• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月03日

音に映像が負けている・・・( ・(OO)・ )

音に映像が負けている・・・( ・(OO)・ ) 趣味の一つにオーディオがあります。
高校生の頃にアンプ、スピーカー、プレーヤー・・・と、バラコンを組んだりしました。
今でも大切に使用している機器もありますが、少し整理をしようとAVアンプ(ヤマハRX-A3020)を購入しました。(勿論?中古品ですが・・・車の部品代を使ってしまった・・・( ̄▽ ̄;)!!)

元々5.1chのAV機器を12年前に購入して持っていたのですが、全く満足できずにいました。
音響技術は日進月歩なので、さぞ今のAVアンプは凄かろうと・・・一念発起しましたヽ(´▽`)/
今、ホームシアター界ではDOLBY ATMOS、dtsXが主流になりつつありますが、ソフトが全然足りない状態です。
DOLBY ATMOSは天井から降り注ぐ音響が売りですが、天井にスピーカーの設置なんてちと無理ですね。
購入したAVアンプはDOLBY ATMOS、dtsXに対応していない何世代か前の代物です。
スピーカーは11.1chを組んでいますが、このアンプでは同時出力が最大で9.1chになります。
今年の正月休みに「バットマンVSスーパーマン」「ジャングルブック」「貞子VS伽椰子」「シンデレラ」を観ました。(勿論ブルーレイです)
今日日の音響の変化は驚きの一言でした・・・ヮ(゚д゚)ォ!
部屋のあちこちから音が降って来て、ビュンビュン音が流れます。
超~感動ものです!!!(特にジャングルブックは!)
5.1chのソフトを再生しても以前のAV機器とは比べ物にならない音に包まれる感じが凄いです。
しか~し・・・TVの画面が32インチなので完全に音に負けています・・・
今は、リビングの42インチを4Kと入れ替えて自室に持ってくるか画策しています( ´艸`)ムププ
でも、部屋が6畳と狭いので完全にオーバースペックです。11畳は欲しいですね~~~( ̄∞ ̄)
サブウーファーを効かせ過ぎるとカミサンに怒られます・・・((((;゜Д゜)))


・AVアンプ ヤマハRX-A3020
 デカくてクソ重い!当時定価で27万とか・・・高~~~!!



・TV,フロントスピーカー、センタースピーカー
 フロントスピーカーはダイヤトーンF1です。年代物でごわすo(^▽^)o



・サブウーファー
 オンキョウSL-105です。



・サラウンドスピーカー
 DENON製です。



・サラウンドバック、リアプレゼンススピーカー
 DENON製です。



・フロントプレゼンススピーカー
 オンキョウ製です。



・昨年まで使用していた5.1chAV機器
 DENON製です。
 迫力は有ったが、音が流れなかったな~~~!


 

ブログ一覧 | ホームシアター | 趣味
Posted at 2017/04/03 18:03:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日は「父の日」(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

こんばんは。
138タワー観光さん

朝から暑いっす🥵月曜日久しぶり‼️
ワタヒロさん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

この記事へのコメント

2017年4月3日 18:26
9,1chや11,1chとは今時は凄いですね~\(^-^)/

自分も地下室に自分用の5,1ch ルームを自作したんですが思った程音が回らなくてしょんぼりでした\(>_<)/

羨ましい限りです‼
コメントへの返答
2017年4月3日 21:11
こんばんは。

地下室ですか(゚д゚)ォォ!
いいですね~~~!!

思いっきり音を出したい今日この頃です・・・

アンプを替えるだけで全然変わりますよヽ(´▽`)/
2017年4月4日 20:06
話には聞いてましたが…想像以上の充実っぷりすね~(ノ゜ο゜)ノoh

部屋にエーモンの音楽計画、静音計画を駆使すれば音漏れも若干は改善しますかね?(・_・?)
コメントへの返答
2017年4月4日 22:04
おばんどす(^O^)/

後は、TVデカくすれば完成です!
部屋からすると完全にオーバースペックですが・・・( ̄▽ ̄;)!!

エーモンのデッドニングでもしますか~~~(´艸`)ムププ
2017年4月4日 21:19
始めましてとりっぱーと申します(^ ^)

11.1ch羨ましいですw
自分もヤマハのavアンプを所有していますが、7.1chまでしか対応していないので少し物足りないです。
部屋のスペースが厳しいのでメインのフロントはヤマハs15とセンターとプレゼンスとサラウンドバックがDENONでサラウンドがヤマハの構成で組みました。
仕様機種はヤマハRX-V775です。


コメントへの返答
2017年4月4日 23:01
こんばんは。

12個スピーカーがあっても部屋が狭すぎて使い切れていません・・・
スピーカーの数より音場のセッティングが大切みたいですね。
RX-A3020は音場セッティングマイクが付いているので、音圧、方向、反射、吸収を測定してその部屋に合った音場を自動調整してくれます。
RX-V775もサラウンドフォーマットはRX-A3020と大差ないので、後はセッティング次第かと思います。
実際、7.1chと9.1chを聴き比べてもあまり違いを感じませんでした。
5.1chを基本にスピーカーを感じさせなセッティングが大切との事です。

頑張りましょう~~~ヽ(´▽`)/

プロフィール

「オフ会お疲れ様でした http://cvw.jp/b/1295057/47438402/
何シテル?   12/30 18:14
ボコ之助です。 よろしくお願いします。 車いじりが三度の飯よりも大好きなバカオヤジです。 ノーマルは嫌で、何かしかいじりまくっています。 お気軽にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ボコモン (スズキ スイフトスポーツ)
2019年の5月にコルトラリーアートVRを降りて、モンスタースポーツK200TB仕様のコ ...
ホンダ ライフ モッチー (ホンダ ライフ)
オーディオ意外はフルノーマルです。 加速も燃費もそこそこ良い方で、安定感もあります。 標 ...
スズキ ツイン チョロQ (スズキ ツイン)
長女からの御下がり!(結婚のため) かみさんのお買い物車です。サスペンションがふにゃふに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR ボコ号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
三菱 コルト ラリーアート バージョンRに乗っています。 皆さんのレビューを参考に、コツ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation