• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッキー@MR-Sのブログ一覧

2015年03月09日 イイね!

富士ショートライセンス走行 2015/03①

富士ショートライセンス走行 2015/03①本日、ライセンス走行で現在のメインサーキットとなっている富士ショートに行ってきました。

ホントはまたまたスポーツランド山梨に行きたかったんですが、先月購入した回数券の使用期限が3月いっぱいのためこちら優先というわけです(笑)




前回の走行でベスト更新「さらなる記録更新を目指して」という考えもあったのですが、どうせなら何か検証した方が?って事で前々から試してみたかったバルーンタイヤを履いて行きました。



走行から遡る事1週間前、みん友でもある 魁さん がMR-2を退役させるとの事で使用されていたタイヤを6本もお安く譲っていただきました。

ありがとうございま〜すw

まだまだバリ山のZⅡ☆、大事に使っていこうと思ったんですがいかんせん置き場所がない(汗)
我が家の庭にはタイヤやホイールが20本以上散乱してるありさま、組んでしまえば本数も減るという事で今回7J 8J のホイールに225 245 を組んでみたという訳です。

また、こちらも みん友の R.R.Rさん の検証で「バルーン状にした方が粘りがでる」という結果も有るのでやってみたかったというのもあります。



今日は久しぶりに道志道を使っての移動、途中雨も降ったりで嫌な予感がしたんですが到着してみると富士は曇り。
天気予報どおり何とかドライで走れそうで「ラッキー」って感じw

予報が悪かったせいか現地はガラガラ、モタモタしてると雨が降ってきそうなんでサッサか走っちゃいましたw




コース A1-B3-C2


タイヤ ZⅡ☆ 前225/45-16 後245/40-17


BEST TIME


34秒58


F14 R5


空気圧 前2.0 後2.3










タイムの方は良くも悪くも予定どおりって感じでした(^^;;




バルーンタイヤは唐突な感じはなく、コントロール性はなかなか。
ただ、やっぱりサイドの剛性低下によってレスポンスはダルな方向へ、貼りつくような絶対的なグリップはリム広ホイールに部がありって感じです。
まあ、☆は元々柔らかめなので、もっと剛性のあるタイヤなら軽量なMR-Sの場合は有りかも知れません。

タイムの方は34秒7あたりは安定して出るものの、なかなかその先が・・・。
途中からは色々なラインを試してみましたが、今の自分の車の状態だとこれまでの走り方が1番あっているような。。。



この先のタイムアップは簡単にはいかなそうですが、色々考えながらやっていきますかね〜。
車の状態は良いので、まずはきっちり走り込むようにしてみます(^^)w
Posted at 2015/03/09 22:03:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士ショート | 日記

プロフィール

「まあ、しょうがないです(^^;; クラス優勝おめでとうございます!@きらきら星(六連星★彡86姫) 」
何シテル?   06/06 21:55
マッキー@MR-Sです。関東のサーキットを中心に走っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
見た目は大人しいですが、中身はフルメニュー車?です。 元々できの悪い車ですが、色々な事を ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
サファリ以来、久々のクロカン四駆。 こいつに乗った事で軽い車の楽しさを知りました。 ク ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
GT-T ツインカムターボ 免許とって初めての車。 カッコは・・・でしたが、なかなか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation