• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETSU328の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2022年3月19日

インタークーラー洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
久しぶりの3連休なのですが、行くところも、お金も無い……
なにか定期メンテナンス以外のメンテナンスでもしてみようと思い、インタークーラーを洗浄してみました。
2
まずはインタークーラーとホースを外します。
ホースの中もオイルっぽくなっていたので洗浄します。
3
ホワイトガソリンなどは無いので、パーツクリーナーで洗浄することにしました。
インタークーラーの片方の穴を手で塞ぎ、もう片方からパーツクリーナーを吹き込んでから両方の穴を手で塞いでシャカシャカ振って洗浄します。
1回目の洗浄では真っ黒な液体が出てきました。
(走行距離は43000kmです)
4
4回目でやっときれいになった感じです。
自然乾燥ではいつになるかわからないので、ドライヤーで乾燥させました。
5
洗浄後のインタークーラー内の画像です。
6
あとはホース類をパーツクリーナーで洗浄して、元に戻して終了です。
43000kmも走るとまぁまぁインタークーラーも汚れているようなので、ヒマだけどお金が無いという方は、いい時間つぶしになりますので、お試しください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリ交換

難易度:

ハンチング後の謎?

難易度:

GReddyエアクリーナーキット取り付け

難易度:

ARCインタークーラー取付け

難易度:

HKS Super Power Flow フィルター交換

難易度:

スパークプラグ、エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月20日 12:03
こんにちは😃
なるほどです🤩
ビンボーなので勉強になります🤣🤣🤣
コメントへの返答
2022年3月20日 15:08
こんにちは。
私もお金に余裕があるほうではないので…(^_^;)
お金をかけずに時間をつぶせるメンテナンスがあれば、できる範囲でやってみるようにしてます(^_^)
インタークーラーの洗浄はやって悪い事もありませんし、簡単にできる作業ですので、ぜひやってみてください(^O^)/
コメントありがとうございました。

プロフィール

「@kazwy さん
こんにちは。
私もタイヤ交換したのですが、出足が結構遅くなりましたね…(¯∀¯;)
でも、見た目も重要なので、アクセスを踏み気味にして頑張ってます(;^ω^)
ある程度大きくて、軽いタイヤがあれば買い替えたいですね。」
何シテル?   04/14 17:18
TETSU328です。 アルトワークスからジムニーに乗り換えました。 またお金がかかりそうな車にしてしまいました。( ̄▽ ̄) 長く乗れるように、メンテナンスが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
北海道の冬にやられて、アルトワークスから乗り換えました。 これで雪道も安心して、気兼ねな ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ランクル77からアルトワークスに乗り換えました。 乗っていて楽しい車が好きなのでアルトワ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
念願のランクル77に乗り換えました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3型XCに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation