• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おいきむのブログ一覧

2005年04月29日 イイね!

もぉにんぐあっぷでぇと♪

もぉにんぐあっぷでぇと♪早速e-manageとつないで転送!
はいっ、あっという間にバージョンアップ(^▽^)

体感上変わる物も無く、追々ヘルプを読む事にしよ。

そぉ言えば。。
「GW」ってなんじゃろ?
食べれるのかなぁ?
美味しいのかなぁ?
まぁいっか。

今夜も仕事たぁ。。。
寝よ寝よ(-。-)
Posted at 2005/04/29 10:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月28日 イイね!

e-manageのアップデートの御案内♪

が来た。しばらく放置プレイ状態だったけど、複数台でデータの共有するので今回わ問題回避の為にしてみよう。。。
明日でもd(^-^)
Posted at 2005/04/28 18:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2005年04月26日 イイね!

気持ち良くシテイタラ。。。

天気が良いので、ボンネットのクリーニングと傷取り&コーティングを汗をカキカキ午前中に済ませてちょぉご機嫌♪

お昼食べてマッタリしているとぉ。。

いきなり外が暗くなりパラパラ雨が(T▽T)

ホコリと汚れでまたつや消しに逆戻り。。。
Posted at 2005/04/26 20:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月26日 イイね!

イベント(予定地)の深夜査察。。。

イベント(予定地)の深夜査察。。。Nさん主催のGW企画の開催予定地が、
近いやうな近くないやうな。
ナビウォークで調べたら会社から2時間半?
火曜日休みだし暇だし会社終わってドライブがてらに逝って見たり(マジ暇人)。
県道242から相良牧の原ICを目指し国道473へ、そのまま大井川沿いに上流をひた走る。町をぬけると道幅も狭くなるがなんとかペースを保持できた。
途中から県道77に進路を変えて直線的に川沿いを更に進んでいく、ここは結構道が広くて安心して快走。
国道362をチョット走ってまた77に戻る。
奥泉駅を過ぎたところで注意深く走っていると分岐点に現場の案内板発見!(画像)そこを右に曲がってトンネル2つ抜け、うねった道を下って逝くと直ぐに小さい案内があった(図的に変な案内だけど)。
案内に従い細い道を下って逝くと更に小さい案内が右側に、そこを曲がれば噂の現場だけど、夜間は侵入できないように鎖は張ってありまスタ。
ココまで来るのに2時間チョイ、ほぼナビ通りに逝けたみたい。

ちなみに帰り国道362を使って静岡へ下って逝ったがコレは失敗!細い道が結構長くてその上「ナナマガリ」の様なヘアピンが続く場所が。。。

鈍器で休憩して、高速て帰宅。

思ったよりツカレタナァ(-。-;

Posted at 2005/04/26 02:38:10 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2005年04月21日 イイね!

チューブフューエル交換。。。

とPで配管し直されたのが気にいらず、自分で再配管。
なんとなく気分がスッキリ♪
Posted at 2005/04/21 20:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「暑いのニモ程girl
戸田から首都高抜け
海老名で休憩するも
やっぱり耐えきれず足柄でまた休憩。。。」
何シテル?   07/10 15:04
野猫と戯れている迷彩野郎を見たら、それわ俺かもしれないが不審者が居ると通報はしないで頂きたいm(._.)m 快楽思考DIYなイジリ中毒♪(* ̄▽ ̄) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/4 >>

      12
3 4 56 7 8 9
1011 1213 14 1516
171819 20 212223
2425 2627 28 2930

リンク・クリップ

ブラックコイル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 13:22:38
JA11 ウォータースプレー作成 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 04:04:57
ルーフ異音対策(ディーラー入庫編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 06:39:34

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
10年 ノーマルタイプで使用する事を 想定し選定 タマタマ ディーラー系中古車(納期短縮 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
(O)おいきむ の (K)風通しの良い (J)じむにー 選定理由:サンバートラックの楽 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
京都で拾った京子サン
三菱 デリカD:5 黒豚号 (三菱 デリカD:5)
楽シて、 快適な、 空間を重視。 走行性能は度外視。 で、 チョイスされた中古車体。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation