• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月28日

悪足掻き シフトリンケージ交換

悪足掻き シフトリンケージ交換 先日の走行で完璧にダメ出しをくらったミッションの対策として、ちょっと悪足掻きをしてみました。

自分のミッション実はかなり以前から4速の入りは悪かったんですが、ミニサーキットでは1周につき1回しか入らなかったり、1ヒートの走行時間が15分くらいだったりで何とかごまかせていたんですが、ロングコースの富士ではサスガにごまかしきれなかったようです(汗)





自分の車は走行距離23万キロオーバーなんですが、ミッションの方は6万キロの時に6速化しているので17万キロ使用って感じです。

その間中身の方はシンクロを替えたりオーバーホールしたり、昨年にはギアそのものも全取っ替えしているのですが、ワイヤーやリンケージは手付かずの状態でした。



まずは以前にも少し手を加えた事があるココの調整。





レバーの前後方向の動きに連動するリンケージ部と、前から伸びてるワイヤーの連結部。
とても大きなな遊びがあるのでココにステンレスの板をスリーブのように曲げて詰め込みました。





エラそうに書いてますが、もちろん作業&アイデア共にいつもの猫工場さんのものです(笑)

ちょっと乗ってみるとフィール的にはこれだけでもずいぶんと改善されたんですが、リンケージそのものにも大きなガタがあるので「コレも替えればもっと良くなるんじゃね?」との事に。





って事で、部品共販へ。


ハイハイ、早速ゲットしたリンクも取り替える事に。





稼動部分はほぼ全てでミリ単位のガタがある状態。
ベアリングなんてガッタガタですよ(汗)


希望的観測では「これだけのガタがなくなったんだから良くなってるだろう!」なんですが、街中を流している分にはとってもグッドです!

「スパスパ決まって気持ちいい〜♪」

ですが、実際のところはサーキットを走って油温がある程度上がった状態にならないとわかりません。

これで直ってくれれば助かるんですが・・・なにはともあれ、いつもながら作業を行っていただいた 猫工場さん ありがとうございましたー(^^)w


できれば近日中にも実際に走って検証してみようと思いますw
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2014/05/28 01:23:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

あれ?
THE TALLさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2014年5月28日 1:48
23万キロって凄いです!

14年前に3万キロで買ったランエボ3がまだ6万キロです。誰か引き取ってくれないかな…
コメントへの返答
2014年5月28日 23:27
車体にお金かけ過ぎて、乗り換えるに乗り換えられずに23万キロです(汗)

まあ、周りには40万キロオーバーのツワモノもいますから、まだまだヒヨッコですよ(笑)

若スケさんがエボ3ですか〜?
イメージわきません(^^;;
2014年5月28日 6:34
以前のマッキーさんのブログを拝見して、自分もこのパーツは気になっています^^;

是非検証結果を教えてください(((o(*゚▽゚*)o)))
値段なども分かると嬉しいです(;´Д`A
コメントへの返答
2014年5月28日 23:35
取り付けたままリンケージ部を手で揺すってみて、首を振るように動いたらマズイですよ(汗)

フィール的には大幅改善ですよ!
ホントのところは、サーキット走るまでお待ちあれ〜。

ちなみに部品代は6千円くらいです(^^)
2014年5月28日 19:31
こんばんは♪

リンケージの交換は体感のできるパーツですからきっとサーキッとでも良いフィールになることでしょう。
楽しみですね(^^
コメントへの返答
2014年5月28日 23:38
こんばんは〜♪

このへんの部品は、ホント変化が大きいですね!

症状が改善されてる事に期待してます(^^)
2014年5月28日 22:45
23万キロオーバーとは凄いですね!
自分の昭和なハチロクと同じくらいです(^_^;)

リンケージ新品はフィーリングアップしそうですよね♪
ガッタガタは笑えました(^.^)
コメントへの返答
2014年5月28日 23:45
良く考えれば凄い距離ですよね!
きっとエンジン換装してなければ、とっくにS2000に代わってたはずなんですが(^^;;

「ガッタガタ」うけましたか?
今後多用しますかね〜(笑)
2014年5月29日 10:54
やはり経年劣化は馬鹿に出来ませんな!
部品があれば車は治せるけど、人間はそうはいきませんからねお互い歳は取りたくないですな(笑)

しかし23万キロオーバーとは(汗)↑toyohiroさんのハチロクも逝っちゃってるですね(滝汗)
13万キロのオヤジ号なんて成人にも達してないですよ(爆)

コメントへの返答
2014年5月29日 21:45
経年劣化と過酷な使用によるトラブルの連続で、少々まいっちゃてますよ(汗)

オヤジさん号の13万キロも、普通に考えればじゅうぶんご老体ですから気をつけないと(^^;;

なにはともあれ、気持ち良く走れるのが1番ですね(^^)

プロフィール

「まあ、しょうがないです(^^;; クラス優勝おめでとうございます!@きらきら星(六連星★彡86姫) 」
何シテル?   06/06 21:55
マッキー@MR-Sです。関東のサーキットを中心に走っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
見た目は大人しいですが、中身はフルメニュー車?です。 元々できの悪い車ですが、色々な事を ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
サファリ以来、久々のクロカン四駆。 こいつに乗った事で軽い車の楽しさを知りました。 ク ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
GT-T ツインカムターボ 免許とって初めての車。 カッコは・・・でしたが、なかなか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation