
バタバタしてたら今月も半分が過ぎ、2016年も残りわずかとなってきました。
気温もすっかり下がってきて、最高気温が一桁が続く日々ももうすぐでしょうね(>_<)
指先が冷えると、なかなか仕事にならないので、うまく身体を温める方法を考えないと・・・。
記録としてここ数日のことを思いつくまま書いてみます。
■11月2日

9月末に運転免許更新の手続きをして、その後に講習ということで行ってきました。
MINIになってからは違反はなかったので、今回は地元の交通センターで。
手続きから更新まで案外待たされるんだな、という感想。
ゴールドだと、また違うのかもしれませんが・・・(^^;
連日いろんな事故のニュースを見かけますが、このまま無事故・無違反で過ごせるように気をつけたいと思います。
8月からサプリメントとプロテインの摂取を始めてますが、その時買った1kgが見事空になったので、2袋目を購入。
途中から父親にも飲ませるようにしたので、消費ペースがアップ(笑)
前回はチョコレート風味だったので、今回はストロベリー風味を選択。
イチゴの凍結粉末が入っていることもあって、香りも味もこちらの方が飲みやすいです。
食欲の秋の誘惑に負けてここ数日増量気味なので、また絞る方向で頑張ります(爆)
■11月6日

前回のブログにもアップしましたが、この日は両親と紅葉巡りへ。
今シーズンは以前から行きたかった奥只見と十日町を両方見にいけたので、今年は充分紅葉を楽しめたと思います(^^)
■11月12日

この日は長岡市内にて、弟夫婦の結婚式。
入籍は去年なのですが式場が人気があるらしく、この日に挙式となりました。
たくさんの人たちにお祝いしていただき感謝です m(_ _)m
前日から県外の親戚が泊まりに来てたり、普段はなかなか会えない親族が一気に集まったりと、
慣れない雰囲気の中でバタバタする場面が多かったので、無事終わってくれてホッとしました。
当日撮影した写真や映像も手付かず状態なので、もうしばらくバタバタしそうです・・・。
でも今月最大のイベントが無事終わったので、気分的にはだいぶ楽になりました。

冬に備えてコーヒーもまとめ買い。年内中はこれで持ちそうです。
どう見ても、普通の個人宅のストック量じゃないな・・・(^^;
お近くを通る際は、喫茶みやびへ(笑)
先月のMINIコーヒーオフの際に、puutanさんからいただいたコーヒーも一緒にご紹介。
CAFE工房の「ビルカマウンテンブレンド」
初めて聞いた銘柄ですが、南米エクアドルのビルカバンバ村産ということです。
苦味系の味ですが、あっさり目で上品な苦味。
リラックスタイムに導いてくれるコーヒーです(^^)
puutanさん、ありがとうございました♪
■11月14日

晴れて暖かい日。
自宅前の道路は、近所の保育所のお散歩コースにもなっています。
子ども達の元気な声を聞くと、慌しい日常を忘れさせてくれる気がします (*^ ^*)
年末に向けて引き続き忙しい感じになるとは思いますが、リラックスすることも忘れずに
マイペースで過ごせればと思います。
Posted at 2016/11/17 12:02:27 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記