• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラスタ(blackstar)のブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

中米かっ!?

中米かっ!?HONDAの行く末がなかなか決まらない歳末ですが、報道によるとメキシコ人で世界第二位の資産を持つ大富豪が手を挙げているとか。
しかも、ホントかウソか分かりませんが、既にドライバーはバトンの残留と新たにセナの甥、ブルーノに決めているなんて話です。

噂は絶えませんが、誰か買収者が現れて無事にチームが存続することを望みます。

追記;やっぱり事実ではなかったようです。大富豪氏の関係者が否定してます。
Posted at 2008/12/29 16:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1GP | 日記
2008年12月29日 イイね!

シーズン最高ドライバーはアロンソですか。。。

シーズン最高ドライバーはアロンソですか。。。carviewのニュースによりますと、『フェルナンド・アロンソ(ルノー)が、あるF1メディアに2008年シーズン最高のF1ドライバーに選ばれた』そうです。

確かに、シーズン序盤とはうって変わって終盤のアロンソの活躍は目覚しいものでした。同じクルマに乗っているとは思えぬほど、表彰台争いの常連にまで調子を上げていました。

記事によると、終盤6戦のアロンソの獲得ポイントは43と、マッサの33やハミルトンの28とは段違いだったとか。彼がルノーではなく、マクラーレンやフェラーリに乗っていたならこんなもんじゃなかったとも・・・。

なるほど、確かにアロンソのドライブは月並みな表現ですがアグレッシブですし、見るヒトを興奮させるモノがあります。私も彼は好きなドライバーの一人でもあります。

けれど、果たしてシーズンを通して最高のドライバーだったのか、というとそうでもない気もします。「F1メディアが選んだ」というような書き出しの記事ですが、果たしてこのF1メディアって誰のことだろうかと思ったりします。まさか、世界中のテレビや新聞、雑誌、インターネットといったあらゆるメディアが選んだ訳ではありません。イタリアのとある新聞だそうです。

シーズンを通して、最もポイントを稼いだのはハミルトンですし、最も多く優勝したのはマッサです。アロンソのポイントはライコネン、クビサに次いでの5位でした。最高という基準はそれぞれでしょうけれど、アロンソはこんなもんじゃない!! って気もしますし、なんだか2008シーズンで最高ドライバーに選ばれてしまうのもどうなんだろう?? って考えてしまいます。

まぁ、アロンソが最高と言いたい気持ちは分かりますけどね。

(写真は、CarViewより拝借)
Posted at 2008/12/29 11:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1GP | 日記
2008年12月29日 イイね!

すき焼き忘年会(無駄に長い!?)

すき焼き忘年会(無駄に長い!?)我が家では、毎年家族3人で「忘年会」という名の食事に行きます。いや、普通に忘年会というには家族は不自然な気がするのですが、まぁ何となくクリスマスは家で、忘年会は外食という決まりだったりします。

今年の忘年会は?と娘に質すと、間髪入れずに「今半っ!」と返事が返ってきました。また、、、ですか・・・?? と改心を迫るも彼女の意志なのか母親の意志なのかは十分に怪しいものの、固いものでありました(涙)

という訳で、これ以下は単なる悪ノリです。ただ、食事の写真を貼り付けただけですので、ご覧いただくには相当気が引けてしまいます。どうぞ、読み飛ばして下さって結構です・・・。

おてもと
家内の仕業ですが、しっかり予約席が確保されていました。

前菜①
怒涛の悪ノリが始まります! まずは、前菜の水菜とエリンギのおひたしと子持ち昆布です。

前菜②
前菜が続いて、チーズの味噌和えみたいなモノです。正確には記憶しておりませんでした。

前菜③
多分、ローストビーフだったと思います。マヨネーズっぽいのが載っていました。

前菜④
アン肝です。下の方はワカメの酢の物だったでしょうか。

前菜まとめて
ここまでが前菜でした。とりあえず、ここでまとめて・・・。

牛肉にぎり①
コースでしたので、料理は続きます。牛肉のにぎりです。

牛肉にぎり②
なぜかもう一枚。お肉が柔らかくて、とっても美味しかったです。

茶碗蒸し
こちらは茶碗蒸し。白子が入っていましたが、お店の人は白子を別の呼び名で紹介しました。もちろん、その呼び名は覚えておりません(汗)

すき焼き鍋
茶碗蒸しまで家族三人が食べ終える頃、いよいよすき焼きの準備が始まるわけです。まずは、テーブルの中央にすき焼き鍋がセットされました。って、こんなのまで写真を撮っている俺って・・・!?

たまご①
お替り用のタマゴの準備も整っています。

たまご②
もちろん、最初のタマゴは割ったものが用意されております。こんな写真まで、よっぽど待っている時間が暇だったのでしょうか・・・(笑)

お肉①
さぁ、お待ちかね、肉が焼かれます。写真を見ているだけで相当腹が減ってきました。

お肉②
とりあえず、人数分をお店の人が焼いております。ううっ、腹が減って我慢できません・・・(汗)

お肉③
お肉はこんな感じです。この先は、もう写真を撮っている場合ではなくなっており、時間の割りに撮った写真は急速に減っておりました。

野菜
肉の後は、野菜なんかを並べて焼きます。

その他
豆腐やお麩、しらたきなんかもこうして並べて焼きます。どれも、お肉と割下の味をたっぷり吸い込んで、とっても美味でございました。

デザート①
あっという間にデザートです。肉を食い始めたら、カメラを持ってきていたことなどすっかり忘れてしまっておりました(爆)

デザート②
デザートは食べたか食べていないかさえ記憶しておりません。写真があるので、多分食べたのだと思います。

こうして、年末年始の『メタボ強化期間』の幕が切って落とされたのでした。




以上、すみません、こんなくだらない写真に最後までお付き合いいただきまして・・・。
Posted at 2008/12/29 00:14:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | Drives | 日記

プロフィール

V70は2台目になりました。「いつかはフェラーリ」とオーナーを目指してますが、フェラーリを迎えるガレージがありません・・・。いや、ないのはガレージだけではありま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
141516 1718 19 20
21 2223 24 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

BMW純正 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 17:40:42
ノーブランド アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 02:16:08
70's roman 
カテゴリ:My Blogs
2006/12/20 11:20:22
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
事情があって、前車のV70は2005年12月に手放すことになってしまいました。気に入って ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ボクスターに続き左MTにだけこだわりました。いい音がします。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
LHD&6MT、右手のシフトチェンジはボケ防止のため。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープン2シーター。非力ですがBMWのシルキー6を楽しめます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation