• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラスタ(blackstar)のブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

実物サリーちゃん登場!?

実物サリーちゃん登場!?ご存知アニメ映画「カーズ」のキャラクターの1台です。ベースは、しっかり996カレラのようです。

ちょっと色が違っているような気もしますが、今にも話し始めそうなお口など良くできています(笑)

ってな、ネットの拾い物でした。。。
Posted at 2008/06/29 23:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2008年06月03日 イイね!

“雪崩”という名のポルシェ

“雪崩”という名のポルシェポルシェチューナーとしてお馴染みゲンバラの『Gemballa Avalanche GT2 600 EVO』です。大変な迫力あるお尻姿です。惚れ惚れしましたぁ♪

このクルマ、997GT2がベースであることは名前から容易に想像がつきますが、迫力はオリジナルのGT2を遥かに凌いでいるように思えます。怖いですもの・・・。

写真がカッコ良かったので、海外より無断拝借してきちゃいました。。。
Posted at 2008/06/03 01:34:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2008年04月22日 イイね!

「ターボS」まででましたか~っ!!

「ターボS」まででましたか~っ!!北京のモーターショーでこのクルマ、カイエンターボSがお披露目されたそうです。

カイエンにはこれまでもターボというグレードがありましたが、その上をいくターボ「S」まで出てくるとは知りませんでした。軽くビックリしました。911には無いグレードですね。。。

この新型、4.8リッターV8のツインターボが積まれ、最高出力は550ps、最大トルクは76.5kgmとのことです!! 素ターボ(500ps)でも十分なスペックだと思っていましたが、重いカイエンにポルシェはこんなパワーを持たせてしまうのですね・・・(汗)

PCCBはオプション設定らしいのですが、重い上にこのパワーですから、きっとPCCBも本領発揮できることでしょう(笑)

ちなみに、私はGTSでお腹いっぱいです。いや、それでも十分贅沢ですよね・・・。

(写真は、CarViewより拝借)
Posted at 2008/04/22 17:33:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2008年04月20日 イイね!

RUF フォトグラフ

RUF フォトグラフそれぞれ一台ずつフォトギャラリーにアップしました。

どれもカッコイイです。

こちらよりどうぞ→RUFミニカー
Posted at 2008/04/20 14:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2008年04月19日 イイね!

RUF大人買い(爆)

RUF大人買い(爆)何をしているんだか、全種類をまとめて買ってしまいました。先日ご紹介したRUFコンプリートです・・・。

コーヒーは、嫁が少しずつ消費しています。私は甘い缶コーヒーは苦手ですので、ブラックだけは頑張って飲むようにしています。

RUFの方は、オマケにしてはそこそこの出来です。
Posted at 2008/04/19 20:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche | 日記

プロフィール

V70は2台目になりました。「いつかはフェラーリ」とオーナーを目指してますが、フェラーリを迎えるガレージがありません・・・。いや、ないのはガレージだけではありま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BMW純正 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 17:40:42
ノーブランド アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 02:16:08
70's roman 
カテゴリ:My Blogs
2006/12/20 11:20:22
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
事情があって、前車のV70は2005年12月に手放すことになってしまいました。気に入って ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ボクスターに続き左MTにだけこだわりました。いい音がします。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
LHD&6MT、右手のシフトチェンジはボケ防止のため。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープン2シーター。非力ですがBMWのシルキー6を楽しめます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation