• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひであき104のブログ一覧

2013年08月10日 イイね!

日除け第1弾!

あちぃ・・・ 今年の夏は毎日暑い・・・ ロータスに乗ろうなんて気にもならないくらい暑い・・・ 年によってはエアコンを使わずに乗り切れる事もあるのに、今年は迷わずエアコン全開の日々だ そこで少しでも負荷を減らすため、日よけを設置することにした 第1弾は2階テラスの日よけ シ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/10 07:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月11日 イイね!

ロータス・オメガ・カールトンの生息分布

海外の「今日なんか良いクルマ見かけた?」的な掲示板に ロータス・オメガ・カールトンの写真がアップされているのを発見した 元気で走ってるなあ~とぼんやり眺めていると ん?ナンバーが変だな 良く見かけるヨーロッパ風の横長ナンバーではなく 日本や北米のような四角のタイプだ これは ...
続きを読む
Posted at 2013/07/11 19:23:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

旗持ちデビュー

ついに来た・・・旗持ち 子供が小学校に通っている保護者の方は1度は経験するであろう旗持ち 子供達が安全に通学できるように、横断歩道等で黄色い旗を持って誘導する大役だ 旗持ちを担当するからには、事前に予習して当日に備える 左方優先:道路交通法 第三十六条 車両等は、交通整理の行なわれ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/10 22:29:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

生涯2度目のロータス・オメガ/カールトンのプラグ交換

ロータス・オメガ/カールトンのボンネットには 標準でエア抜きの大きな穴が2個開いているが 設計上の問題か当然の結果か、雨や洗車の水がじゃんじゃんエンジンにかかる ミッドシップ車では珍しくもないが それでも肝心な部分は水がかからないようになっているものと思う しかしロータス・オメ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/22 22:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月21日 イイね!

第23回九州ロータスデー!

さる5月19日に第23回九州ロータスデーを開催しました! 当日は天気予報通りの雨・・・ この日の為にクルマを磨き上げたという御仁も多いと思うが(私もその1人) 車庫から出して雨に打たれ始めたら、もう吹っきるしかない 雨とは言うものの、久しぶりのロータス・オメガ/カールトンでの高速走 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/21 21:28:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

アルペンルートと富士山にGo!(その3富士山と帰還編)

4日目の朝は道の駅の駐車場で隣に停まったクルマの爆音で目が覚めた 安眠を妨害するのはなんじゃろかと思って覗くと、赤い物体が目に入る・・・348か どうやらここの道の駅は、ツーリング等の集合地点として活用されているようで ハーレーやらスーパーカーやらが集結しているようだ 残念なこ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 14:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

アルペンルートと富士山にGo!(その2立山黒部アルペンルート満喫編)

立山駅周辺は早朝の6時だというのに既に大勢の登山客でにぎわっていた 登山客? あんなに重装備じゃないとアルペンルートって行けないの? スキーやらピッケルやらザイルやら、アウトレットで素通りするモンベルのマネキンでしか見かけないような重装備の人ばっかりだ しかも駅員さんが ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 13:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

アルペンルートと富士山にGo!(その1立山に向かう編)

キャンピングカーを4日間レンタルした さて・・・どこに行こうか 昨年はハイエースで岩国まで行ってきたが 今年は グランドハイエースにセキソウボディが架装した本格派を借りたので ・・・昨年よりちょっと遠出してみようかな 検討した結果 以前から行ってみたかった立山黒部アル ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 12:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

ラパンのリアハブベアリング交換

ラパンの右後方からゴオロロロぉぉぉ・・・・という音が聞こえ始めた またベアリングやな 思えば数年前、車検の時指摘されて交換して以来 また右側だ なぜ右ばっかりと思うが 我が家のラパンの運用方法では、運転手1人で乗車するパターンが多いので そういう理由で右ばっかりなのかもしれな ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 23:35:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

PM2.5飛来中・・・

だんだん暖かくなって、嫌な事と言えば黄砂だが 今年はなにやらPM2.5なる新たなる敵が飛来中だ しかしこれだけ大騒ぎになる以前は、全然中国から来てなかったんだろうか?という疑問は残るが PM2.5予報で基準値超えが予想される時は対策した方がよさそうだ とくかく普通のマスクが通用しな ...
続きを読む
Posted at 2013/03/11 23:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロータス・オメガ/カールトンのタイヤ交換 http://cvw.jp/b/1292714/47073568/
何シテル?   07/08 10:26
ロータス九州1号車のひであきです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーナビでステアリングスイッチを使えるように設定する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 21:01:20
ジャパンロータスデー2017 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 06:52:51
年末・年始 ウッシッシ手(パー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 06:29:51

愛車一覧

ロータス オメガ/カールトン ロータス・オメガ/カールトン (ロータス オメガ/カールトン)
20世紀最速のサルーンと言われた車ですが、日常での使い勝手も良いんです。
日産 レパード 日産 レパード
久しぶりの63年式レパードです。 サラバのナンバーにしました。 専門店でレストアされた個 ...
BMW C1 BMW C1
またバイク通勤をするその日まで保管中です。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ SE (ロータス エスプリ)
現在観賞用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation