• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラスタ(blackstar)のブログ一覧

2011年06月08日 イイね!

ジーロ・デ・軽井沢を見た

ジーロ・デ・軽井沢を見た先々週末の話になりますが、季節はずれの台風が近付く生憎の悪天候の中、今年で第10回を数えるジーロ・デ・軽井沢を長野県の女神湖畔で観戦してきました。

ジーロ・デ・軽井沢とは、誤解を何ら恐れず凄く平たく言うならば、軽井沢とその周辺で2日間にわたって開催されるクラッシクカーのラリーです。こんな説明じゃ納得いかない方は、どうぞレギュレーションその他をこちらからご確認下さい。本格的ですよ。

普段、公私共にお世話になっているta_tsuさんが参戦すると聞き、ちょっと長めのドライブがてらta_tsuさんを冷やかし応援し、さらにエントリーリストに並ぶ何台ものクラッシックカー(ホントは、参加者や車両をエントラントと言いようです)を眺めて来ようと思った訳です。まぁ、結構な雨で冷えたのは熱いレースを繰り広げるエントラントの皆さんではなく私の方でしたけれど・・・(笑)

今回は、震災の影響もあって台数は例年に比べ少なかった上に、悪天候もあって2日目をリタイアしたクルマもあったようですが、それでもたくさんの興味深い車を間近で眺めることができました。写真も何枚か撮ったので、そのうちアップしておこうと思っております。実際に走っているアマゾンも初めて見られましたし。

晴天でもレースに耐えるコンディションを整えるのが難しいだろう旧いクルマで、悪天候の中2日間で合計400km近い距離を走破するエントラントの皆さんの熱意というかそれでいて遊び心というか、、がとっても素敵で羨ましく見えました。これは、きっと真剣にやる高尚な大人の楽しみなんだなぁなんて思ったりもしたものです。

今度は晴天で観戦をしたと思いながら、雨が強く降りしきる高速を家路へ向かったのでした。


Posted at 2011/06/08 20:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drives | 日記
2011年06月07日 イイね!

今日はジュリア

今日はジュリア素敵なライトブルーのアルファロメオ・ジュリア(たぶん)スーパーです。

都心のコインパーキングに可愛く佇んでおりました。つい可愛く見えてしまうのは、多分その顔立ちによるものが大きいとは思います。が、それ以外にもサイズ的なものもあるのではないかと思います。

都心のコインパーキングはどこも概ねミニマムなラインでスペースを切ってあります。写真の場所も例外ではないのですが、それでもこんな余裕の収まりがジュリアのサイズを現しているというものです。

いいですねぇ、こういうクルマでチェッカーズ(古っ!?)をBGMに、『傷心』と書いて「ハートブレイク」と読ませてみたいものです♪


Posted at 2011/06/07 16:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Today's Excellent !! | 日記
2011年03月29日 イイね!

M3ピックアップにガッカリ…

M3ピックアップにガッカリ…BMWがエイプリルフールの仕込み中、思わず漏洩したという内部関係者のコメントも出てきており、どうやらそれが事実に近いようです。「まさか」の期待は、やはりというか軽々と打ち砕かれたようです。

すなわち、実際にM3のラインナップにピックアップタイプが加わることを期待をされていた、波乗りの皆さんや農家の皆さんをはじめ世界中の多くのファンにとって、相当に残念なお知らせにもなってしまいました。

失望と共に、短いですがM3ピックアップの動画を楽しんで下さい。そして、同日発表予定の新しいM5のラインナップにピックアップがあることを一緒に祈りましょう(笑)




Posted at 2011/03/29 14:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年03月29日 イイね!

The Tokyo Gate Bridge

The Tokyo Gate Bridgeこの橋が繋がってもう一ヶ月ほど経つでしょうか。私もこの橋の写真をあちこちのサイトで見かける度に気になって、橋が繋がった当日ちょっと近くまで見に行ってきました。

ちょうど夕陽が射したタイミングだったようで、光っているように見えるのはライトアップでも何でもなくただの偶然です。。

この橋が通行できるようになると、我が家から羽田空港までのアクセスが更に良くなるのでしょうか?フライト前の渋滞の心配が解消されるなら嬉しいです。


Posted at 2011/03/29 14:21:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | Drives | 日記
2010年12月03日 イイね!

クリスマス中止って・・・

クリスマス中止って・・・ホントなんですかね。。


愛車に不幸がありました。なのに今月は車検です。


Posted at 2010/12/03 17:10:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Columns | 日記

プロフィール

V70は2台目になりました。「いつかはフェラーリ」とオーナーを目指してますが、フェラーリを迎えるガレージがありません・・・。いや、ないのはガレージだけではありま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW純正 クリアヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 17:40:42
ノーブランド アルミペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 02:16:08
70's roman 
カテゴリ:My Blogs
2006/12/20 11:20:22
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
事情があって、前車のV70は2005年12月に手放すことになってしまいました。気に入って ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ボクスターに続き左MTにだけこだわりました。いい音がします。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
LHD&6MT、右手のシフトチェンジはボケ防止のため。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初のオープン2シーター。非力ですがBMWのシルキー6を楽しめます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation