• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラスタ(blackstar)のブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

今日はイカしたフェアレディ

今日はイカしたフェアレディ1965年当たりから生産されたSP311ではないかと思われます。まだDATSUNといわれていた頃でしょうか。

こうしてナンバーを付けて現役で走っているなんて、オーナーさんは相当な思い入れがあることでしょう。ブルーのボディにホワイトのレーシングストライプがとても映えます。

『Z』になる前のフェアレディ、このロングノーズにオープンなスタイルには憧れさえ抱いてしまいます。

いいですね、こういうクルマで助手席には嫁ではなく『マイ・フェアレディ』を侍らせてドライブしたいものです♪
Posted at 2007/11/27 02:13:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | Today's Excellent !! | 日記
2007年11月26日 イイね!

F1はサーキット上の闘いだけではなかったのだっ!?

F1はサーキット上の闘いだけではなかったのだっ!?またもやF1に醜いゴシップです。いや、ゴシップなのか真実なのかも分かりませんけれど・・・。

ルノーチームにマクラーレンの機密情報が漏れていたという話題(詳しくは、関連情報URLよりご覧下さい)です。ロイターはじめイギリスのマスコミへ匿名文書が送られたのが発端のようです。

フェラーリの情報→マクラーレンへ漏洩、マクラーレンの情報→ルノーへ漏洩ということですね。とすると、間接的にフェラーリの情報がルノーにも漏れていたのでしょうか!? なんて仕様もないことまで考えたりしてしまいますが、実はルノーの情報はフェラーリに漏れていたなんておバカな結末は・・・ないでしょうね(笑)

ルノーの件が真実かどうか分かりませんが、ココまでしなくても十分アロンソの移籍など大きな話題を抱えるF1ですから、こういうつまらないスキャンダルまで振りまかないで欲しいです。

とはいえ、スポーツといえどもかなり高度で様々な技術に支えられたF1マシンによる競技となれば、このような醜聞が飛び交うのも必然だと諦めざるをえないものでしょうか。サーキットで競うよりも情報戦を制した方がタイトルに近づく寸法であるならば、急速にF1人気が冷めてしまいそうな気がしてなりません。
Posted at 2007/11/26 16:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1GP | 日記
2007年11月26日 イイね!

今日はF355スパイダー

今日はF355スパイダー都内のショッピングモール駐車場にて。やっぱり、F様には赤が似合う! 特に近年デザインに曲線のウェイトが増えつつあるフェラーリにおいて、比較的ボクシーなこのスタイルには良く似合うと思います。

小春日和だった昨日は、きっとオープン日和な休日でもありました。オーナーさんも官能的なサウンドを背中で聴きながらのドライブを楽しまれたことでしょう。

いいですね、こういうクルマで車内に舞い込む落ち葉なんかを神経質に拾い続けながら、ふと秋を楽しんじゃうドライブをしてみたいものです♪
Posted at 2007/11/26 01:25:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | Today's Excellent !! | 日記
2007年11月25日 イイね!

今日はP1800ES

今日はP1800ESボルボカーズ千葉中央にて。タリーズでお茶をしようと立ち寄ったところ、こんなクルマが店内に展示されていました。

このリアゲートのスタイルは、C30のモチーフになったものと言われています。また、世界最長走行距離のギネス記録はアメリカ人オーナーのP1800で、なんとその距離は300万キロを超えているそうです。

残念ながら、プライスタグは付いていませんでしたので、きっと交渉をしても譲ってはもらえないのでしょう。ナンバーも付いていましたし・・・。他の写真はこちらより。

いいですね、こういうクルマでボルボの歴史を受け止めながらのんび~りドライブしてみたいものです♪
Posted at 2007/11/25 01:54:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | Today's Excellent !! | 日記
2007年11月25日 イイね!

誰も達成したことがないところ!?

誰も達成したことがないところ!?『F1で日本人が誰も達成したことがないところへ行きたい』・・・来季のF1デビューの決まった中嶋一貴のコメントです。

はて?? どこだったっけな??  な~んて意地悪は言いません。多分、表彰台の真ん中ってことでしょうね。(あるいは、2位になった日本人もまだいませんでしたが・・・)

果たしてJr.は、親父のたどり着けなかった頂上へ行けるのかな??
Posted at 2007/11/25 00:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1GP | 日記

プロフィール

V70は2台目になりました。「いつかはフェラーリ」とオーナーを目指してますが、フェラーリを迎えるガレージがありません・・・。いや、ないのはガレージだけではありま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

BMW純正 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 17:40:42
ノーブランド アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 02:16:08
70's roman 
カテゴリ:My Blogs
2006/12/20 11:20:22
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
事情があって、前車のV70は2005年12月に手放すことになってしまいました。気に入って ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ボクスターに続き左MTにだけこだわりました。いい音がします。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
LHD&6MT、右手のシフトチェンジはボケ防止のため。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープン2シーター。非力ですがBMWのシルキー6を楽しめます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation