• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラスタ(blackstar)のブログ一覧

2008年05月15日 イイね!

フェラーリ粉々

フェラーリ粉々余り見たくない写真ではありますが。

11日の富士スピードウェーでのフェラーリパレードへ向かう途中、東名高速での事故だそうです。こんなにまでも粉々になってしまうとは・・・。

乗車のお二人は、不幸中の幸いといいますか、重傷とはいえ命はとりとめたようで何よりです。

**************************************************
フェラーリが衝突事故で大破、2人重傷

11日午前、静岡県富士市内の東名高速道路上り線を走行していたイタリア製の高級乗用車(=フェラーリ)が路外に逸脱。道路左側のガードレールに激突する事故が起きた。乗用車は原型を留めないほどに大破。乗っていた男女2人が重傷を負っている。

静岡県警・高速隊によると、事故が起きたのは11日の午前9時20分ごろ。富士市伝法付近の東名高速道路上り線を走行していた乗用車が路外に逸脱。道路左側のガードレールに衝突した後に弾き飛ばされ、第1車線を走行していた大型観光バスの側面に衝突。再び路肩に飛ばされ、ガードレールに再度衝突した。

クルマは原型を留めないほどに大破。運転していた43歳の男性が全身を強打して重体。助手席に同乗していた女性があごの骨を折る重傷を負った。バスの乗客乗員にケガはなかった。

事故を起こした乗用車はイタリア製の高級車で、同日に富士スピードウェイで開かれていたイベントに向かう途中に事故を起こしたとみられる。事故当時、クルマは120km/h以上の速度で走行していたとみられるが、ハンドル操作を誤ってスリップしたことが事故の発端と推測されている。

レスポンスより
Posted at 2008/05/15 22:01:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記
2008年05月15日 イイね!

北米向けのようです。。。

北米向けのようです。。。フェラーリの新型車「カリフォルニア」が一昨日発表になっていました。ブログネタには、やや遅かりしですが・・。

ツーシーターコンバーチブルで、新開発のV8エンジンをフロントミッドに置くようで、各メディアではGTカーというような位置づけがされています。
GTカーって何だ?? って疑問もありますが・・・。

カリフォルニアという名前からしても、クルマのカッコやキャラからしても、どうやらアメリカ人をメインターゲットにしているようです。どこにでもアップされている写真はこちら

外見で気になるのは、なんといってもマフラーエンドです(爆) これは驚きました、そのカタチに。目に慣れてきてはいるものの、あの国産車を真似したのかと思ってしまいます。偶然の一致ならば、レクサスのデザイナーはやるものですね。

正式発表は秋のパリショーとのことですが、既にホームページが立ち上がっており、事実上の公式発表といえましょう。ただ、このホームページ、対応言語が伊語、英語、独語、スペイン語、中国語というのが少なからずショックでした。もはや、日本語よりも中国語なんですね。。。
Posted at 2008/05/15 21:32:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記
2008年05月11日 イイね!

ギネス記録達成→認定されましたぁ

ギネス記録達成→認定されましたぁなんと490台ものフェラーリがパレードに集まったそうです。

富士スピードウェーでコーンズが呼びかけて行ったイベントだそうで、これまでのシルバーストーンでのフェラーリパレードの385台を大幅に上回ったそうです。

さすがに500台近いフェラーリがこうして並ぶと圧巻です。ホントは見に行きたかったのですけれど・・・。

コーンズは、これをギネスに申請するとか。こんな記録もギネスに載るものなのですね。
Posted at 2008/05/11 16:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記
2008年04月28日 イイね!

1馬力の価格と価値

1馬力の価格と価値東京モーターショーにも薄いブルーのクルマがお目見えした話題の「430スクーデリア」ですが、日本での販売価格が決まったとのニュースがありました。まだ、決まっていなかったのですね…。

おなじみコーンズが発表したものによると、本体価格はたったの3,026万1,000円(税込)だそうです!? 税抜き本体価格は5%を割り戻すと2,882万円、つまり消費税が144.1万円となります(汗々)

このクルマ、最高出力が510psですから、まぁ最高出力に拘る訳ではないのですけれど、1馬力当たりの車両価格が59,000円強です。参考までに、ライバルは以下の通りです。

素のF430(490ps)  約50,000円/ps
SL63(612ps)     約47,000円/ps
911ターボ(480ps)  約40,000円/ps
SL55(517ps)     約35,000円/ps
M5(507ps)      約27,000円/ps
私のV70(170ps)   約27,000円/ps

M5とV70の格安さが際立ちます(爆)

もちろん、先に断ったとおり、最高出力でクルマの価値や魅力を語るのは無理があります。フェラーリが高いと思うかどうかは、馬力の数値や価格とは全く次元の違う話です。

が、まぁ私はお買い得なクルマ選びをしたのだと言い聞かせることにします(涙) だって、これらのクルマの中で一番馬力当たりのコストパフォーマンスが高く、人と荷物をたくさん積めるのは私の選んだクルマなのですから。。。
Posted at 2008/04/28 20:32:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記
2008年04月18日 イイね!

ぬうあぁぁぁ~、カッコイイ♪

ぬうあぁぁぁ~、カッコイイ♪シルバーストンサーキットでのF430チャレンジです。

何台で走っているのか良く知りませんが、走ってくるクルマを全部100ドル札に換えていったらサーキット何周分になるのだろうか?? なんて、つまらないことを考えてしまいました。

いやぁ~、やっぱりカッコイイです。
Posted at 2008/04/18 14:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記

プロフィール

V70は2台目になりました。「いつかはフェラーリ」とオーナーを目指してますが、フェラーリを迎えるガレージがありません・・・。いや、ないのはガレージだけではありま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW純正 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 17:40:42
ノーブランド アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 02:16:08
70's roman 
カテゴリ:My Blogs
2006/12/20 11:20:22
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
事情があって、前車のV70は2005年12月に手放すことになってしまいました。気に入って ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ボクスターに続き左MTにだけこだわりました。いい音がします。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
LHD&6MT、右手のシフトチェンジはボケ防止のため。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープン2シーター。非力ですがBMWのシルキー6を楽しめます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation