• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月31日

激安ドラレコ

激安ドラレコ








中華製ドラレコDVRーDV008


・トラブル1
購入後吸盤の状態を確認していたら、固定レバーが折れてしまった。
仕方なく、瞬間強力接着剤で補修(レバー弱過ぎです)




・ボコ号に取付、使用開始

*インプレッション
取扱説明書が中国語で分からないので、ショップの操作説明文を見て設定しました。(分かりにくい!詳しくない!)
CD-Rが付属していますが、中国語で全く分かりません。
運転中に本体がブレそうなので、ルームミラーに固定しました。
画像はまあまあですかね?取り込み再生していないので分かりません。
赤外線録画機能がついているので、夜間の録画は明るいです。
音の録音状態は最悪です。ビリビリ割れています。
SDカードは抜きにくそうです。爪も引っ掛からない。(押しても出て来ません)
◎リモコンが付属していたので使い勝手は良い方です(やっと慣れて来ました)
◎安いので仕方がないですが、どの位使えるのか不安です。(肝心な時に動作しなかったら、意味無いですね!)
◎これから暑くなるので、耐熱性も心配ですネ。(サンシェードを購入したのですが、車内フロントに色々付けているので使いにくいです(m´・ω・`)m)



・リモコン





・正面から





・トラブル2
使用開始から20日後吸盤取付部の破損(中のスプリングが強過ぎ?)
ボコ号に乗り込んだ時に、ドラレコがぶら下がっていました(ショック!!)




・再度接着補修
圧縮スプリングを少し潰しました。




・ドラレコ復活




*さすが中華製と納得頻りです。(*´∀`*)
*安物買いの銭失い・・・?オヨヨ!
ブログ一覧 | ボコ号 | 日記
Posted at 2012/05/31 13:35:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

🌴トロピカルピンク🌴
Mayu-BOXさん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

近くの酒蔵
ぶたぐるまさん

正解は❓️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年5月31日 14:11
こんにちは

ボコ之助さんには申し訳ないですが「中国製は安いがヒドイ・・・」こんな噂を聞いたことがあるだけに変に納得してしまいました
お気の毒であり申し訳なく思います

おっしゃる通り車内は過酷な環境なので色々な意味で寿命みたいなのが気になるところです
コメントへの返答
2012年5月31日 16:08
こんにちは

お悔やみ有難うございます(#^.^#)

多少のトラブルは覚悟しての購入ですが、さすがに、この感じだと今年の夏が山かと思います。

まずは、液晶が熱で逝ってしまう様な気がします。

基板が逝ってしまうかも・・・

3年使えたら☆彡5つですネ。
2012年6月1日 1:16
こんばんは

なかなか素晴らしい出来のようで楽しく読ませていただきました

カー用品店で購入されたのですか?
コメントへの返答
2012年6月1日 14:10
こんにちは

楽しんで頂けて幸いです。\(^^@)/

購入はネットショッピングなので、保証も何も有りません。

カー用品店だったら、速攻文句を言って交換、又は返金してもらっています。

ついでにご報告致します。
ドラレコまた落ちました。(接着剤との相性が悪かったみたいですネ)また接着のし直しです。
スプリングはカットして、両面テープで張るしかないか〜

ここまで楽しませてくれる商品もなかなか無いですネ\(*⌒0⌒)♪
2012年6月2日 1:59
こんばんは。

中華製恐るべしですね。

ここまでトラブルが起きるとは驚きです。
寿命が気になりますね。

私も中華製のHIDキット買いましたが1ヶ月で点灯しなくなりました。
保証が一週間しかなかったのであきらめました。
(バラスト込みで2000円は怪しすぎた。)

コメントへの返答
2012年6月2日 18:55
こんばんは

いつも有難うございます!

今、ドラレコは接着中です。
今回は、瞬間強力接着剤とエポキシ系の2種で固めています。

揺れ防止の当てゴムまでしていたのに破損ですからネ・・・(付けていなかったら、1〜2日で落ちていたかもヮ(゚д゚)ォ!)

出来れば、Made in Japanで行きたいですが、どうしても安い方に目がいってしまいます(#^.^#)
2012年6月2日 8:01
初めまして、おはようございます。

私のと画面構成が似ていますが、リモコン付なので
ボコ之助さんのドラレコの方が高級みたいです。

やはり中華製は耐久性に難があるみたいですね。
私のもどこまで無事か、いささか不安であります。
夏場は垂れ下がり必至な気が致しますね(;´ω`A
コメントへの返答
2012年6月2日 19:08
モモのすけさん、こんばんは

名前が似ているので何となく親近感が湧きます。

モモのすけさんのドラレコは不具合が無い様なので良いですね。

中華製ドラレコは夏に山場を迎えると思います。何とか乗り切り、来年まで頑張りましょう。

逝ってしまったら、報告いたします。

プロフィール

「オフ会お疲れ様でした http://cvw.jp/b/1295057/47438402/
何シテル?   12/30 18:14
ボコ之助です。 よろしくお願いします。 車いじりが三度の飯よりも大好きなバカオヤジです。 ノーマルは嫌で、何かしかいじりまくっています。 お気軽にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ボコモン (スズキ スイフトスポーツ)
2019年の5月にコルトラリーアートVRを降りて、モンスタースポーツK200TB仕様のコ ...
ホンダ ライフ モッチー (ホンダ ライフ)
オーディオ意外はフルノーマルです。 加速も燃費もそこそこ良い方で、安定感もあります。 標 ...
スズキ ツイン チョロQ (スズキ ツイン)
長女からの御下がり!(結婚のため) かみさんのお買い物車です。サスペンションがふにゃふに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR ボコ号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
三菱 コルト ラリーアート バージョンRに乗っています。 皆さんのレビューを参考に、コツ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation