• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラスタ(blackstar)のブログ一覧

2007年10月16日 イイね!

近くて遠い・・・とは、まさにココのこと

近くて遠い・・・とは、まさにココのこと芝にあるコーンズのショールーム、1階と2階がフェラーリ専門になったそうです。

実はココ、二つある勤務先のうち一方のオフィスから歩いて直ぐなのです。よく、ウロウロと前を通ってはガラスの向こうに並ぶ美味しそうなご馳走を、涎をダラダラ垂らしながら歩いてはいるのですが、どうしてもプラッと中に入る勇気が足らないのです。

まぁ、中に入って見積りをお願いする勇気もまだありませんが、『いつかコイツを買いに来るから待ってろよっ!』って、フェラーリちゃんセールスさんに宣言の一つもしておきたいと思うのですけれどねぇ・・・。

(写真は、CarViewより拝借)
Posted at 2007/10/16 01:04:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記
2007年10月15日 イイね!

夕日に染まって

夕日に染まって映りこんだ夕焼けにピントを合わせようとした努力が見られますが、ビミョ~に外してますね(爆) 『でも、そんなの関係ないっ♪』 オッパッピーです。

綺麗な夕陽が見えたものですから、写真を撮ってクルマに戻ろうとしたら、なんと私のVOLVOが夕陽に染められているじゃないですかぁ~!?

という訳で撮った一枚。長く続く窓ガラスが、広い空を映し込むのにちょうど良かったようで、このまま綺麗な夕焼けを大きなカーゴルームに押し込んで自宅まで持ち帰りました。。。
Posted at 2007/10/15 00:40:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | My VOLVO | 日記
2007年10月14日 イイね!

どれに乗るかなぁ~

どれに乗るかなぁ~4日振りの更新です。先週はちょっと忙しかったようです・・・。

さて、残すは1戦となった今季のF1シリーズ、チャンピオンの決定も最終戦まで縺れた展開は、ファンにとっては願ってもいない状況です。

ハミルトン、アロンソ、もしかしたらライコネン、誰がチャンピオンになってもおかしくありません。3人のガチンコなレースが見たいと思うのがファンの望みであることは間違いないでしょう。ブラジルGPへの期待は膨らむ一方です。

ところで、シーズンオフを前にして話題を集めている来季のアロンソの去就ですが、果たして彼はどのシートを選ぶのか、いやそもそも選べるのか。

移籍となれば、最右翼はルノーへの出戻りでしょうか。2度のチャンピオン獲得の実績もあり、チームにとっても本人にとっても一番ハードルの低い選択肢でしょう。

次いで噂が聞こえてくるのがトヨタ。これは、日本のファンにとってはもしかすると期待の大きい選択肢かもしれませんが、果たしてトヨタのクルマをアロンソが信頼できるでしょうか。いくら資金が豊富といっても、アロンソが実績は無いに等しく未知数な要素の多いチームへ飛び込む程の無謀な選択は、現実的には難しいと思います。

では、このいずれかかというと、そう簡単に決まるかどうか分かりません。何しろ、マクラーレンとの契約は2年間。実は、契約を継続するならば来季もマクラーレンのシートに座るはずなのです。まぁ、スパイ事件やらハミルトンとの確執やらがありましたから、来季もこのままいくとは思いにくいところですが、コレばかりは契約当事者双方の話し合いがあってのことです。

最後に、心の片隅で期待するのは、やっぱりマクラーレンの最大のライバルとなるフェラーリでしょう。フェラーリは否定しているようですが、アロンソがこのクルマのステアリングを握るのも悪くないと思うのは私だけではないかと思います。

が、ライコネンとマッサの組み合わせも悪くはない現在、フェラーリへの移籍実現にはいろいろな問題があることでしょう。マクラーレンにしろ、移籍にしろ、シーズンオフの最大の注目がアロンソに集まることは間違いないでしょう。ファンの一人として、興味を持って楽しみにしたい話題の一つです。
Posted at 2007/10/14 22:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1GP | 日記
2007年10月10日 イイね!

何を言う!? やまだゆう!?

何を言う!? やまだゆう!?死ぬほど恥ずかしいタイトルにしてしまいました。

先の連休に映画の撮影中の山田優を見かけました。たまたま買い物を終えた嫁を拾おうとクルマで向かうと、途中で人だかりがあり彼女の姿が見えました。

テレビ好きの娘がクルマを停めろと聞かないので、待たせている嫁も気にならないではなかったのですが、止むを得ず娘に付き合うことに…。

とはいえ、せっかくですからカメラを抱えて現場に近づくものの、これまたレンズはいつもの50mm単焦点、さすがにアップは撮れません(涙)。それでも、周囲のロケスタッフに撮影するなっ!! って叱られながら撮った写真はこちらから。

優ちゃん、頭が物凄くちっちゃいです。共演の南海キャンディーズのしずちゃんと頭の体積比は1:4といったところでした。そうそう、足もメチャ細くて、ちゃんとご飯を食べているのか沖縄の彼女のご両親に成り代わって心配になりました。

ちなみに、迎えに行った嫁を乗せて、再びこの現場に舞い戻ったのはナイショ(爆)
Posted at 2007/10/10 01:25:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | Drives | 日記
2007年10月08日 イイね!

虹の根元はスプーンですくえるのか!?

虹の根元はスプーンですくえるのか!?夕方6時近くでしょうか、千葉市内で虹が見えたものですからクルマを停めて一枚。

ホントは、アーチを描いていた虹の全体を撮りたかったのですが、普段持ち歩いている50mmレンズでは何ともできず…、やはり広角レンズは普段から持ち歩いていた方が良いなと後悔したものです。

一日中愚図ついた天気でしたが、ほんの束の間の素敵な空からの贈り物でした。あっ、タイトルには余り意味はありませんでした。虹の根元に行けた訳でもありません。
Posted at 2007/10/08 21:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | Columns | 日記

プロフィール

V70は2台目になりました。「いつかはフェラーリ」とオーナーを目指してますが、フェラーリを迎えるガレージがありません・・・。いや、ないのはガレージだけではありま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 34 56
7 89 10111213
14 15 1617 1819 20
21 2223 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

BMW純正 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 17:40:42
ノーブランド アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 02:16:08
70's roman 
カテゴリ:My Blogs
2006/12/20 11:20:22
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
事情があって、前車のV70は2005年12月に手放すことになってしまいました。気に入って ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ボクスターに続き左MTにだけこだわりました。いい音がします。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
LHD&6MT、右手のシフトチェンジはボケ防止のため。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープン2シーター。非力ですがBMWのシルキー6を楽しめます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation