• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボコ之助のブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

ウルトラマン完成

ウルトラマン完成ウルトラマンの七変化?

 シュワッチ~~~





遊び半分でウルトラマンアンテナにしましたが、色が合わず・・・
 目立ち過ぎます・・・色が安っぽい!


真ん中にブルーのカーボンフィルムを貼ったが・・・
 う~ん イマイチ・・・


カーボンシートの貼り直し・・・
 安っぽい色が目立たなくなりました。


バックスタイル



買ってから気付きました・・・
運転席より前側にあるアンテナには取り付け出来ませんと・・・
保安基準に引っ掛かる見たいですが・・・突起物となり危険と見做されるのか・・・
歩行者の安全のため??
これが危険だったら、ルーフに積んだスキー板や、 BOXなんてどうなるの・・・
こりゃまた車検で引っ掛かるのかな~~~(T▽T)

みんなで、ウルトラマンになれば怖くない!!!ヽ(´▽`)/



Posted at 2014/03/31 17:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコ号 | クルマ
2014年03月22日 イイね!

また会う日まで!

また会う日まで!スタッドレスタイヤをお片付け。

BLIZZAK REVO1 は、オークションでgetした8分山6年使用の中古品でしたが、十分役に立ってくれました。
発売当時ドライ性能、耐摩耗性、柔軟性、雪面グリップに定評がありましたが、腰砕け感もなく乗りやすかったです。
今年は2回も大雪となりましたが、フロントのみ2本で問題なく楽しめました。
雪面のグリップも良かったですですよ!!

キレイに洗って、保護艶出しスプレーをしました。
また会う日までおやすみなさい・・・
Posted at 2014/03/22 19:02:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボコ号 | クルマ
2014年03月18日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【F.R.C.】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.ドラレコになにを期待していますか?(例:事故時の記録、ドライブの記録、防犯等)
ドライブ時の事故の記録、停車中のトラブルの記録、ハプニングの記録など!

Q2.ドラレコにどんな機能があると良いと思いますか?
  セキュリティ機能(対人センサー、衝撃センサーでカメラが起動し映像を記録、設定により警報を鳴らす事も出来る)

※F.R.C.のブログはこちら!
※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/18 21:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月14日 イイね!

復活!

復活!那須旅行時のカスタマイズされたフロントマスク。



車検で剥され、寂しくなったフロント周りに耐え切れず・・・
速攻カスタマ!!
復活~~~!!


車検前のサンシェード

復活サンシェード
・20mm幅狭にしました。(ガラス面積の1/5以内)
 勿論、信号機は識別出来ます。


車検前のアイマスク

復活アイマスク
・ブルーのカーボンシートでリニューアル!
 デザインも一新ヽ(´▽`)/
Posted at 2014/03/14 17:05:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボコ号 | クルマ
2014年03月10日 イイね!

問題あり!?

問題あり!?ボコ号車検終了

車検前に対応策を講じましたが、意外なところで引っ掛かりました。





・フロントガラスのサンシェード
 二年前は剥がされそうになりましたが、今回はダメ・・・
 何故~~~???
 ウィンドウ面の上部1/5(20%)は信号機が確認できる範囲でOKのはずだが・・・
 検査官言わく、規定では透明以外駄目との事?透過度の規定は無しなのに・・・???
 誰がサンシェードとして、透明なフイルムを貼るバカが居るか~~~!
 じゃ、なんでホンダライフは濃い幅広のサンシェードガラスなのにいいのか?
 メーカー純正だから問題なし!おかしくね~!!
 反論しましたが、キレイに剥がされました。
 


・ヘッドランプのアイライン、アイマスク
 これも、ヘッドランプには加工してはいけないと言うことで、駄目でした。
 ヘッドランプの車検基準は光軸、照度、光色に問題がなく、、ランプの妨げになっていなければOK のはずだが・・・
 今流行りのスモークカバーや、スプレーも当然ダメ!
 メッチャ反論しましたが、剥がされました。
 金、手間暇かかっているのに・・・



*ヘッドランプに関しては、詳しく書けませんが剥がした時に問題が発生し、ブチギレました。
 もう、ここでは車検を受けません!!
 こう言う判断をする整備工場もあると言う事で、皆さん参考にして下さい。
 と、色々ありましたが、めげずに更なるカスタマイズをして行きますヽ(´▽`)/
Posted at 2014/03/10 18:20:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボコ号 | クルマ

プロフィール

「オフ会お疲れ様でした http://cvw.jp/b/1295057/47438402/
何シテル?   12/30 18:14
ボコ之助です。 よろしくお願いします。 車いじりが三度の飯よりも大好きなバカオヤジです。 ノーマルは嫌で、何かしかいじりまくっています。 お気軽にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 345678
9 10111213 1415
1617 18192021 22
23242526272829
30 31     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ボコモン (スズキ スイフトスポーツ)
2019年の5月にコルトラリーアートVRを降りて、モンスタースポーツK200TB仕様のコ ...
ホンダ ライフ モッチー (ホンダ ライフ)
オーディオ意外はフルノーマルです。 加速も燃費もそこそこ良い方で、安定感もあります。 標 ...
スズキ ツイン チョロQ (スズキ ツイン)
長女からの御下がり!(結婚のため) かみさんのお買い物車です。サスペンションがふにゃふに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR ボコ号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
三菱 コルト ラリーアート バージョンRに乗っています。 皆さんのレビューを参考に、コツ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation