• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこの愛車 [スズキ エスクード]

パーツレビュー

2013年9月20日

KEIYO / 慶洋エンジニアリング AN-R012 ドライブレコーダー  

評価:
3
KEIYO / 慶洋エンジニアリング AN-R012 ドライブレコーダー
 先にスイスポに付けた、得体の知れないドラレコは電波障害がすごかったので、エスク用にはそういう障害がないものを選びました。

 慶洋エンジニアリング製なので、企画設計は日本で行い、製造は恐らく中国だと思います。

 
 実売\4,000台半ばと安いながらも、造りはそれなりにしっかりしており、これならスイスポのドラレコもこっちを買っておけば良かったと思うほど。


 取付はこれも吸盤でフロントウインドに貼り付け、シガープラグを繋ぐだけなので簡単。当然エンジン連動でオンオフするので、何も操作は要りません。
 電波障害もエスクードではまったくありませんが、スイスポではどうなのか、機会あれば試して見たいと思います。
 
 ただ、他の方も書かれていますが、操作ボタンのタッチが固いのと反応がひどく悪いので、設定操作がかなりしづらいのが難点。

 画質的には、この値段ならこんなものでしょう。
 ただし、録音機能は音割れして使い物になりません。


 ちなみに4GBのSDカードが付属しているのは親切ですが、長距離時に記録を取りたかったので、わたしは32GBのものに換えました。


 値段が安いので、ドラレコを初導入するには良いのではと思います。

関連情報URL:http://www.keiyoeng.co.jp/catalog/AN-R012.pdf
定価オープンプライス
購入価格4,500 円
入手ルートネットショッピング
関連する記事

このレビューで紹介された商品

KEIYO / 慶洋エンジニアリング AN-R012 ドライブレコーダー

3.61

KEIYO / 慶洋エンジニアリング AN-R012 ドライブレコーダー

パーツレビュー件数:76件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KEIYO / 慶洋エンジニアリング / AN-R014C ドライブレコーダー

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:7件

KEIYO / 慶洋エンジニアリング / AN-R014 ドライブレコーダー

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:9件

KEIYO / 慶洋エンジニアリング / AN-R021 ドライブレコーダー

平均評価 :  ★★★3.61
レビュー:18件

KEIYO / 慶洋エンジニアリング / AN-R026N

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

KEIYO / 慶洋エンジニアリング / AN-R026 ドライブレコーダー

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:36件

KEIYO / 慶洋エンジニアリング / AN-R039

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

ベッセル・新亀製作所 差替えドライバーセット+スタビドライバー2本

評価: ★★★★

スズキ純正 リアバンパープレート

評価: ★★★★★

TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 225/60R18

評価: ★★★★★

エーモン/太平洋精工 販社も商品も安心の国産 予備ヒューズ5個セット

評価: ★★★★★

アサヒペン+エーモン+中國製 艶出し?ボカシ剤+ボルトキャップ+反射板

評価: ★★★★

スズキ(純正) バックドアポケット

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お昼が軽めだったので、ちょっと寄り道をして、ドライバーリフューエル。ここのジンギスカン唐揚げ定食、好きなんですよ。そー言えば、先週末もジンギスカン食べたよーな気がするけど、きっと気のせいだ。(笑」
何シテル?   08/24 17:22
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation