• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこの愛車 [その他 その他]

北海道ブリザードラリー2017 -5-

投稿日 : 2017年02月02日
1
添田/津田組 オフィシャル仕様ライフ
2
足立/佐々木組 読書感想ブーン
3
桑原/石井組 パドルシフトアルトワークス新車ダヨ

車名の通り、1500㎞しか走っていないド新車だそうです。しかもAGS!
4
長門/若山組 お腐れ様ワゴンR
5
猿川/逸見組 ニュージェミニRS

懐かしくて涙が出そうな(笑)ジェミニ。
若い人はいすゞが乗用車を造っていたなんて、知らないだろうなあ。
6
伊勢谷/伊勢谷組 トヨタガースー白光りヴィッツ
7
小野/熊谷組 本気のFRDIXCELキャリイwith80君

今回もウケていたのがこの方。
8
FRのキャリイで、マジに走っているのが素晴らしい。
ご本人も楽しそうでした。^^

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月4日 14:22
ええっ、いすゞって乗用車を作ってたんですか!。(←知ってるだろ)

それはともかく(^^;、かわねこさんがおっしゃるとおり、資金的な面で厳しいのは理解しつつも、出来るだけ車両を維持しようという努力は、ある意味イベントや競技に対する礼儀・・ともいえるかもしれません。
走行中に壊れたのはもちろん仕方のないトラブルですが、ナンバー付きであることも含めて、「これで一般道走ってきたの?」というのでは、やはりちょっと・・と私も思います。
コメントへの返答
2017年2月4日 15:49
ええ、わたしもつい最近知りました。(←しらじらしい)

まあ、参戦していない傍観者の戯れ言ではあるんですが、今回妙に一般ギャラリーが多かったこともあり、また以前運営側から「ラリー地区戦は廃車同然が走っている」と嘆いておられたのを思い出したもので。
せっかくカッコ良く走っているのだから、車両もある程度それなりにした方が…と、余計な心配なんですが。^^;

プロフィール

「お昼が軽めだったので、ちょっと寄り道をして、ドライバーリフューエル。ここのジンギスカン唐揚げ定食、好きなんですよ。そー言えば、先週末もジンギスカン食べたよーな気がするけど、きっと気のせいだ。(笑」
何シテル?   08/24 17:22
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation