• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsu.yoshiの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2024年1月13日

法定1年点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ハスラー君、本日10時に法定1年点検を行ってきました。(この写真は別の日です)

ODB2マルチメーターやアイドリングストップキャンセラー、車速連動ドアロック、TV・ナビキャンセラーキットなど色々付けたままだです。

取敢えずはアイドリングストップキャンセラーはノーマルモード(エンジンON時にAS有効)に切り替えて持ち込み。

法定点検では問題ないが
車検時はODB2マルチメーターは視界範囲的には外さないと車検通らないかも?
後、ハイマウントストップランプ(Eマークは取得製品)やアイドリングストップキャンセラーなども未確認なのでいずれ確認しておかないといけないな。
2
ディーラーに到着時の積算距離は6510㎞でした。

ODB2マルチメーターは
『故障診断機を接続します』という事でコネクタを抜く。

タイヤはスタッドレスタイヤ履いて2ヶ月だがローテーション依頼。
(ハンドルを切る前輪側は角が微妙に丸くなり始めていた・・・トレッド面のひげはまだ残ってる)

洗車機での洗車とウォッシャー液は自分で行こなうので辞退。

余談・・・いつもより大変混んでた。
3
3~4時間くらいの点検なので代車を用意してもらいました。

代車は 【 ラパン 】 ちゃんでした。
ドアミラーのドアパネル側が丸くて面積が小さく馴れるまでは違和感あった。

NAエンジンですがストレス無く街中は走れますね。
アイドリングストップは相変わらずなれないが・・・

でも、セダン系なのでハスラーより横揺れも少なくてちょっとした車高の違いで挙動の違いに改めて驚きΣ(・□・;)
『スイフトこんな感じだったな~』と思い出してました。
4
受け取り時は6511㎞、確認などで1㎞走行。

故障診断機のデータ・その他の点検項目異常なし。
サインして14時30分頃受け取りました。



半年点検時にオイル交換ステッカー貼り忘れたので貼って有るのを確認した。

次回交換予定3,000㎞後又は半年後。
ターボモデルという事でか
5,000㎞指定にしていないのは自分的には良いと思う。

3,000㎞目標交換予定で、今回3,500㎞走ってしまったので
次回からは3,000㎞目標(年3回交換かな?)でメンテナンスしたいと思う。

コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初回車検から車を引き取りました

難易度: ★★★

継続車検

難易度:

嬉し恥ずかし初めての車検

難易度: ★★

何回目の車検だっけ⁉️65209㌔

難易度:

車検(5年目)2回目

難易度: ★★

ユーザー整備&ユーザー車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とにかく可愛いデザイン http://cvw.jp/b/1294096/47740661/
何シテル?   05/24 23:41
ハスラーJスタイルⅡオフブルー4WDターボに乗り換えです。 2023年2月23日納車。 好きな場所は伊吹山でよく麓までドライブに行きます。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]IPF 104FLB 極黄 H8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 06:41:18

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
オフブルー X ガンメタのJスタイルⅡ 2023年2月23日納車。 ZC72Sスイフト ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ボディカラーはテラコッタピンクxソフトベージュのツートンカラーです。 娘が一人暮らしを ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフト スモーキーグリーンメタリック2のXSに乗っていまました。 13年ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation