• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月22日

さすが新潟県  そこら辺にいろいろある除雪車(いろいろな会社の車)11/20

さすが新潟県  そこら辺にいろいろある除雪車(いろいろな会社の車)11/20







っで続きを・・・



な~~~んも無いただの写真  

じゃがおら達除雪マンの見方は違う  信号機縦  とか

道見て、融雪用の口がセンターにあるとか

それもそうじゃが、それよかすんごいのは、左脇の赤白のポールの丈



こんだけ長いと、相当雪が降ると言うこと

この地区その昔と言ってもおらあが知っている35年くらいまえ

この地区を通ったことがあるのじゃが、そん時には、なんと屋根の上位まで雪があったんじゃナ

そん時の驚きって、ただごとじゃなかったナ~




きっと今じゃあそんなに積もらんと思うんじゃが・・・

この消火栓の高さもさることながら、その横にある住宅の高さ

これもすんごいナ~



そんなこと思いながら車を走らせると、行く手に紅葉と雪化粧の山々


がとてもきれい!

秋と冬が一度に楽しめる景色に出会ったんじゃナ



上越側から妙高側(長野県側)に走るとご覧の通り


少しずつ雪が増えてきて ええ~~感じ


こうなると、すでに除雪トラックが一気にかいたっている感じダスナ~


妙高高原は雪の中


車を走らせていると、つい目を奪われるのが、この除雪車達

昔はCATやKOMATUが多かったのじゃが、最近は赤い色の

日立が目立つような気がする


でも あるところにはある 黄色い車達


国道を走っていたが、途中から高速に

長野県に近づくにつれ、天気も回復


唐松の葉が完全に落ちていないという事は、冬になりきらないうちに来てしまった雪シーズン  っつうことかな?


長野のほうはとても良い天気じゃったワイ


松本に近づくと山だけが雪

安心して走れたダ



そんなこんなで、新潟は雨 しかし長野は晴れ

たった400kmのちょいドラ  っでもよかったな~~~













    というあんまどうでも良いようなブログになってしもうたナ




おしまいおしまいおしまい











では また








失礼しました







ブログ一覧 | どうでもいいこと | 日記
Posted at 2017/11/24 23:31:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

1000式。
.ξさん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 もしブログ更新成った折には、ご笑読くだされぃ!それでは本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/04 17:45
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation