• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月30日

2021年 今年もありがとうございました m(_ _)m

2021年 今年もありがとうございました m(_ _)m 今年も例年の如く、何もしてないうちに1年が終わった感覚です (^_^;

特に目新しいことも新しい挑戦的なものも無かったように感じる1年でしたが、今後のための準備や環境整備の年だったような気もします。

年末恒例のあまり中身のない1年を振り返るブログです(笑)


■2021年1月

強烈な寒波を引き連れてきた年明け。
短期集中的な大雪でした。
宝船のペーパークラフトを作ってみましたが、来年1月も何か作るかも。


■2021年2月

荒れたり晴れたりの2月。
続々登場する激辛ペヤング、今後も追従してみます(笑)
新調した加湿器、1年経たないのにボリュームがバカになってきてる模様・・・(-_-;


■2021年3月

順調に暖かくなってきた3月。
ワゴンRからの入替でデイズがやってきました。
最近のエコカーは寒くなるとエコ機能がオフになるらしく、エンジンブレーキがほとんど利かなくなるんですね。
MINIのレー探を新調したり、初めてトキの見物に行ったりしました。


■2021年4月

スタッドレスからノーマルタイヤへ。
あちこちで桜も咲き始めました。
MINIを降りるtomo@#さんの送別オフを開催。
両親と北方文化博物館にも行きましたが、まだ藤の花は早すぎました(笑)


■2021年5月

ウイルス感染を避けるため外出は最小限にしたいところですが、GWなので県内のどこかに行こうということで上越市へ。
数年ぶりのミサのラーメンと高田公園初訪問。
昨年からの懸案事項、壊れたエアコンも遂に新調となりました。
本格的に暑くなる前に交換できて良かったです。


■2021年6月

梅雨入り。
新しいメンバーさんも加入されたので、グループ再編後1発目のオフ会開催。
普段触れることのない現代アートを散策してきました (^_^)


■2021年7月

降雨のために川が増水して一時はどうなるかと思った時期もありましたが、無事梅雨は明けて猛暑の日々。
1年延期となった東京オリンピックが遂に開幕です。


■2021年8月

MINIの車検が終了、特に問題もなくひと安心。
タイヤ買い換えの検討を始めた時期でもあります。
東京オリンピックが閉幕し、次の舞台はパラリンピックへ。
数々の名シーンがありましたが、静かに坦々と競技が進んで閉幕したという印象があります。


■2021年9月

お盆シーズンを避け、9月の彼岸のタイミングで親戚と魚沼エリアの墓参りへ。
ふと思い立って子どもの頃以来のルービックキューブに挑戦してみました。
誕生日も来たので免許証の更新手続き、ようやくゴールド復帰です(爆)


■2021年10月

10月は3回目のガレージカフェ開催。
ご参加いただいた方々、ありがとうございました。
やはり風が寒くなる前に開催するのが正解ですね。
父親の誕生日は地元のお店へ、あちこち行ってみないと当たりはずれはわからないものです(笑)
月末は富山県にお邪魔してきました。


■2021年11月

11月初めは紅葉ドライブで非日常を体験してきました。
長岡に行った際に再び美松のサンキューセールへ。
1年に2度も並んだことをこのブログをまとめてて気づいたww
月末は降雪に備えてスタッドレスタイヤへ交換。


■2021年12月

今月前半は比較的天気も良くて移動も楽でしたが、さすがに後半には冬らしい景色に。
ほぼ1年ぶりに工作を再開してサンタカーを作成。
木工用ボンドが固まってなくてよかった。

ウイルス感染者もぐっと減少して遂に終わりか?と思ったら、新たな主役はオミクロン株へ。
ここまで手ごわいウイルスだったなんて誰が予想できただろうか・・・(^o^;




年明けの週間天気予報とちょうど1年前の予報を比較してみた。
・・・結果、そんなに変わりはなかった(笑)
明日からまた強い寒気が入ってくるそうなので、ちょっと心配ですね。


そんなこんなで今年1年もお世話になりました。
2022年も変わらずよろしくお願いします m(_ _)m
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2021/12/30 22:38:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さま😄今週も ありがとうござい ...
モビリティスタイルさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

四国カルストヘ
coba garageさん

グランデパンダ
ベイサさん

定期便1位獲得・22連覇達成の御礼 ...
kuroharri3さん

大雨から一転カンカン照り?☀️😵 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あちこちで桜が一気に満開!」
何シテル?   04/11 21:25
2011年10月にみんカラを始めました。 時の経つのって早いなぁ・・・(汗; 約10年の付き合いになったGF8インプレッサにお別れして、2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通算5台目の相棒は、初めての輸入車。 以前から気になっていたMINIについに乗ることがで ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ハイドラ用に登録しました。 普段は父親の通勤専用車。 エンジンは静かで運転しやすいクル ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GF8前期C型。 パワーのある4WDのワゴンが欲しいと思って、探したらこいつになりました ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ハイドラ用に登録、父親の新通勤車。 初のフルサイズセダンですが、我が家の車庫に入れるに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation