• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこの愛車 [その他 その他]

EZO SUMMER RALLY 2013 -4-

投稿日 : 2013年06月11日
1
今年もサービスはこんなかんじ。

ご覧のように、海沿いはどんにょりで、寒いくらいでした。
2
ジュニアBクラスに出走の「畜大ミラージュ後藤ガレージ」号。
なんと、自作!の別タンク式ストラットとか。水道用とおぼしき配管を使うなど、創意工夫にあふれています。いいなあ、こーゆーの。

ちなみにジュニアBクラスの優勝車です。
3
ジュニアCクラスに出走の「J&Tそらちラブ♂インプレッサめむっこC」号。

フェンダーの白ガムテに書いてある落書きが笑えます。

ちなみにコドラはおなじみのじゅんごろー★ミさん。
4
「室工大卒業見込み記念ミラージュ」号。

本当に車検を通ったのでしょうか…。(失礼

残念ながらSS4でリタイア。
5
ギャラリーステージに出発する前に、SS2で残念ながらリタイアの「Gセキネンまのめ不安クラブインプレッサ」。

聞こえて来たところでは、走れるけど自走不能になる前に思い切ってリタイヤしたとか。
前戦のスパタマでつぶして取り替えて、きれいになっていたフロントフェンダーが痛々しい…。
6
ギャラステへ移動中。
ここもコースの一部ですが、オフィシャルの方によれば、これでも広い方で、奥はもっと狭いとか。

そこを全開で走るドライバーって…やっぱり頭のネジが緩んでます。(←ホメ言葉なので念のため
7
ギャラステ駐車場。
ここからオフィシャルの方がステージまで、ワゴン車でピストン輸送してくださいました。
いつもいつもありがとうございます。

来年は、さらにバージョンアップも計画しているそうなので、楽しみ。
8
タック!さんがプレゼントされたラリータイヤ。

懐かしの名タイヤ、アドバン・GR-17で、なんと新品!
「ををっ!懐かしい~!」「えっ?新品なの!」などとひとしきり人だかりができていました。^^

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月12日 5:13
観戦お疲れ様でした。来年のギャラステは送迎なしで観戦できるように調整中です。次戦洞爺も応援お願いいたします。9月の美瑛も現在調整中ですので、詳細決まりましたらUPしたいと思います。私は次戦は洞爺は、ストップ位置のオフィシャルの予定です。SS出口のリエゾン情報など提供できるかと思います。
コメントへの返答
2013年6月12日 22:16
ギャラステではお世話になりました。m(_ _)m
洞爺も日帰りですが、なんとか観戦すべく画策中です。^^;
またよろしくお願いします。
2013年6月12日 13:04
頭のネジが緩んでいるんじゃありません

ネジが無いんです(笑)
(^^)

コメントへの返答
2013年6月12日 22:17
てことは、リミッターカットされてるってことですね。^^;

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation