• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラスタ(blackstar)のブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

Tokyo Motor Show 2007 #21

Tokyo Motor Show 2007 #21フェラーリの登場です。が、この写真はフェラーリのコンパニオンではありません・・・。

2輪のヤマハの方ですが、ヤマハの2輪車の写真は一枚もありませんでしたので、こちらに登場いただくことにしました。

フェラーリは3台の出展で、430スクーデリア、599、612スカリエッティでした。注目は、やはりスクーデリアでして、GT-Rと共にカメラを構える人の数は最高だったのではないかと思います。

フェラーリブースの写真はこちらへ⇒TMS #22 Ferrari
Posted at 2007/11/08 00:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Exhibitions & Events | 日記
2007年11月08日 イイね!

Tokyo Motor Show 2007 #20

Tokyo Motor Show 2007 #20レクサスがまだでした・・・。トヨタブースの奥に陣取ったレクサス、LSをはじめ現行車のほか話題のクルマが数台並んでました。

他の国産メーカーと違う景色だと思ったのは、現行車つまり現在販売されているクルマにも多くの人達が群がっていたことです。敷居の高いディーラーのお陰なのか、普段あまり触れることがないからでしょうか。

それって、レクサスの高嶺の花ブランド戦略が奏功している証といえるのかどうか・・・。

レクサスブースの写真はこちらへ⇒TMS #21 LEXUS
Posted at 2007/11/08 00:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Exhibitions & Events | 日記
2007年11月07日 イイね!

Tokyo Motor Show 2007 #19

Tokyo Motor Show 2007 #19モーターショーで必ず抑えておきたいブースのといえば、子供の頃からフェラーリと共にここランボルギーニです。やっぱりスーパーカー万歳です。

しかし、淡い期待をしていた戦闘機のようなレヴェントンは、特別招待日には置いてあったようでしたが、一般公開日にはその姿はありませんでした・・・(涙)

とはいえ、フェラーリに対抗してかモノトーンのムルシエラゴとガヤルドが並び、説明員の皆さんもなかなかワイルド系で猛牛のキャラを全面に打ち出そうとしているようでした。

ランボルギーニ①の写真はこちらへ⇒TMS #19 Lamborghini #1
ランボルギーニ②の写真はこちらへ⇒TMS #20 Lamborghini #2
Posted at 2007/11/07 13:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | Exhibitions & Events | 日記
2007年11月07日 イイね!

Tokyo Motor Show 2007 #18

Tokyo Motor Show 2007 #18いよいよ狂ったように続けてきたモータショー特集も、いよいよ中盤を迎えようとしています。

コンパニオンの写真付きエントリーばかりとなり、何のブログだったか自分でも分からなくなってきました。更新もこんな深夜だし・・・。

なんて言いつつ、次はアルファロメオの登場です。「アルファ8Cコンペティツィオーネ」が見たかったのです。ホントは欲しかったのですけれど・・・。期待通り素敵なクルマでしたが、展示車は外装色が残念でした。

アルファブースの写真はこちらへ⇒TMS #18 Alfa Romeo
Posted at 2007/11/07 02:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Exhibitions & Events | 日記
2007年11月07日 イイね!

Tokyo Motor Show 2007 #17

Tokyo Motor Show 2007 #17またまたポルシェです。

次から次へとポルシェレディが出てくるんです、正直困っています・・・(汗)今回は、ポルシェレディの集合写真もあります。っていっても6人が横一列に並んだだけのものですけれど・・・。

見たことのある方々かもしれませんが、やはり世界のスポーツカーメーカー、日本でも手抜かりは無さそうです。

ポルシェブースの写真はこちら⇒TMS #17 Porsche again
Posted at 2007/11/07 02:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Exhibitions & Events | 日記

プロフィール

V70は2台目になりました。「いつかはフェラーリ」とオーナーを目指してますが、フェラーリを迎えるガレージがありません・・・。いや、ないのはガレージだけではありま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

BMW純正 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 17:40:42
ノーブランド アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 02:16:08
70's roman 
カテゴリ:My Blogs
2006/12/20 11:20:22
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
事情があって、前車のV70は2005年12月に手放すことになってしまいました。気に入って ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ボクスターに続き左MTにだけこだわりました。いい音がします。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
LHD&6MT、右手のシフトチェンジはボケ防止のため。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープン2シーター。非力ですがBMWのシルキー6を楽しめます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation