• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラスタ(blackstar)のブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

飛ぶように!? 売れるとは・・・ その弐

飛ぶように!?  売れるとは・・・ その弐こちらも話題のニッサンGT-R、やはりIS-Fに負けじと予約販売は好調なようです。

「最初の3か月分はすでに販売済み」とはゴーン日産社長のコメントですが、月産1,000台といわれるこのクルマ、3ヶ月を単純にかけると既に3,000台が販売済みなのですかぁ~!? それとも予約の数だけかな??

IS-Fの事前予約が400台って驚いた私はまだまだ尻の青い小僧でした・・・。発売まで1ヶ月以上あるというのに3,000台とは、これいかに!?

まぁ、手付金無しの予約もあるようで、私の知り合いでもちっとも買う気なんて無いのに、ディーラーから頼まれて予約したお方もいるようですから、予約のみの数がカウントされていれば、実販売の台数はここまでいかないと思いますけど。

とはいえ・・・、ここ数ヶ月で480psを誇る高性能スポーツカーが日本中に3,000台近く出回るというのは怖ろしいことです。高速道路なんかでは、追越車線をウカウカ走っていられませんねぇ。

(写真は、CarViewより拝借)
Posted at 2007/10/29 00:50:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | Nissan | 日記
2007年08月03日 イイね!

ポップ!アップ!!って、そんなぁ~

ポップ!アップ!!って、そんなぁ~ニッサンが「ポップアップエンジンフード」を開発し、秋の新型スカイラインから搭載を始め、他の車種へも搭載を拡大していくというニュースがありました。

『エンジンフードがポップアップ!!』って・・・、そんなに凄いの?? 私のクルマだってポップかどうかは別(笑)として、ハンドルの下の方にあるレバーを引くとエンジンフードがアップするぞっ!! なんて、ふと思ってしまいました。

が、ニュースをよく読むと全然違っていました・・・、当然ですね。どうやら、歩行者と衝突した場合、フロントバンパーに内蔵されたセンサーが感知して火薬でフードを持ち上げ、歩行者がボンネットに乗り上げた際に歩行者の頭部とエンジンに空間を作り衝撃を和らげ保護するものだそうです。

なるほど~、エアバックほどの衝撃吸収力は期待できませんが、ダイレクトにボンネットに激突するより衝撃が少なく済みそうです。ダメージも、幾分和らぐことは間違いないでしょう。VOLVOもそうですが、各メーカーが乗員だけでなく歩行者の安全対策についても具体的なアクションを始めたことは評価できます。

願わくば、センサーの誤作動による走行中のポップアップ誤爆が無いことを祈りましょう。

(写真は、CarViewより拝借)
Posted at 2007/08/03 02:52:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nissan | 日記
2007年06月12日 イイね!

さらば、ステージア

さらば、ステージア日産のステージアがサファリとともに生産中止のようです。ボルボのライバルだったクルマだけに残念ですね。

トヨタはじめ国産ステーションワゴンは、スバルを除き消えていく傾向のようです。やはり、ミニバンと比べると中途半端なのでしょうか。特にこのサイズとなると、セダンでも十分に荷物は積めますからワゴンである理由がないのかも知れません・・・。

欧州は未だにボルボをはじめ、メルセデスやBMW、VW、アウディ、プジョー、アルファだってステーションワゴンのラインナップは欠かせないものになっているのとは対照的です。

日本でステーションワゴンに乗る人って、だんだんマニアックな人だけになっていくのでしょうかね~ぇ、師範!?

(写真は、CarViewより拝借)
Posted at 2007/06/12 15:01:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | Nissan | 日記
2007年06月01日 イイね!

さらば、サファリ・・・

さらば、サファリ・・・日産のサファリが生産中止になるようです。ランクルのライバルだったクルマですね。

既に、私も以前乗っていた弟分のテラノは生産を止めてしまっていますから、日産から大型のいわゆるクロカンタイプの車種は無くなってしまうことになりそうですね・・・。

まぁ、昔と違ってもうこの手のクルマは流行らないのでしょうね、日本では。このサイズや走破性能は、ほぼ日本の何処に住んでいても必要となることは無いですし。

(写真は、CarViewより拝借)
Posted at 2007/06/01 20:40:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | Nissan | 日記
2007年05月10日 イイね!

ピンクのマイクラC+C&美女

ピンクのマイクラC+C&美女国内でもいよいよ発売が開始されるようですね、オープンなマーチ。

おっと、販売されるのはクルマの方だけですよ。美女(かどうかよく見えませんけど・・・)は付属されてませんから~(爆)
Posted at 2007/05/10 16:06:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nissan | 日記

プロフィール

V70は2台目になりました。「いつかはフェラーリ」とオーナーを目指してますが、フェラーリを迎えるガレージがありません・・・。いや、ないのはガレージだけではありま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BMW純正 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 17:40:42
ノーブランド アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 02:16:08
70's roman 
カテゴリ:My Blogs
2006/12/20 11:20:22
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
事情があって、前車のV70は2005年12月に手放すことになってしまいました。気に入って ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ボクスターに続き左MTにだけこだわりました。いい音がします。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
LHD&6MT、右手のシフトチェンジはボケ防止のため。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープン2シーター。非力ですがBMWのシルキー6を楽しめます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation