• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月13日

エキマニ&エンジンマウント交換(^^)v

エキマニ&エンジンマウント交換(^^)v 先週の金曜日の事になりますが、前回の富士ショートで割れてしまったエキマニの交換にテクノプロスピリッツさんに行ってきました。


1月の走行では、エキマニをエンジンブロックに固定していたステーが割れてもげていたので修理した際ワザとステーを固定しないで様子をみていました。



吊ってある排気管全体で振動を逃がしてくれればと思っていたのですが、結局弱っていたパイプの溶接部がいっていまいました(汗)





このエキマニ、製作当初にバンテージを使用していた為、溶接部が痩せてしまい排気漏れを起こして修理した過去があります。

全体的に金属疲労が進んでいる事から先月の段階で「今年中には交換ですね」と言っていたんですが、わずか1か月でお亡くなりになってしまいました(^^;;


今回の新しいエキマニはスピリッツさんのオリジナルタイプです。





新旧比較してみると以前のモデルは低中速を重視した42パイ、今回のモデルは中高速を重視した45パイ、見るからに期待できそうな外観です(^^)


そして今回は、しょっちゅう頻発している排気漏れの原因として「エンジンの揺れ」が影響していると思ったので、エンジンマウントもスピリッツさんオリジナルの強化タイプに交換してもらいました。





もともとTRDの強化タイプがついているのですが、後ろ側は既にインチキ対策済みだったので、4個あるマウントのうち前側1個だけを換えてみました。










気になる結果ですが・・・













なかなか速くなっちゃいましたー(^^)v










帰りの道中では「いいような気もするけど、イマイチなような・・・(汗)」といったなんとも掴みきれない感じ。
よくよく検証してみると低中速(4500回転)までは特にハーフスロットル時は42パイの方がツキが良く、アクセルをワイドに開けた時には45パイの方がトルクフルだと判明。
また高回転域はもとより、今までトルクの谷間であった4500〜5500回転は45パイの方が圧倒的に良くなっている事がわかりました。
ちょうどローカムのピークトルクが1000回転くらい上にいった感じです。


それと、懸念されたエンジンマウント交換による振動も気になるほどではなく、揺れの方はバッチリ抑制。
いい買い物をさせていただきました。



作業をしていただきましたテクノプロスピリッツさん、今回も毎度の事ながら的確な対応をしていただき、ありがとうございましたー(^^)





車が調子良くなると走りに行きたくなっちゃいますね〜・・・って、いつでも走りに行きたいんですが(笑)

調子がいいうちに、ベストを更新しておきたいですね(^^)
ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2013/02/13 02:16:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年2月13日 2:39
エキマニ交換…これで22日のTC2000はベスト更新の期待が持てますね(^-^)

余談ですが、11日のTC2000走行会にテクノプロ スピリッツさんの代表の方が来られてましたよ。
コメントへの返答
2013年2月13日 9:32
去年のTC2000はストレートの遅さに泣いたんですが、今年は期待が持てそうです(^^)

11日に行ってましたか?
社長は最近ドリフトが多いんで、筑波より日光の方が出没確率高いみたいです。
2013年2月13日 8:21
マッキ師匠ご無沙汰しとります。。
エキマニの不安材料が無くなったんでベスト更新!頑張ってくださいね!!

22日は予定が合わず21日にTC2000走りますよ(汗)
今シーズンは走行代もけちって、金策に励みます(笑)
コメントへの返答
2013年2月13日 9:43
オヤジさん、ご無沙汰しすぎですよw

昨年と違ってここのところは上昇機運なんで、想定に近いタイムはでるのではないかと(^^;;

オヤジさん号はさらに速くなっちゃうみたいなんで、TC1000だけは食らいつけるようにポン2号も準備しときます(笑)
2013年2月13日 12:17
あーダメダメそんなに速くなっちゃ♪

折角内のマッキーさん対策したのに…
コメントへの返答
2013年2月13日 13:29
いやいや、ちょっとしか速くなってないですから(笑)

ここで踏ん張らないと、赤レンジャー降格の危機ですし(^^;;
2013年2月13日 20:25
これが交換したばかりのエキマニですね。
画像からでも太くなっているのが分かります。

エキマニは割れ始めると追いかけっこ状態になりますよね(^_^;)

TC2000もベスト更新しちゃってください!
コメントへの返答
2013年2月13日 22:47
そうなんです、あの時見てもらえば良かったですね(^^)
太さもそうですが、レイアウト的にもより等長になってます。

割れや溶接の痩せは結局熱害ですから、イタチごっこになっちゃってました(汗)

TC2000は、想定のタイムが出せるよう頑張ってきますよ!
2013年2月13日 21:32
こんばんは^^

パイプ系が太くなったようですが、管長を長くとってるようなので低回転域も犠牲にしないよう設計されy¥たようですね。

何をしても交換後の試走は楽しいですよね。
コメントへの返答
2013年2月13日 23:04
こんばんはー♪

さすが ぴーすけさん、良くごらんになってますね!
スピリッツさんのエキマニも少しづつバージョンアップされていて、今のものはパイプがウネっていて長くなるように工夫されています。

近所を走ってるぶんにはとても感触がいいので、思わず期待しちゃいます(^^)
2013年2月14日 18:56
こんばんは♪

ぶっとく光り輝いてますね~(^^
私もエンジンマウントは強化品にしていますが、エンジンの前後揺れが軽減されるのでミッション系や排気系の保護効果は高いですよね。
今月はサクッとベスト更新しちゃいましょう☆
コメントへの返答
2013年2月14日 23:14
こんばんはー&お帰りなさ〜い(^^)v

うーん、確かに光ってます!
この後熱が入ったら、あっと言う間に鈍い色に変わっちゃいました。
写真撮っておいて良かった(^^;;

ホント感触いいんですよ〜。
期待しすぎるとアレなんで「ほどほど期待!」って感じにしときます(笑)

プロフィール

「まあ、しょうがないです(^^;; クラス優勝おめでとうございます!@きらきら星(六連星★彡86姫) 」
何シテル?   06/06 21:55
マッキー@MR-Sです。関東のサーキットを中心に走っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
見た目は大人しいですが、中身はフルメニュー車?です。 元々できの悪い車ですが、色々な事を ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
サファリ以来、久々のクロカン四駆。 こいつに乗った事で軽い車の楽しさを知りました。 ク ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
GT-T ツインカムターボ 免許とって初めての車。 カッコは・・・でしたが、なかなか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation