• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

adackのブログ一覧

2025年10月06日 イイね!

納車3日目初通勤

昨日の駐車場での自動ブレーキ問題ですがあのあとに色々検索して情報仕入れました。
なんでも極低速であれば自動ブレーキは行われないらしい。
そもそも間口が狭いのでそんなスピードは出していませんが今日の帰宅時点で早速行ってみました。
結果大成功!
良かった自己解決自己解決。

朝の通勤時に気が付いたポイント。
HUD付きの車に乗ったの初めてなんですが、偏光サングラスをかけるとほとんどみえないじゃん。
まあ、しょうがない。

さて、昨日オットキャストを試した後、USBメモリーに差し替えたのですが、音質設定リセットされてんじゃん。
うーん場合により排他利用したいと思いましたがこれは使えないかも。

帰り道で色々試していたんですが、USBメモリーに入れたMP4ファイルが再生出来るんですね。シフトポジションがPであれば動画再生(画面)も再生出来る!画面は小さいですが知らなかったです。

明日はどんな発見があるのだろう。
機能がいっぱいで使い切れないですね。
Posted at 2025/10/06 20:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月05日 イイね!

早速の問題発生

最新の安全装備が満載のクラウンエステート。
近接センサーで警告だけじゃなくて自動でブレーキもかける仕様とのこと。

納車前から危惧していた問題が起こって欲しくなかったけど発生しました。

自宅駐車場ですがかなりタイトなんです。左はギリギリ。右は運転席から出るのがやっと。

入れる時は真っ直ぐではなく、右に頭を振って、左に切りながら左側面ギリギリで入る形。

納車直後に心配だったので車庫入れしてみましたが、センサーは反応するものも、問題無く駐車出来ましたが問題は暗くなってからでした。

センサー感度が変わるのか、入庫時に自動ブレーキが発生。狭い中少しの切り返しをしてもまた発生。
一生発生するので前に進まない…

結局はブレーキがオンのまま、少しずつアクセルを踏み込んだら前に進みました。

これ、毎晩同じ事しないといけないのか?

安全装備をオフにすれば発生しないのだろうけどそれは得策ではないし、毎回オンオフなんて出来ないし。

照度が問題ならセンサーライトでも仕込めば解決するのだろか?

誰か同じ問題を抱えて解決策があったら教えて欲しいです…
Posted at 2025/10/05 18:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

クラウンエステート納車されました



ウルトラ久し振りのみんカラ更新。

クラウンエステート本日納車されました!
久し振りに発表時点から興味が湧いた車でしたが実車を見るまでガマン。
ディラーで展示車を見たらやっぱり良いぞってなり、色々タイミングが良かったので乗換ました。

RAV4は気に入って乗っていましたが通勤燃費8kmはこのガソリン単価が高止まっているこのご時世には辛く。少しは通勤燃費が良くなる事を期待します。

決め手はやっぱり拡張ボードと2mの荷室長です。自宅駐車場の高さが無いため1,7mを越える車は選択が出来ず…
その中でも荷室の広いエステートを選択しました。

ハイブリッドもブレーキ&回生発電の違和感が苦手だったのですが、エステートは大分違和感が無くなり、これなら乗っても良いかも?と素直に思いました。

おっさんなので「いつかはクラウン」世代ですが、まさか自分が買うことになるとは思いませんでした…
多分この価格帯の車は2度と買えないのだろうなと、自分の車人生最大の贅沢として大事に乗りたいと思います。
Posted at 2025/10/04 20:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月19日 イイね!

スタッドレス購入したよ

せっかくの4WDなので10年ぶり位にスタッドレスを購入しました。
ホイールはオフ車っぽい物にしたかったのですが、予算の都合でタイヤとセットの物ですが、黒系の色があって良かった。
サイズは純正19インチ→16インチへの3インチダウン(入って良かった)
オフ車には70タイヤの極厚感が良く似合います!

これで何処へでも行ける(はず)

雪中キャンプとかしてみたいなぁ。



Posted at 2020/01/19 19:29:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月08日 イイね!

ひとまず完了

台風上陸前に昨日の続き。
・ドライブレコーダー
JVC KENWOOD GC-DR20

KENWOODのレコーダーはオートバックス等で売っているけどJVCになると家電扱いで販売無し。
GPSは無いけどスマホ接続はある。
お洒落なカラー筐体がお気に入り✨
電源はUSB 5vの謎仕様。
まぁ、これで充分かなぁと思います。

・レーダー
セルスター レーダー探知機 AR-W93GM

65Mと悩んだけど、あまり評判が良くないようで。
液晶の大きさ、鏡面の大きさで93Mを購入。

RAV4はインパネ周りやエアコン出口とか、デザイン的に取り付けが難しい…
定番のインパネ右に付けてしまうとせっかくオプションで装着したプレミアムツイーターに被りそうで付けれない。
そんなわけでミラー型にしました。
心配だったのは巨大なカメラユニットに加えてドラレコが有るためGPSが受信出来るか?なのでしたが、今のところ問題なく受信出来ている模様。


・グレードエンブレム
40系用adventure△エンブレム

ネットで見て一目惚れ。50を買ったのに40のエンブレムを付けてしまう暴挙。
でも40は日本未発売だからわかる人が居ないだろうと思っています。
Posted at 2019/09/08 15:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひとまず完了 http://cvw.jp/b/12917/43242540/
何シテル?   09/08 15:03
adackです。 おっさんです。 多分現役最後の贅沢としてクラウンエステートに乗り換えしました。 エステートの次は軽トラとかになるんだろうなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   123 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ クラウン(エステート) トヨタ クラウン(エステート)
たまたま色々なタイミングが合いRAV4から乗り換えで本日納車されました。 まさか自分が ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
オーディオも一段落したかな? 最近はもっぱらメンテナンス関係に集中してます。 いいダンパ ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
最近はキャンプばかりに行っているのでRAV4買いました。 これで冬キャンプも安心。 そう ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2010/04/17納車。 前車ヴィッツは通勤スペシャルとして購入しましたが、その使命 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation