• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月19日

横須賀とカレー

横須賀とカレー 4/19(土)に横須賀の海上自衛隊基地にて各護衛艦のカレーを食べ比べてNo.1を決めようというカレーグランプリというイベントがありました。
そのイベントに参加すべく、前日は午後休暇を無理やり取って横須賀へ。









イージス艦4隻に普段は呉にいる伊勢までいます。
日本の守りは大丈夫か?と思うほどの豪華な集まりです。







明日はイージス艦あしがらの見学もできるようですね。





さて、この後は友人と浦賀湾の海の幸を食べ、キャバクラで呑みまくります。

ベロベロに酔っぱらった状態で本日最後のお店は・・・



あの看板は?





ダイニングバー・サイド3





店内はこんな感じ(笑)
ガンダム好きにはたまらない居酒屋です。
メニューもガンダム(当然ジオンメイン)に出てくる名前が付いています。
「ギレン・ザビ」って何のカクテルだよ?と突っ込みたくなります。

ということで前夜祭(?)は終了。

歳取ったせいかアルコールに対する耐久性が落ちていますね・・・
居酒屋で小破。
キャバで中破。
サイド3で大破
宿に戻った瞬間、轟沈・・・





翌日、何とか起きることができました。
でも二日酔い。
この状態でカレーが食べられるのか心配・・・





そんな心配は無用でした。




人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、人、だらけ。



自衛隊基地の入口付近。






ベルニー公園を通過して・・・




巨大歩道橋を通過して反対側の歩道へ行き、汐入駅から横須賀中央駅方面までずら~っと並んでいます。

並ぶことの大キライな私があきらめたのは言うまでもありません。





さて、そうとなれば時間がたっぷりありますのでドライブに行きます。
では海岸沿いに西へ西へ行きましょう!



海岸沿いをオープンで走るのは気持ちが良い♪




江の島が見えてきました。






この辺りの道路は2車線化が完了したんですね。
走りやすくなりました。




途中から進路は北へ。
向かった先は秦野市。
山田錦さんが何シテル?で「秦野のカレー屋に偵察行ってみっかな」と書かれていたので、ググると一番目に出てきたのがこのお店。
でもデカ盛り系なら「スタンドテン」の方かも・・・
ま、いいか。



横須賀でカレーが食べられなかったのでちょうどいいタイミングです。





店内はこんな感じ。
インド・ミュージックのDVDが流れています。
店員は全員インド人。日本語は完璧です。


頼んだのは「スペシャル・ランチ」約1500円也。

でかいナンに驚きましたが、モチモチとしてとても美味。
カレーは辛さを5段階で設定。
私は(二日酔いの影響もあったので)普通の辛さであるレベル3にしました。
辛さは無いもののスパイシーな味がGood!
体調が良ければレベル4~5でもいいかもしれません。








ここからはさらに北上してヤビツ峠へ。
ここを走るのは初めてでしたが、狭い道にヒヤヒヤです。
おまけにバイク,自転車もいっぱいです。




ヤビツ峠の桜は今が満開です。







ヤビツ峠を抜けると宮ヶ瀬に出ます。
鳥居原で一休み。










あとは高尾山ICから高速に乗って帰宅です。



本日の戦利品。
とうぶんカレーには困りません(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/19 17:30:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の前の日に 笠雲のかかった富士山 ...
pikamatsuさん

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

🌟うどん県ジジイの甘党日記❶🌟
うどんちゃんさん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

近鉄特急に乗ろう
dora1958さん

この記事へのコメント

2014年4月19日 17:42
横須賀まで来たのに秦野って(笑)
30年前のヤビツ峠、北側の下りはダートでスリリングでしたよ(^^;;
コメントへの返答
2014年4月19日 21:38
予想外でした(笑)
ダートなヤビツは走りたくないです・・・
2014年4月19日 20:34
今日はすみませんでした。。
六時に家を出てみんカラチェックしませんでした(^^;


そしてなんと今日行ったのがスナンドテンでした(笑)

コメントへの返答
2014年4月19日 21:41
いえいえ。こちらこそ。
あの時点では、横須賀のイベントがあんなに混むとは思っていませんでした。


ああ、やはりそちらでしたか。
ハンバーグカレー1kgはいかがでしたか?
2014年4月19日 20:38
と言うか・・
私もヤビツ峠ー宮ケ瀬ー高尾山IC。。

まったく同じコースじゃないですかww

ヤビツは13時頃でした。

そして私も初ヤビツw
コメントへの返答
2014年4月19日 21:46
あれれ(笑)
しかも13時頃ですか?
私も同じ頃走ってましたよ。
ひょっとして数分間の時間差だったかもしれませんね(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 九州旅行2日目。今日の分です。

ハイタッチ!drive
2023年11月05日09:31 - 16:04、
144.59km 6時間19分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   11/05 18:50
タケ61と申します。 主にサーキットに出現します。 峠はお気楽に流す程度です。 2011年5月から仕事の都合で神戸から群馬県に移住。 2016年4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ 997後期型 2009年モデル。 7速PDK スポーツクロノパッケ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ・デミオ・XDブラックレザーリミテッド。 中古で購入。H28年式、6万km弱走行車 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
TOYOTA MR-S H15年式(中期型) 約12年間お世話になったクルマです。 色々 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラ・ジーノ ミニライト スペシャル ターボ 年式 : H14年式 エンジン : EF- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation