• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラスタ(blackstar)のブログ一覧

2007年11月17日 イイね!

ニュルを走る997GT2

早速、GT2の動画があちこちに出回っているようです。ニュルの走行シーンもあるにはありますが、ちょっとカットが物足りないです・・・。



サーキット走行のシーンだけの動画を期待したいです。
Posted at 2007/11/17 01:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2007年11月17日 イイね!

ちょっと暴走族チックな名前のF1パイロット誕生

ちょっと暴走族チックな名前のF1パイロット誕生中嶋Jrに続き、またしても日本人F1ドライバー誕生の予感です。いや、サードドライバーですが誕生です。

小林カムイが、来季のトヨタのサードドライバーとなることが正式に発表されました。まだ21歳のTDP出身だそうです。まぁ、サードドライバーですから、F1においてまずは下積みということでしょうか。21歳ならそれでも十分時間があります。

で、私が気になったこのカムイ君、漢字で書くと『可夢偉』。どうしてこんな当て字のような名前になっちゃったのでしょう?? 『夜露死苦』とか『愛羅舞勇』みたいな語句を連想してしまう私はオヤジになってしまったのでしょうか。

トヨタだけに、カムイよりカムリの方が良かったんじゃないか、なんて考えただけでやっぱりオヤジになってますね。。。orz

とはいえ、日本の若い人達が世界を舞台にガンガン活躍していくならば、それを応援しない手はありません。みんな大きなチャレンジを精一杯してもらたいものです。

しかし・・・、サードドライバーなんかよりも、ヤルノは残留として、ファーストなのかセカンドなのか知りませんが、トヨタのもう一人のドライバーが誰かの方が気になる昨今ではあります(笑)
Posted at 2007/11/17 00:26:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1GP | 日記
2007年11月16日 イイね!

今日はFCX

今日はFCX第一京浜、大門交差点付近にて。

知りませんでしたが、既に燃料電池自動車って一般に出回っているのですね。これはホンダのFCXというクルマですが、酸素と水素を使用して水しか排出しないっていうクリーンエネルギー車です。

法人や官公庁へのリースでしか販売していないとのことですが、最高速度150km/hを達成し、最大馬力も100psを超えていて、既に実用において十分なレベルのようです。但し、どこで水素を補給しているのか気になるところです・・・。

いいですね、こういうクルマで高騰するガソリン価格を尻目に、せっせと水を排出して走り回ってみたいものです♪
Posted at 2007/11/16 15:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Today's Excellent !! | 日記
2007年11月14日 イイね!

18,002km到達

18,002km到達残念、2kmオーバーでした。

11/13にレインボーブリッジ西行きを走行中に到達。が、すっかりキリ番越えを忘れており、偶然メータをみて気がつくが時既に遅く・・・、_| ̄|○ガクッ

来月は24ヶ月点検の予定、このペースでは2万kmに届かないでしょう・・・。
Posted at 2007/11/14 08:16:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | mileage | 日記
2007年11月13日 イイね!

ボクと同じ悩みだ・・・

ボクと同じ悩みだ・・・自分の預金口座を見たことがない

これ、ルイス・ハミルトンのコメントだそうです。更に彼は、

僕は自分の預金口座を見たことがない。一度もね。(中略)お金を使う必要も何かを買う必要も感じない。すごくラッキーなことにメルセデスから車がもらえるし、しかも大好きなGLクラスのワゴンなんだ。ヒューゴ・ボスからは服を、タグ・ホイヤーからは時計がタダでもらえる。クレジットカードが1枚あって、それに頼った生活を送ってるんだ。(後略)

とコメントしているそうです。

ああ、なんて生活を送っているのでしょう!? 世界中をウロウロしておきながら、全てクレジットカード1枚での生活。きっと寝るときもヒューゴ・ボスを着ているのだろう・・・。当然、目覚まし時計だってホイヤーなんだろうね・・・。

(前略)父と一緒に今後数年でF1ドライバーとしてどれだけ稼げるか計算したことがあるけど、どんなものか想像もつかなかったよ。とんでもなかった

ともコメントしており、彼が親父とどういう計算をしていたのかも気になったりして。やはり、世界最高峰F1の世界でトップを競う若者は言うことが桁違いも甚だしいです(笑) 私がこれからサラリーマンとしてどれだけ稼げるか、計算は簡単でしょうが、悲しい現実を目の当たりにしたくない気持ちがそれを止めさせています。

まぁ、彼は

預金口座のゼロの数では、達成感は得られない。それはお金にはできないこと

といったことを言っています。本音なのかどうか知る由もありませんが、ホントに彼がそう思っているとすれば素晴らしいことです。そして、この部分だけは、思いは違っても結論は私と同じだと親近感を覚えずにはおられませんでした(爆)

何だか随分久しぶりに、拾いネタブログをエントリーした気がします。。。
Posted at 2007/11/13 02:50:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1GP | 日記

プロフィール

V70は2台目になりました。「いつかはフェラーリ」とオーナーを目指してますが、フェラーリを迎えるガレージがありません・・・。いや、ないのはガレージだけではありま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

BMW純正 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 17:40:42
ノーブランド アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 02:16:08
70's roman 
カテゴリ:My Blogs
2006/12/20 11:20:22
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
事情があって、前車のV70は2005年12月に手放すことになってしまいました。気に入って ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ボクスターに続き左MTにだけこだわりました。いい音がします。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
LHD&6MT、右手のシフトチェンジはボケ防止のため。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープン2シーター。非力ですがBMWのシルキー6を楽しめます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation