• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラスタ(blackstar)のブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

なんと2戦連続、こりゃマグレじゃないね!?

なんと2戦連続、こりゃマグレじゃないね!?第2戦のマレーシアGP、結果はブラウンGPのバトンが2戦連続のP2Wで開幕から2連覇を達成。まだシーズンが始まったばかりとはいえ、私の想定外の事態を迎えております。

レースは雨天により31周に赤旗中断のまま終了ということで、レギュレーションにより中断時の暫定順位がそのままレース結果となりました。どうも中途半端な終わり方で、サッパリしませんが・・・。

いやぁ~、しかし運も味方するバトン強し!! もしかして、このままずーっと勝ち続けるのではないかと心配になってきます(爆)

(写真は、ロイターより拝借)
Posted at 2009/04/05 22:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1GP | 日記
2009年04月05日 イイね!

ターンパイクの桜トンネル

ターンパイクの桜トンネルこちらのブログによりますと、トーヨーターンパイクの桜トンネルは満開まであとちょっとという感じです。

今度の週末ではちょっと遅いかもしれません・・・、ちょうどいい頃は残念ながら平日になってしまいそうです。高速代は安くないけど、仕事サボるかなぁ・・・(汗)

ふと、前のエントリーでターンパイクの桜を思い出したのですが、ターンパイクの桜の開花情報をブログから得られるのは便利なことです。桜の開花時期は短いですから、こういう情報を参考にしないと早かったり遅かったりでガッカリするものです。
Posted at 2009/04/05 13:55:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | Drives | 日記
2009年04月05日 イイね!

今日はアルピナロードスター

今日はアルピナロードスターかなりレアなクルマではないでしょうか。日本で現在何台ぐらい走っているのか分かりませんが、私は初めて実物を見ました。きっと、またこのクルマを見られる自信はありません・・・。

BMWのZ8をベースとしたアルピナのロードスターです。ちょっと調べてみたところ、アルピナのページにありました。以下、2002年の記述より引用します。


**************************
ALPINAは、555台だけを世界的な規模で生産するとともに、豪華で快適なトップ・ダウン・モータリングを意図して、限定版BMW ALPINA ROADSTER V8を生産しました。
ALPINAは、独自のモデルにより初めて実質的に北米市場に参入してたちまち成功を得ました。
450台のBMW ALPINA ROADSTER V8は2003年末まで、残る105台はヨーロッパと日本に出荷され、間違いなく自動車ファンの中のコレクターの心を熱くしました。
**************************

ということで、105台の出荷枠をヨーロッパと分け合ったということは、日本の取り分は良くて半分ぐらいでしょうか。やっぱり貴重な1台であることは間違いありませんでした。

いいですね、こういうクルマでそろそろターンパイクの桜トンネルを潜り抜けたくなってくるものです♪
Posted at 2009/04/05 13:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Today's Excellent !! | 日記
2009年04月05日 イイね!

スタイルシートは一気に夏へ

スタイルシートは一気に夏へみんカラがYahoo!のアドネットワークに加わったために、バナーサイズがY!標準となりユーザーのスタイルシート変更が強制される・・・。変更期限を待たず、いい機会ですので何となく夏的にイメージチェンジしました。

黒色がベースだったこれまでと比べ、ブルーをベースにしたら全体的に明るくなったような気がします。色はこれで良いのですが、レイアウトがどうにも気に入りません。が、いちいち編集するのは面倒なので、とりあえず暫くはこのまま・・・。

まぁ、無料サービスですから文句は言えませんね。むしろ、クルマが売れない昨今、広告さえ入らなければみんカラのサービス自体が継続できなくなってしまうのでしょう・・・。カービューさん、頑張ってください!!

ちなみに、写真は本文と全く関係のない「うにスパゲッティ」でした。でも美味しそうです。
Posted at 2009/04/05 04:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Blogs | 日記
2009年04月04日 イイね!

バトン好調、ブラウンGPはホンモノ!?

バトン好調、ブラウンGPはホンモノ!?F1第2戦のマレーシアGP、予選の結果によるとバトンが2戦連続のPPを獲得だそうです。

ブラウンGPはバリチェロも4位(決勝は5グリッド降格となりますが・・・)と好調で、どうやらオーストラリアがマグレでなかったことは証明されたようです(笑)


しかし、バトンに続き2位はトゥルーリ、3位がベッテルという結果は、第1戦のオーストラリアGPにもいえますが昨シーズンのスタートグリッドでは考えられなかった並びです。

ハミルトン13番手、マッサ16番手、Q3まで残ったライコネンさえ9番手と、ここまですっかり顔ぶれが変えてしまうレギュレーションの変更って、果たして本当に必要だったのでしょうか・・・。

(写真は、Yahoo!スポーツより拝借)
Posted at 2009/04/04 23:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1GP | 日記

プロフィール

V70は2台目になりました。「いつかはフェラーリ」とオーナーを目指してますが、フェラーリを迎えるガレージがありません・・・。いや、ないのはガレージだけではありま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

BMW純正 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 17:40:42
ノーブランド アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 02:16:08
70's roman 
カテゴリ:My Blogs
2006/12/20 11:20:22
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
事情があって、前車のV70は2005年12月に手放すことになってしまいました。気に入って ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ボクスターに続き左MTにだけこだわりました。いい音がします。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
LHD&6MT、右手のシフトチェンジはボケ防止のため。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープン2シーター。非力ですがBMWのシルキー6を楽しめます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation