• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボコ之助のブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

目覚めたカスタマイズ

ハザードの自動化4

3回目のつまづき
ハザードの信号を保持するため、リレーとタイマーを追加しました。

*インチキ結線図
 タイマー(T1)(T2)の保持、リレー(R4)のOFFの結線で悩み、インチキ結線図を何回も書きました。(5〜6回書いたかなー(@_@;)v)


*追加結線失敗
T2に回り込み電流が流れ、タイムUP時にチャタリングが発生しました。ヮ(゚д゚)ォ!
その間ヒューズも2回飛ばしました。\(◎o◎)/!


◎エーモンのリレーとオムロンのタイマーを追加しましたが、失敗したのは最初に購入したエーモンのリレーにb接点が無かった事!それと、眠っていた部品のLEDスイッチにもb接点が無かった事ですね。
・あればリレー1個省く事ができたかも・・・(´・ω・)


自作する方は注意しましょう!!

次回につづく・・・(#^.^#)

Posted at 2012/07/12 17:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコ号 | 日記
2012年07月09日 イイね!

目覚めたカスタマイズ

ハザードの自動化3

2回目のつまづき

2回信号を入り切りしなければならなくなり、リレーを2個追加しました。

*インチキ結線図
 リレー1(R1)をスイッチ(SW)でONし、ハザードの信号を入り切りする。
R2でタイマー(T)を自己保持して、(T)OFFでa接点(通電時入り)で信号をNO
する。その後(R3)b接点(通電時切り)で自己保持を切る。


*追加結線


*ボコ号に取り付け


結果!!
またハザードが止まりませーんでした。(-_-;)
調べて見ると、ハザードの信号は舜切り、舜入りでは反応しません・・・
0.5秒は保持しないと入り切り出来ない事が分かりました。\(◎o◎)/


◎また一から作り直し、部品も足りないのでタイマー、リレー追加です。
◎結線の基本ですが、負荷を通した電源ではリレー、タイマーはONしません。


*クソッタレーと思いましたが、ボケ防止にはいいか〜と開き直りました。(´∀`*)

次回につづく・・・(#^.^#)
Posted at 2012/07/09 18:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボコ号 | 日記
2012年07月05日 イイね!

目覚めたカスタマイズ

ハザードの自動化2

1回目のつまづき(ああ勘違い)
まで乗ってきた車のハザードはオルタネイト(ロック式)だったので、コルトもオルタネイトだと思い簡単に考えてしまいました。
コルトの信号線に並列に繋ぎ、タイマーで信号ON時間をリレーで自己保持させて切る回路をつくりました。

*回路を組んだ所


*ハザードSWの結線G(1)→B(2)間並列


*LEDのSWの取付
アンダーパネルの取り外し


*LEDのSWの取付(リレーをONさせる)
押し易い吹き出しの下に取付



*ハザード制御の取付
運転席アクセル脇のカバー上にセット
タイマーでハザードのON時間を制御


WSをONしたらハザードが止まらないヒィエー・・・ヮ(゚д゚)ォ!なんで・・・
ここで、コルトのハザードがモメンタリー(復帰式)なのに気付きました


◎ハザードの信号を2回入れないとON/OFF出来ませ〜ん!!

次回に続く・・・(#^.^#)
Posted at 2012/07/05 18:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボコ号 | 日記
2012年07月02日 イイね!

目覚めたカスタマイズ

ハザードの自動化1

皆さんは挨拶や、お礼のハザードは2回ですか?3回ですか?
自分は3回ですが、ヘタこくと4回、5回となってしまう時があります。
メッチャ!かっこ悪いですよネ(*´д`*)

以前、インテRの頃ハザードが自動化出来ないか挑戦したのですが、失敗しました。(後でキーレスコントローラーを付けたら、付属機能でハザードの自動化が付いていたのにはショックを受けました・・・)

みんカラの整備手帳でハザードの図面を入手してから、また自動化の虫が疼き始めました。以前の部品も有り、弄り始めたのが地獄の始まりとなりました。

*ハザードの図面とインチキ結線図


*以前購入した部品


◎これっポッチの部品では全然足りませんでした。
◎ハザードスイッチのON、OFF切換認識時間が難問となり、単純な回路では無理でした。ヮ(゚д゚)ォ!


次回につづく・・・(#^.^#)


Posted at 2012/07/02 18:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボコ号 | 日記
2012年06月28日 イイね!

禁止破りパート2

誘惑に負けた!!

インテークパイプを購入したら、インター・ラピスのスッテッカーが2枚付いて来ました。

チョット小さいけどカッコイイ!(´∀`*)

ボンネットの内側では勿体無い・・・絶対に貼りたくない!!

と、言うことでジャーン!!リアバンパーに貼ってしまいました。

ラリーアートのステッカーとのバランスが取れました(*^^)v




もう一枚は、助手席リアのドアに貼りました。

色合いの違うステッカーなので、全く目立ちませんヮ(゚д゚)ォ!



小さいからか、かみさんは何も言いません・・・ラッキー????
Posted at 2012/06/28 22:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコ号 | 日記

プロフィール

「年末オフ会開催のお知らせ! http://cvw.jp/b/1295057/48137885/
何シテル?   12/12 18:05
ボコ之助です。 よろしくお願いします。 車いじりが三度の飯よりも大好きなバカオヤジです。 ノーマルは嫌で、何かしかいじりまくっています。 お気軽にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ボコモン (スズキ スイフトスポーツ)
2019年の5月にコルトラリーアートVRを降りて、モンスタースポーツK200TB仕様のコ ...
ホンダ ライフ モッチー (ホンダ ライフ)
オーディオ意外はフルノーマルです。 加速も燃費もそこそこ良い方で、安定感もあります。 標 ...
スズキ ツイン チョロQ (スズキ ツイン)
長女からの御下がり!(結婚のため) かみさんのお買い物車です。サスペンションがふにゃふに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR ボコ号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
三菱 コルト ラリーアート バージョンRに乗っています。 皆さんのレビューを参考に、コツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation