• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラスタ(blackstar)のブログ一覧

2008年12月24日 イイね!

閉鎖のお知らせ

閉鎖のお知らせあっ、残念ながらまだこのブログを閉鎖しますって話ではありません(汗)

既に先月より知らされてはおりましたが、ボルボの購入以来ずっとお世話になっていましたボルボカーズ船橋が年内いっぱいをもって閉鎖とのことです。

サブプライムローン問題に端を発した世界的な不況の煽りは、アメリカ政府によるビッグスリーの救済や1兆円を超える利益を上げていたトヨタ自動車の営業赤字転落のニュースなど、特に自動車業界にまずは酷く影響を与えているようです。国内の新車販売の落ち込みは内外各社に一様に響き、ボルボとてその影響が避けられる筈はなく、ディーラーがコスト削減の一策としてお店を閉鎖するものやむを得ず、それでもディーラーにとって苦しい意思決定ではあったと聞きました。

2004年の暑い夏の週末に、いろいろトラブルが出始め買い替えの検討を始めた頃の日産テラノでフラッとお店に入ったのが、こちら船橋のボルボとのお付き合いの始まりでした。当時はボルボのことをそんなに良くは知らず、たまたま通りがかって見つけたので寄ってみたと言う方が言い得ていました。

早速、店内に展示のクルマをあれこれ案内され、あっという間に家族そろってV70の試乗車に押し込まれ(笑)、お店の周辺をぐるっと試乗したことを思い出します。現在もずっと担当いただいているセールス氏にアノ手コノ手で押し込まれ、気がつけば契約書に印鑑を押している始末でした(爆) Mさん、冗談ですよ!

それ以来、点検や車検、パーツの取り付けやらトラブルの相談など、ことある毎にこちらのお店を訪れ、用もないのに長居してお邪魔したり、子供はキッズルームを貸し切ってお遊びに熱中したりと、実は随分ご迷惑をおかけしていたかもしれません。それでも、担当いただいているセールス氏やフロント氏はもちろん、お店の全ての皆さんに毎度気持ちの良い対応をしていただき、選んだクルマも良かったけれど、それに増して選んだディーラーも良かったものだと家族で思ったものです。

閉鎖後はボルボカーズ幕張へ統合との説明を伺いましたので、引き続き愛車の面倒は幕張でお願いすることになりますが、とても気に入っていたお店だけに事情が事情ですけれど、それでもちょっと寂しい思いをしながらお店を後にした先週末でした。
Posted at 2008/12/24 01:46:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | My VOLVO | 日記
2008年12月22日 イイね!

初の車検

初の車検予てより熱心なお値引きと共にお誘い下さるドイツ車への買い替え誘惑もない訳ではありませんでしたが、『初志貫徹』なんてそんな偉そうなコトでもなく、まだまだ乗り続けるボルボの初めての車検を迎えました。

先週、ディーラーの担当氏やメカ氏にクルマを引き取りに来ていただき、納車もまたお願いしました。ボルボF橋のMさん、毎度毎度どうもありがとうございます!

3年間の走行距離は27,861kmでした。そして気になる車検費用は総額で税込148,463円。う~ん、結構イイ金額になるものです。消耗品は全てサービスでこのお値段ですから、2年後はこれではすまないのでしょうねぇ。

まぁ、先の話は先送りにして、次はタイヤの交換だよなぁ、きっと・・・。
Posted at 2008/12/22 01:26:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | My VOLVO | 日記
2008年10月28日 イイね!

白状します。。。

白状します。。。ここのところ、こんなモニターが見られるモーターを積んだクルマに乗っています。はい、トヨタのプリウスで修理中のボルボの代車なのです。

この一週間、私の周囲に大勢いる心無い人たちから「あれっ、黒いステーションワゴンは?」と聞かれて困っています。先週、大阪で発生した被害者を引き摺ったひき逃げ事件の容疑者のクルマに擬せられて・・・。

私の黒いステーションワゴンの入庫は事件発生より前ですし、私が事件前後の時間帯に関東にいたアリバイもありますから・・・。第一、あんな酷いコトができる筈がありません。万が一、事故を起こしてしまったら、被害者の救助が運転者の最優先の義務だと心得ています。

どういう事情があったにせよ、轢いた人をそのまま引き摺って逃げようなんて絶対に許される行為ではありません。殺人罪の適用という報道もありますが、当然だとさえ思います。被疑者は早く(といっても、もう遅いですが)名乗り出るべきですし、警察にはこういう事件を決して許さない姿勢で早く被疑者の検挙に努めてもらいたいものです。

という訳で、ボルボは修理中につき代車のプリウスに乗ってますって、それだけの話でした。
Posted at 2008/10/28 16:08:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | My VOLVO | 日記
2008年08月03日 イイね!

カッコ悪いアングル

カッコ悪いアングル愛車のV70、ワゴンながらスタイリッシュだと自分では思い込んでいたのですが、ふと撮った写真を見たらとんでもなく不格好だとビックリしました。

この写真のアングルが悪いのか、カメラのレンズの悪戯のせいなのか、はたまたこれが本当の姿だったのか、どうにもアンバランスでミニバンのようなV70の見たくない写真になっております。。。
Posted at 2008/08/03 00:08:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | My VOLVO | 日記
2008年07月21日 イイね!

クルマ洗いました

クルマ洗いました洗おう!と決心したものの、結局夕方になってしまいました。暑さに滅入る重い腰をようやく上げて・・・。

ところが、昨日のマンションの洗車場はどうも私との相性が悪く、空いているタイミングに二度ほど合わず断念。普段、他の住人とバッティングすることは珍しいのですが、昨日が洗車日和だったのか、あるいはこのブログを読まれてしまったのか・・・(笑)

と、それじゃどこで洗車しようかなぁ~と考えた挙句、たまには幕張のカレストへ行くことに。久しぶりのカレスト洗車でした。

広大な駐車場では、GT-Rやティーダ、キャラバンの日産勢のほか、マツダのアクセラのOFF会が開催されていました。毎週末、必ずと言って良いほど日産の車種を中心に何らかのクルマのOFF会が開催されているようです。

そして、やっぱり洗車日和だったのでしょうか、カレストの洗車場も結構混み合っていました。それでも、クルマの中にちょうど使い忘れていた洗車カードがあったので、残高分だけ水を放射ししっかり拭き取りました。あまりに暑いので、水洗いで勘弁してやりました!?

とはいえ、仕上げ終えてこれらの写真を撮り終わる頃には、やや涼しげな風が吹いてきておりました。
Posted at 2008/07/21 09:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | My VOLVO | 日記

プロフィール

V70は2台目になりました。「いつかはフェラーリ」とオーナーを目指してますが、フェラーリを迎えるガレージがありません・・・。いや、ないのはガレージだけではありま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW純正 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 17:40:42
ノーブランド アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 02:16:08
70's roman 
カテゴリ:My Blogs
2006/12/20 11:20:22
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
事情があって、前車のV70は2005年12月に手放すことになってしまいました。気に入って ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ボクスターに続き左MTにだけこだわりました。いい音がします。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
LHD&6MT、右手のシフトチェンジはボケ防止のため。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープン2シーター。非力ですがBMWのシルキー6を楽しめます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation