• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月11日

ボロメンテ・・・センターコンソール交換(^^)

ボロメンテ・・・センターコンソール交換(^^) 最近仕事がバタバタしてて「ネタ切れ&書く暇が無い」状態が続いてますが、書きそびれていたものを思い出したので、ちょっと時間ができたのでアップしちゃいます(^^;;






実際の作業はだいぶ前の事になりますが、前々から壊れていて部品も調達済みだった「センターコンソール」の交換を行いました。

実はこの部品、半年以上前に某オクでゲットしたんですが猫工場に放置プレイ。
「いい加減邪魔なんで交換しちゃいましょう!」との鶴の一声で交換とあいなりました(笑)





「ここの部分に肘をつくと、降りやすいんですよ〜(^^;;」


いつ割れたか覚えて無いくらい前から壊れていたんですが、これで昨年のオールペンに続いて内外装ともに綺麗になって「気分がいい!」です(^^)v


調子にのってこんな事もついでに・・・





はいはい、見てのとおり「ブレーキのエア抜き」もやっちゃいましたw



いつもながらお手数おかけします「猫工場、ありがとうございます!」(^^)



走行210,000km、見た目のボロさもかなりリフレッシュできましたv


次はどこをリフレッシュしましょうかね〜、ブレーキキャリパーあたりかな?


まだまだボロメンテに終わりはなさそうです(^^;;
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2013/05/11 23:07:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年5月11日 23:17
こんばんは^^
暫くぶりのブログですね(^O^)

確かロードスターも降りる時コンソールを突いていたのを思い出しました(^^;
コメントへの返答
2013年5月12日 1:09
こんばんは〜♪

走り以外のネタはホント久しぶりです〜(^^;;
ここのところ、書く暇もネタを作る暇(お金?)も無くて困ってます(汗)

ロードスターも同じでしたか!
車高の関係でココへの肘つきは鉄板なんですかね〜(^^)
2013年5月11日 23:32
次のリフレッシュ?
もう、ドライバーしかないでしょう(笑)
「俺は池谷涼介だ」とか言うオヤヂギャグを何とかして下さいヾ( ´ー`)
コメントへの返答
2013年5月12日 1:14
ドライバーのリフレッシュは難しいです〜(汗)
「リフレッシュ」というより「リペア」って感じですかね(^^;;

池谷涼介って、なかなかあってるでしょ?
オヤジなんだから許してちょ(笑)
2013年5月12日 9:30
見た目は大切ですからね、綺麗な方が絶対いいですよ♪

以前コンソールに手をついたら蓋を割ったことがあり。
今はサイドシルに右手をついて乗り降りしてます。

コメントへの返答
2013年5月12日 23:33
ボロはボロで、気を使わなくてもいいんで楽なんですけどね〜(笑)
オールペン以来、生まれ変わりました(^^)

自分は荷物を持って降りる時にココに肘をついちゃうんです。
今は注意しながら降りるようにしてますw
2013年5月12日 12:38
こんにちは♪

ローポジ化するとシフト時に肘がセンターコンソールに当たるので、サーキットではコンソールのフタを持ち上げたまま走ってます(笑)

目につくところを交換してリフレッシュすると気分も変わりますよね(^^
コメントへの返答
2013年5月12日 23:41
こんばんは〜!

皆さん色々と問題があるみたいですね〜。
MR-Sの場合、ローポジ化しないとハンドルと膝が当たったりします(^^;;

全体的に綺麗になりつつあるので、気分がいいです(^^)v

2013年5月12日 16:51
マッキーさんこんっちは!

私、LOVE PSYCHEDELICO の男の方です。

そうなんっすよね、バケットを低めにセットしてると、降りる時、ちょっと苦労しますよね♪

バケットシート自体に手をつくと、そこからほつれてきますしねww

コメントへの返答
2013年5月12日 23:56
親方、おばんです!

らぶ さいけでりこ・・・?うーん、わかりまへん(^^;;

なんかクセがついちゃったんですよ〜。
両手フリーなら問題ないんですが。。。

バケット・・・そういえば穴がっ(汗)
2013年5月12日 18:26
センターコンソールが凄いコトになってますね…
僕の周りでは見かけないのでビックリです。
マッキーさんのはリアキャリパー大丈夫ですか!?
僕のはピストンが固着してて、すぐそばにあった解体車両のキャリパーを拝借すると、それも固着してたのを覚えてます(@_@)
厳密に言うとどちらの車両のキャリパーも固着しかけでした…。
コメントへの返答
2013年5月13日 0:03
ありゃりゃ、意外といらっしゃらないんですかね〜(^^;;

リアキャリパーは結構前から固着ぎみです(汗)
ピストン戻すのも大変なんで工場長からは「もういい加減替えましょう!」って言われてます。

お話しの様子だと、中古は危なそうですね〜。
やっぱり新品買うしかないのかな(^^;;
2013年5月12日 21:38
ボロメンテ、サイコーです!
俺もやろう!
リアハッチ内装のオバカになったクリップ、新品に交換したいっす。
コメントへの返答
2013年5月13日 0:07
two3さん号も、結構ご老体ですよね〜(^^;;

ボロメンテは始めるとなかなか終わりが見えないです〜。
手遅れになる前に、two3さん号もメンテしちゃいましょう(^^)v
2013年5月13日 9:43
私も、ここに肘を置いていたのですが、
最近割れている事に気が付きました。。

あそこに体重載せないとクルマから降りにくいですよね。。
コメントへの返答
2013年5月13日 22:32
おおーっ、同じ境遇の方がっ(笑)

この位置って、ちょうどいいですよね?

1か所割れると瞬く間に広がる可能性大ですよ!
めひさんも、某オク激安中古パーツで修理しちゃって下さい(^^)

プロフィール

「まあ、しょうがないです(^^;; クラス優勝おめでとうございます!@きらきら星(六連星★彡86姫) 」
何シテル?   06/06 21:55
マッキー@MR-Sです。関東のサーキットを中心に走っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
見た目は大人しいですが、中身はフルメニュー車?です。 元々できの悪い車ですが、色々な事を ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
サファリ以来、久々のクロカン四駆。 こいつに乗った事で軽い車の楽しさを知りました。 ク ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
GT-T ツインカムターボ 免許とって初めての車。 カッコは・・・でしたが、なかなか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation