20200630 緩やかなリスタート
投稿日 : 2020年06月30日
1
月初めの晴天の日。
これから夏に向けて稲がどんどん成長していくんでしょうね。
Photo 2020/06/04
2
今年は走行距離がなかなか伸びませんが79000kmに到達。
せめてクルマは厄介なトラブルに見舞われませんように(笑)
Photo 2020/06/07
3
近所で交通事故を目撃。
見通しのいい交差点での一時停止無視という状況と思われます。
イライラしがちな時期でしょうが、ゆとりを持った運転を心がけたいものです...
Photo 2020/06/08
4
一気に陽が延びて、19:30付近になるまで辺りが明るい季節に。
大合唱していたカエルたちはどこに行ったのか?(笑)
Photo 2020/06/08
5
庭先の紫陽花が今年も咲き始めました(^o^)
土が酸性だと青色、アルカリ性だと赤色の傾向になるんだそうで。
我が家の土はアルカリ性寄りみたいですw
Photo 2020/06/19&21
6
父の日ということで安いものばかりだけど何点かプレゼント。
日本酒とサプリメントと姿勢矯正ベルト、後日に低反発クッションも追加。
人の命や出会える回数は有限のもの。
贈ることができるうちに贈っておかないとですね。
Photo 2020/06/21
7
年賀はがきの当選番号チェックをしてなかったことに気づいて慌てて調べる(^o^;
7月20日が引き換え期限です。
今回は切手シートが3枚、例年からみると高確率当選(笑)
Photo 2020/06/26
8
地元の森林公園。
今年は花菖蒲まつりも中止だと思っていたけど、花菖蒲自体はちゃんと咲いていたらしい。
知ってれば満開の時に見にいったのに。
夜は蛍見物で渋滞したという噂。ウイルス対策で案内看板が設置されていました。
6月最終日は曇ったり激しく雨が降ったりの天候。
西日本側はかなりの大雨のようですね(T_T)
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング