• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラスタ(blackstar)のブログ一覧

2008年08月12日 イイね!

お家芸、また遠ざかるのか

お家芸、また遠ざかるのかかつて日本のお家芸とまで言われた体操、男子団体は中国に及ばなかったものの銀メダルとなりました。

アテネでは金メダルを獲得していただけにやや残念な見方もありますが、近年の中国の躍進を考えれば、他の競技に比べて大健闘だと言ってもよいのではないでしょうか。

アテネ後に10点満点制からのルール変更があり、柔道や冬のスキージャンプなどようにまたもや日本にとって不利なレギュレーションになったとの見方もあります。とはいえ、日本だけに課されたルールではなく、全ての国の選手に等しくルール変更は行われる訳ですから、余り言い訳になるとは思えません。

どうも、日本人の性質なのか、こういったルールの変更に対応し切れない場面がスポーツ界ではたまに見受けられます。他の国が柔軟にルール変更に適応しているとすると、やはり日本もこういった変化に対しより柔軟な対応が選手育成を行う指導者に必要ではないかと思ってしまいます。

とはいえ、これから体操は個人種目別があります。団体で逃した金メダルを、総合のほか、ゆかや平行棒などで期待したいところです。

(写真は、時事より拝借)
Posted at 2008/08/12 18:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Olympic Games | 日記
2008年08月12日 イイね!

フェルプス8冠への道

フェルプス8冠への道競泳で世界が最も注目するアメリカのマイケル・フェルプス。今大会では8種目にエントリーされ、全ての種目での金メダル獲得が期待されます。

アテネでは6冠(銅が2つ)に終わったものの、北京の今日までの3冠を合わせると既にオリンピックで9個の金メダルを獲得しています。もし私がこんなにメダルを獲得しても、我が家には飾るところがなくなっている数です(笑)

今大会で8冠達成には難関と言われた400mフリーリレーも制し、達成の可能性が高まっています。一つも負けられないレースが続く訳ですが、やっぱり期待してしまいます。

しかし、これまで3つの金メダルを全て世界新記録というおまけまでつけています。どんだけ泳げばこんなに速くなるものでしょう。きっとこれまで25年間の生涯のうち、半分以上水の中に浸っていることでしょう。

(写真は、ロイターより拝借)
Posted at 2008/08/12 15:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Olympic Games | 日記
2008年08月12日 イイね!

オグシオ散る

オグシオ散る昨夜の『オグシオ』の試合は、1ゲーム・2ゲームとも半分の得点も取れず、あっけなく終わってしまいました。

相手の中国チーム二人はほぼ男子選手のようでしたから、まぁ負けるのも無理ないのは確かですが、もう一つの日本チーム『スエマエ』の粘り勝ちに比べると、余りに無策であっさりゲームを終えてしまった印象です。

ところで、人気の「オグシオ」は知っていましたが、「スエマエ」って誰ですかぁ?正直、日本の女子バトミントン代表はオグシオだけなのかと思っていました。少なくとも、日本では女子ダブルスというのはオグシオの代名詞みたいなものかとさえ・・・。

しかし、日本のマスコミの偏重にも程があるというものです。確かに「オグシオ」の方が「スエマエ」よりいくらか可愛いのはわかりますが、私の周囲でも「スエマエ」の存在自体、昨日の大逆転劇を見て知った人ばかりです。実力や実績の差に比べ、報道の差は余りに激しく違い過ぎだと思いました。

オグシオは残念でしたが、お陰でバトミントンの試合を初めてちゃんと見ました。オリンピックは毎回、普段見ることの少ないスポーツをじっくり見る機会を与えてくれるものです。

(写真はロイターより拝借)
Posted at 2008/08/12 11:14:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | Olympic Games | 日記
2008年08月11日 イイね!

ママでは銅

ママでは銅こちらもまた北島同様日本中の期待を一身に背負い、残念ながら準決勝では相手を背負いきれなかったヤワラちゃん。

『田村で金、谷でも金、ママでも金』なんて、プロのコピーライターでも敵わないこの有名なコメント、多くの日本人がそらで言えるほど秀逸なものでしたが、最後は結果が伴わなかったことが返す返すも残念です。『婆でも金』を付け足すのは早過ぎますか・・・。

とはいえ、5大会連続のオリンピック出場、銀、銀、金、金、銅と出場した全てのオリンピックでメダルを持ち帰る彼女に、ほとんどの日本の人たちは心から賞賛をおくっていることでしょう。

小さな身体で20年近く世界中の柔道選手を投げ続けてきた彼女、今後の選手活動は未定というコメントですが、子供がもう少し大きくなってオリンピックの価値が分かるようになった頃、もう一度金メダルを息子に向けて掲げるママというのを期待したくなるものです。

まぁ、とはいえこのままヤル!と彼女が言い続けると、他の選手がこの階級を回避し続けるため、日本女子の48kg級がこのまま空洞化する恐れもあり、手放しに良いことと言ってよいものなのか分かりません。

(写真は、時事より拝借)
Posted at 2008/08/11 13:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Olympic Games | 日記
2008年08月11日 イイね!

北島100m連覇!!

北島100m連覇!!忙しいながらも、何かと気になるオリンピック。時差の少ない中国での開催ということで、つい仕事中もインターネットや携帯でちょくちょくチェックしてしまいます。

今朝は、競泳平泳ぎ男子100mの決勝で、日本中が期待していた北島康介が世界新記録で見事優勝、全大会のアテネ五輪に続く金メダル獲得に嬉しくなったりしています。

記録はとうとう前人未到(世界記録ですから当たり前ですが・・・)の58秒台へ突入と、調子が良いと伝えられていただけに、予選の北島は明らかに流していたことが分かります。

しかし、金メダル確実と言われながら本当に優勝するのは並大抵のことではないでしょう。柔道女子の谷亮子も然りですが、数々のプレッシャーを跳ね除けての栄誉、本当に素晴らしいアスリートだと思いました。

が、こなるとやっぱり200mの方も期待してしまいます(笑)

(写真は、ロイターより拝借)
Posted at 2008/08/11 12:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Olympic Games | 日記

プロフィール

V70は2台目になりました。「いつかはフェラーリ」とオーナーを目指してますが、フェラーリを迎えるガレージがありません・・・。いや、ないのはガレージだけではありま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW純正 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 17:40:42
ノーブランド アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 02:16:08
70's roman 
カテゴリ:My Blogs
2006/12/20 11:20:22
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
事情があって、前車のV70は2005年12月に手放すことになってしまいました。気に入って ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ボクスターに続き左MTにだけこだわりました。いい音がします。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
LHD&6MT、右手のシフトチェンジはボケ防止のため。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープン2シーター。非力ですがBMWのシルキー6を楽しめます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation