• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラスタ(blackstar)のブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

チビアウディ

チビアウディちっちゃい割にイカツイ顔をしていますね(笑)。何だか、コンパクトなサイズとこの怒り顔のギャップが可愛らしいクルマです。

開催中の幕張モーターショーへ行かれた方ならば実物をご覧になったと思いますが、『メトロプロジェクトクワトロ』と言う名のアウディ渾身!? のコンセプトカーだそうです。

アウディ独自のハイブリッド仕様で、1.4LTSFIのエンジンでフロント駆動、電気モーターでリア駆動というものらしいです。モータだけでも走ることができて、更に家庭用電源から充電も可能だとか。

性能を知るに従い、環境に優しく利便性も高いクルマなのに、なんでこんなイカツイ顔になっちゃったのか一層わからなくなります(笑)
Posted at 2007/10/29 00:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2007年09月21日 イイね!

世界でたった1台とは言ってもねぇ・・・

世界でたった1台とは言ってもねぇ・・・世界でたった一台キリのアウディが発売されるそうです。ベースはTTのロードスターですね。

このクルマ、ユナイテッドアローズとのコラボレーションとの事ですが、ファッションに疎い私にはイマイチ価値が分かりません・・・(汗)

日本未導入のボディカラーなど内外装に特別な仕様が見られ、特にシートのカラーやステッチ、ロゴなどが、ユナイテッドアローズのイメージにそった特別なモノのようです。

ユナイテッド社のキャンペーンに駆り出された後、申込者の中から抽選を行い販売されるとのこと。販売価格は790万円、世界に一台のプレミアムにしてはお買い得。

(写真は、CarViewより拝借)
Posted at 2007/09/21 13:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2007年09月12日 イイね!

お疲れなのでしょうか、目の下にクマが(笑)

お疲れなのでしょうか、目の下にクマが(笑)各メーカーの話題たっぷりなフランクフルトショーが始まりました。私もせっかくだから覗いてこようと思っていたのですが、仕事のスケジュールがつけられず断念・・・。

さて、気になる記事の一つがアウディA4の発表です。日本でも、ここのところ街中で見かけるようになったアウディの最量販モデルの新型です。

どこがどう変わったのか詳しくは調べていませんが、写真をみて気になったのがヘッドライトの下のLEDポジションランプです。コレ、展示用のアクセサリーってことないですよね?? 市販車にも装着されるのでしょうか。

夕暮れに遠目から見ても、きっと一発でA4だと分かるアイデンティティになるのでしょうね、ちょうどBMWのイカリングのように・・・。

賛否両論あるかと思いますが、シングルフレームも然り、アウディのデザインはちょっとだけ他より先に飛んで、ユーザーの目を慣らしながら引っ張っていく手法ですので、『これがいいんだよ!』ってそのうちA4ユーザーが言い出すことでしょう。

そして、いずれはA6やA8なんかにも展開されるのでしょう!?

(写真は、CarViewより拝借)
Posted at 2007/09/12 17:11:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2007年09月06日 イイね!

やっと欲しくなるワゴンが登場!?

やっと欲しくなるワゴンが登場!?フランクフルトにお目見えするそうです、この新型RS6アバント。

このクルマ、アウディA6アバントがベースとなっているクルマだったはずですが、いやもうこれは全然別のクルマです。外見は確かにA6の兄弟だろうと思わせるシルエット(っていうか、ほぼ同じ)ですが、走りは「まるっきり」と(乗ったこともないのに)断じることができます。

ただの大きなワゴンだと思って侮る訳にはいきません。まぁ、侮る場面とか意味が良く分かりませんけれど・・・。

エンジンは、5.2リッターV10ターボで最大出力はなんと580ps!!、最大トルクも66.3kg-m。これじゃ、まるでレーシングカーです。サーキットに持ち込んで楽しむことまでも想定されているのでしょうか。ワゴン車に載せるエンジンのスペックとは到底思えませんね(笑)

こんな物凄いエンジンを積んだワゴン車に、他に何を積み込めというのでしょう。。。

(写真は、CarViewより拝借)
Posted at 2007/09/06 10:03:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2007年08月14日 イイね!

A5 Sportback??

A5 Sportback??ぱっと見だと、A3のSportbackかな?? いやいや、A4のAvantかな?? なんて思ってしまいます。

これ、A5 Sportbackだそうです。確かに、A3 Sportbackよりも一回り大きいサイズのような気がします。かといってA4 Avantにしてはリアのピラーが寝過ぎている気がしました。リアハッチゲートがなかなか特徴的です。

A5のクーペは先のジュネーブショーでも発表されていましたが、このSportbackは最近イギリスのMotorAuthority誌に掲載されたものです。(ちなみに、同誌にはS5 Sportbackの写真が掲載されています、関連情報URL参照)

エンジンは、コンポーネントと同様にほぼA4と共通のようですが、最上級モデルのS5には354psの4.2リッターV8エンジンが搭載されるようです。これもS4と共通ですかね!?

Avantほどの積載量はいらないけれど、かといってセダンでは物足りないと考えるユーザーには、このスタイリッシュなSportbackがちょうど良い選択になるのかも知れません。実は3人家族の我が家も、実用的にはワゴンである必要ってないのですよ・・・。
Posted at 2007/08/14 17:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | 日記

プロフィール

V70は2台目になりました。「いつかはフェラーリ」とオーナーを目指してますが、フェラーリを迎えるガレージがありません・・・。いや、ないのはガレージだけではありま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW純正 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 17:40:42
ノーブランド アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 02:16:08
70's roman 
カテゴリ:My Blogs
2006/12/20 11:20:22
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
事情があって、前車のV70は2005年12月に手放すことになってしまいました。気に入って ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ボクスターに続き左MTにだけこだわりました。いい音がします。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
LHD&6MT、右手のシフトチェンジはボケ防止のため。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープン2シーター。非力ですがBMWのシルキー6を楽しめます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation