• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月12日

スポーツランド山梨フリー走行 2013/12

スポーツランド山梨フリー走行 2013/12 昨日、12月11日に、自分のホームコースでもあるスポーツランド山梨に行ってきました。

先月太いタイヤを履いた際、フェンダーに盛大に擦ってしまった事からキャンバーを増量。
タイヤ自体がダメダメだったせいも有り「増えたキャンバーが適性かどうか?」あたりをメインに考え走ってみました。

ちなみに今回は、まだまだ山も有り生きている 205/50-16 225/45-17 の組み合わせです。



朝一10時からの1本目・・・久しぶりの山梨は忙しすぎて全然リズムがとれません(汗)
とにかく突っ込み過ぎでアタフタしちゃってます。
また、前回走った時よりも「何かバンピーじゃね?」ってくらい跳ねてしまいます。
ちゃんと走らないと検証にもなりません(^^;;

10分ほどの走行で何とか感覚を取り戻し、少しづつタイムアップ。
結局タイムは40秒79。


11時からの2本目、とにかく跳ねてて接地感が希薄なので、前後のダンパーを2段ほど緩めて走行。




「おーっ、今度はいつもの感じに近いです〜(^^)」







タイヤ ZⅡ 前205/50-16 後225/45-17


BEST TIME 40秒670

sec1 3.509 sec2 12.105 sec3 13.005 sec4 4.562 sec5 7.489


減衰 F20 R18


空気圧 前2.0 後2.3













「良くも悪くも予想どおりでした(^^;;」





走ってみた感じではキャンバー増量は・・・良くも悪くも一長一短ありそうです。

ただ、真ん中が減った225幅のフロントタイヤに比べてコーナーリング中のキャラクターチェンジが少なく感じられたので、ちゃんとしたタイヤならば案外いけそうな気もします。

それと、ちょっと前に取り付けたコイツの影響も再確認。




TRDドアスタビライザーです。



コレを装着後ここを走っていなかったんですが、明らかに固くメカニカルなスタビリティーが上がっているようです。



やっぱり仕様変更後はホームコースで確認しないとダメですね(^^;;


結局ダンパーの減衰は、今までよりも2〜3段くらい緩めて同じくらいのフィーリングになるみたい。

それと、スタビリティーが向上している事から、ここ最近は乗り上げていた最終コーナー手前の右コーナー縁石や、インフィールドのヘアピンの縁石を使わない方向へ変更したりと、今までの考えを少し変えなくてはならないかも知れません。


タイムの方はミッションで5%、タイヤ外径で5%上がってしまったギア比のせいでイマイチの感もありますが、全体の方向性としては良い方向に進んでいるようです。

少しづつではありますが、調整&検証を重ねてレベルアップをはかって行きたいと思います(^^)





ちょっと話は変わりますが、先日 この方の応援で袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました。





そしたらこんな場面に遭遇・・・





次元は違いますが、いい刺激をもらっちゃいました。
なので今はやる気モードもアゲアゲ↑です(笑)


問題はこのモチベーションがいつまで続くか?ですが(^^;;

kantさん、おめでとうございま〜す(^^)/
ブログ一覧 | スポーツランド山梨 | 日記
Posted at 2013/12/12 19:34:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年12月12日 22:00
お疲れ様です\(^o^)/

相変わらず良いタイムですね!全区間ベストを足すと何秒ですか!?
コメントへの返答
2013年12月13日 23:24
お疲れ様&ありがとうございま〜す♪

タラレバってやつですね?
そーいえば最近計算していませんでした。

ありゃりゃ、なんと40秒378でした!
まあ、そう上手くはいきませんけどね〜(^^;;
2013年12月12日 22:37
こんばんは♪

イイ感じになってきてるようですね。
モチベーションのホールドに努めてくださいよ(^^

姫の道連れ?もお疲れさまでした(笑)

コメントへの返答
2013年12月13日 23:30
こんばんは〜!

車としては確実にいい方向だと思うんですが、なかなかタイムに結びつきません〜(汗)

モチベーションの維持は、財布の中身を見ないのが1番かも(笑)

あおチャンさんも近場に住んでいれば、道連れ確定ですよ(^^)
2013年12月12日 22:47
お疲れ様でした。キャンバーでやはり結構変わってしまうんですね~

すいません、何度も(笑)ありがとうございます!

お互いモチベーション上げて、長くサーキット走行ご一緒して行きましょう(^^)
コメントへの返答
2013年12月13日 23:40
キャンバーが変わると車高も変わるし、ある一定以上はつければイイというもんでもないですよね〜。

何度でも言っちゃいますよ(笑)
また来年も言えるようにお願いしま〜す(^^)

「継続は力なり!」ですかね、これからもご一緒しましょう(^^)/
2013年12月12日 23:23
平日山梨いいですね~。

今月はちょっと少な目ですよね。
もう今月はいけないのでまた来月行こうと思います。

黄色い車は速いです♪
コメントへの返答
2013年12月13日 23:44
「やっぱ山梨」って感じでしたよw

今月は確かに少な目ですよね〜。
来月は確か下旬くらいから冬季休業に入っちゃうんで、前半が狙い目ですね。

黄色にして良かった・・・かな(笑)
2013年12月13日 5:58
日光や山梨を走ったり、袖ヶ浦に応援に行ったり、お休みの日も結構忙しくしているんだヾ( ´ー`)
タイプR化も着々と進んでいるみたいで仕舞にはRZみたいにRが2つ付きそうなクルマになりますね(笑)
コメントへの返答
2013年12月13日 23:49
そうそう「ビンボー暇なし」って言うでしょ(笑)

タイプR化が進んでるんじゃなくて、タイプRになっちゃったんだよ!
「RZ-RR」ですか?それ言うなら「無限RR」でしょう?
年がバレちゃいますよ(^^)

プロフィール

「まあ、しょうがないです(^^;; クラス優勝おめでとうございます!@きらきら星(六連星★彡86姫) 」
何シテル?   06/06 21:55
マッキー@MR-Sです。関東のサーキットを中心に走っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
見た目は大人しいですが、中身はフルメニュー車?です。 元々できの悪い車ですが、色々な事を ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
サファリ以来、久々のクロカン四駆。 こいつに乗った事で軽い車の楽しさを知りました。 ク ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
GT-T ツインカムターボ 免許とって初めての車。 カッコは・・・でしたが、なかなか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation