• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラスタ(blackstar)のブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

衝撃!! 6輪ポルシェ

FRポルシェの名作といえば928。立ち上がる丸いお目目と特徴的なリアスタイルは、今見ても決して旧さを感じさせないスタイルです。

その928をこんな目に遭わせてしまう人もいるのですねぇ、世界は広いです! リアのデッキは、それでも大事なお尻のラインをぶち壊さずに作り込んであってチョッピリ感心したりもします。

しかし、何だか気持ち悪いクルマに化けてしまいました・・・(涙)
Posted at 2007/12/30 00:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2007年11月17日 イイね!

ニュルを走る997GT2

早速、GT2の動画があちこちに出回っているようです。ニュルの走行シーンもあるにはありますが、ちょっとカットが物足りないです・・・。



サーキット走行のシーンだけの動画を期待したいです。
Posted at 2007/11/17 01:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2007年09月07日 イイね!

待っていたのは、このカイエンでした。。。

待っていたのは、このカイエンでした。。。このところ、都内のポルシェディーラーのセールス氏が熱心にカイエンを勧めて下さいます。確かに、家族揃ってカイエンを何台か見せていただいたのですが、ホントに見るだけって言ったのに・・・。

そんなセールス氏が、カイエンに新しいモデルがまもなくでますよ、って教えて下さっていたのがこのモデル、フランクフルトでデビュー予定のカイエンGTSでした。

エンジンは、4.8リッターV8NAで最高出力405ps、最大トルクは51.0kgmとのこと。カイエンSより20psほどアップでしょうか。他にもいろいろ新開発なところがあるようですが、詳細は公式サイトでご覧下さい。

気に入ったのは、車高が24mm下げられたことと、顔やお尻のデザインがターボと同じということ。あとは、ターボよりもサイズの大きい295/35の21インチタイヤを履いていることですが、これはタイヤが高そうです・・・。

それと、写真にあるこのレッドはGTS専用色とのことで、こちらはなかなか良さげです。ちょっと派手めですが、クルマ自体大きくて存在感アリアリなので、そこそこ似合う気がします。

気になるお値段は、6速ティブトロニックSで1,062万円、今月18日から発売されるようですが・・・。
Posted at 2007/09/07 19:18:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2007年08月01日 イイね!

あなたはどう買う?? 582万円~2,607万円のレンジを考える

あなたはどう買う?? 582万円~2,607万円のレンジを考える発表されたポルシェの08年モデルの日本での価格帯です。レンジ幅は2,000万円超、どれでもポルシェはポルシェなのですが結構な幅があると改めて思いました。

諸経費を除いた車両本体価格だけで考えるとしますが、911GT2(2,607万円)を買おうと思うと、ボクスターのMT(582万円)がほぼ5台も買えます。まぁ、ボクスターを例え色違いにするとはいっても5台もまとめて買う人は余りいないでしょう。

が、例えば・・・、

①911ターボのMT(1,858万円)とカイエンのAT(692万円)の組み合わせ(2,550万円

あるいは、

②911GT3(1,598万円)とカイエンSのAT(927万円)の組み合わせ(2,525万円)

だったりしたら、もしかすると911GT2の一台だけよりも二台あって魅力的かなぁ~、なんて考えるのは貧乏人でしょうか(笑)

さてさて、どうしましょう?? この組み合わせの他にも、ポルシェ三台体制にするって組み合わせなんかも有りますけれどね・・・。
Posted at 2007/08/01 12:56:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2007年07月31日 イイね!

TECHARTが新型カイエンを発表

TECHARTが新型カイエンを発表新しいカイエン、目つきが鋭くなって大柄な図体と共に、ますます怖くなった気がするのですが・・・。

テックアートがこの新しくなったカイエンターボのチューンしたものを発表したようです。いやぁ、素敵です♪ SUVながら重々しさが取り除かれ、しかし迫力は相変わらずでとっても速そうに見えます。

いやいや、実際とっても速いようです。このカイエンターボ、+120psの620psまでチューンアップされているそうですから・・・。

この大馬力を地面に伝えるタイヤは、22インチでフロントが295/30、リアは335/25だそうです。25扁平・・・、オフロードは絶対に走れませんけどね(笑)

お値段の情報は見当たらないのですが、このコンプリートはとっても欲しいです。と言っても絶対買えないお値段になりそうですけど・・・。一台しか所有できない家族持ちのお父さんには実用的な選択ではないでしょうか??

他の写真はこちらから。
Posted at 2007/07/31 13:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche | 日記

プロフィール

V70は2台目になりました。「いつかはフェラーリ」とオーナーを目指してますが、フェラーリを迎えるガレージがありません・・・。いや、ないのはガレージだけではありま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BMW純正 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 17:40:42
ノーブランド アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 02:16:08
70's roman 
カテゴリ:My Blogs
2006/12/20 11:20:22
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
事情があって、前車のV70は2005年12月に手放すことになってしまいました。気に入って ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ボクスターに続き左MTにだけこだわりました。いい音がします。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
LHD&6MT、右手のシフトチェンジはボケ防止のため。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープン2シーター。非力ですがBMWのシルキー6を楽しめます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation