• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

☆kakarot☆の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2012年12月25日

バックランプ増設 & 補助灯機能

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
【内容】
ランプ本体、ステー、スイッチ、ヒューズ付配線、ネジ

今回はバックランプ連動かつ補助灯としてACC状態でのスイッチON/OFFも付けました。
2
今回は付属のスイッチを内側の部分を抜取って利用します。
3
ランプ本体の配線を延長
ダブルコードをハンダ接着して保護チューブで被膜。
取外しを簡素化したいので、2極カプラーを使って配線を接続できるようにしました。
4
本体取付ステーはお決まりの100均のステンレス金具ですw
(※1/14現在 廃盤)
5
配線のポイントは二つ
①バックランプとしてR(リバース)連動
②補助灯としてR(リバース)以外でもスイッチON/OFFにて点灯可能

そこでリレーを利用します。
エーモン 5極リレー
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1246

今回リレーへの電源は常時電源(12V)にせずACCからにしました。
またリレーには2種類の電源(バック線とアクセサリー線)供給で動作するので逆流防止の整流ダイオードを入れてます。

整流ダイオード
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1556
6
バックカメラも同時にステーに取付けたかったので、やや修正しました。
このバックランプ、簡単に外せるようにノーマルバンパーの固定ボルトを利用です。
7
無事、機能作動☆視界良好でございます♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ装着

難易度:

テールランプ交換

難易度:

左フォグランプ球交換

難易度:

サイドターンシグナル球を交換

難易度:

丸型テールランプに

難易度:

ジムニー スモールランプ交換 2025.8.3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「☆HAPPY NEW YEAR☆2013☆ 今年もヨロシクお願いしますね〜(* ^Д^)ノ」
何シテル?   01/01 00:27
Blog熱は冷めやすかったwww 備忘録及び情報収集的活用です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タントのブレーキシュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 13:19:32
スズキ純正 PVCバルブ、バルブシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 07:40:14
みん友さんの整備手帳を見て・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 04:37:58

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020.3.15 先代のJB23Wが不慮の事故にて廃車(><) 6型⇨8型 やはりこの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族の反対押し切れずAT車(^^;; ちょこちょこと懐にEcoなDIYで弄ってます ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation