• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsu.yoshiの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年9月2日

wiiyii A450 OBD2接続ヘッドアップディスプレイ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ODB2接続マルチメーター

この製品は傾斜計も付いているので
ダッシュボードセンターに取り付けしたかったが
ゼロアジャスターが無くゼロ位置になる様に
本体を取り付け無いといけなかったのでセンターを止め出来るだけ視界を遮らない位置をさがす。
2
運転者目線で色々考えて、Aピラーギリギリに仮止めし走ってみて、この位置に決めたました。

取り付け完了後に嫁さんに走ってもらい邪魔でない事を事後確認で(;´∀`)
3
脱脂をして両面テープで本位置に取り付け。
4
ウエザーストリップ等を外し配線を通していく。
5
ODB2コネクタに接続し余って線を固定した。

抜き差しを考慮してコネクタ側を少し線を余らせておいた。
6
遊びの分をタイラップをループをさせ足に当たらない様にした。

外したモールなどを戻して作業完です。
7
着せ替え表示がいっぱいあります。

このマルチメーターの凄いと思う所は、この表示モードで言えば
主のスピード・タコメーター以外の表示が
個別(4ヶ所)に設定変更が可能の所だと思います。
8
デジタル表示モード

実際には触って無いがこれも回りの表示変更が可能らしい。

素晴らしいですしねぇ。

変更可能な表示も、25種類くらいあります。
9
ブースト計モード

右側は電圧計、スピード計、水温計、標高に設定しました。

メーターレスポンスもかなり良いです。

メイン表示で使う予定です。
10
コンパス計モード等の色々な着せ替えがあります。

オートディマーもあり夜間の照度調整もしてくれます。

オートパワーオフ機能もあります。

待機電力はゼロでは無いと思うがアイドリングストップキャンセラーも付けてるし、
バッテリー負担は少ないと思っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車記録。

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

マジカルサスペンションリング導入

難易度:

メータープッシュマスコットを取り付けした👅

難易度:

オイル・エレメント交換、ドアエッジ傷補修

難易度:

ダミーダクトを取り付けした👅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とにかく可愛いデザイン http://cvw.jp/b/1294096/47740661/
何シテル?   05/24 23:41
ハスラーJスタイルⅡオフブルー4WDターボに乗り換えです。 2023年2月23日納車。 好きな場所は伊吹山でよく麓までドライブに行きます。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]IPF 104FLB 極黄 H8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 06:41:18

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
オフブルー X ガンメタのJスタイルⅡ 2023年2月23日納車。 ZC72Sスイフト ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ボディカラーはテラコッタピンクxソフトベージュのツートンカラーです。 娘が一人暮らしを ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフト スモーキーグリーンメタリック2のXSに乗っていまました。 13年ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation