• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボコ之助のブログ一覧

2015年09月10日 イイね!

鬼怒川が氾濫!

鬼怒川が氾濫!ニュースで騒がれている鬼怒川が近くにあります。

決壊した常総市より上流になりますが、氾濫しました!

うちは少し離れているのでセーフでしたが・・・

何軒もの家が浸水しています・・・

自然の力は凄いですね~~~足が竦みました・・・












自然災害怖いですね・・・
Posted at 2015/09/10 18:53:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月03日 イイね!

軽量化!

軽量化!久々のブログ更新です。

最近は弄りネタもなく、ダラダラと過ごしていました。
そこで、暑~い中リヤシートと格闘しました。汗が・・・
引っ繰り返してネジを外して、チャチャッと取り外し~~~!!
以外と重かった・・・20キロ以上はあるぞ!?

これで少しは燃費、加速が良くなると思いますヽ(´▽`)/
しか~し・・・ボコ号はウーハーを積んでいるので余り効果は期待出来ません・・・
でも、軽さを感じましたよ~~~o(^▽^)o
助手席も外したかったのですが、かみさんに怒られそうなので止めました・・・Σ(|||▽||| )


ウーハー2基15キロはありそうですな・・・車のバランスを考えると、まっいいか( ̄∞ ̄)
フロントを軽くしたい・・・

車検の時には戻さなくてはなりません・・・( ̄▽ ̄;)!!

Posted at 2015/08/03 14:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月09日 イイね!

車高上げ!

車高上げ!久々のブログUPです。

もうすぐ春です(^^♪
今年の冬は雪が少ないですネ~~~!
茨城では、真っ白く積もる程の雪が降っていないのでは・・・?
昨年は、ボコ号が何回か除雪車になりましたが・・・
今年は、除雪車になりたくなくて車高を上げたのに無駄でした・・・
でも、上げたのはたった10mmなので、あまり意味が無かったかも知れません・・・?
いや、上げた理由がもう一つあります。

フロントのタイヤハウスのインナーが擦れる~~~!
15mmのワイトレを入れているのも影響が・・・?




導入して一年の車高調~~~汚いですね!



こんな所に砂が溜まっています・・・



車高を上げるついでにキレイキレイ!



車高を弄ったら必ずロアアームの固定ネジの締め直し(1Gをかけて)をしなければいけません!
ボコ号はロアアームブレースバーを入れてあるので、オイルフィルターを外さないと出来ません・・・><
それと、できればトー、とキャンバーは確認したいですネ!



今回はフロントのみ上げました。(リアはまったく問題ありません!)
ショックをソフトにしても大分擦らなくなりました~~~(^^♪
ロアアームブレースバーはガリガリ君になっています・・・
Posted at 2015/03/09 18:54:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボコ号 | クルマ
2014年11月10日 イイね!

秋のツーリング

秋のツーリング11月9日に「COLT owner's CLUB 関東」の第二回オフ会が開催されました。

当日は昼前からあいにくの雨模様でしたが、10台のversionRが集結しました。
それぞれに個性豊かなversionRが揃い、見ごたえは十分でした!!
途中、コルトベリーの乱入?もありましたが・・・(爆
今回は、アメリカ人のジェイソンさんの参加があり、国際的なオフ会となりましたヽ(´▽`)/
車いじりはこれからの様で、気さくに色々な事を質問していました。

千本松牧場で昼食をとり、車談義に花を咲かせた後は、川治ダムへと車を走らせました。
雨に濡れた紅葉がメッチャ綺麗でした~~~ついよそ見運転に( ^ω^)・・・
川治ダムでは修大な景色を満喫し、土産店で暖をとり、一休みしてからハンターマウンテンへ向かい
千本松牧場に戻りました。
雨の中、それぞれに思い思いの走りを楽しみました~~~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ドアンダーに泣かされましたが・・・(つд⊂)

*前から2番目のコルトはガウリング仕様です!(ドアを開けている写真を撮り忘れました・・・(ToT))
 タービンも交換していますヨ~~~200ps以上!!


*一番手前のコルトは珍しいダブルマフラーです!(重低音を響かせていました! ウーハーいらず・・・?)
 「メッチャ煽られる!!」との事です( ^ω^)・・・


*後方の5台


*前方の5台


川治ダム






寒い中、皆さん本当にお疲れ様でした。
オフ会を企画されましたTomy@VRさん有難うございました。
来年の開催を楽しみに車いじりに励みます。

第三回開催地予定は・・・群馬県・・・埼玉県・・・?
また、お会いしましょ~~~ヽ(*´∀`)ノ


Posted at 2014/11/10 17:27:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年10月21日 イイね!

栃木県に集まれ~!

栃木県に集まれ~!第二回オフ会の開催

・開催日
 11月9日(日)
・集合場所
 千本松牧場
 栃木県那須塩原市千本松799
 TEL0287-36-5629
・集合時間
 10:30~11:30
・ツーリングを行う予定です
 日光、那須、八方ヶ原、ラーメン、餃子、スイーツ食べ放題・・・さて、何処へ行くのやら・・・!
 お楽しみに~~~(*゚▽゚*)


参加ご希望の方は、下記URLより参加表明をお願いします。
「COLT owner's CLUB 関東 (COLTowner)」をご覧下さい。
 https://minkara.carview.co.jp/smart/group/COLTowner/
Posted at 2014/10/22 00:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「年末オフ会開催のお知らせ! http://cvw.jp/b/1295057/48137885/
何シテル?   12/12 18:05
ボコ之助です。 よろしくお願いします。 車いじりが三度の飯よりも大好きなバカオヤジです。 ノーマルは嫌で、何かしかいじりまくっています。 お気軽にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ボコモン (スズキ スイフトスポーツ)
2019年の5月にコルトラリーアートVRを降りて、モンスタースポーツK200TB仕様のコ ...
ホンダ ライフ モッチー (ホンダ ライフ)
オーディオ意外はフルノーマルです。 加速も燃費もそこそこ良い方で、安定感もあります。 標 ...
スズキ ツイン チョロQ (スズキ ツイン)
長女からの御下がり!(結婚のため) かみさんのお買い物車です。サスペンションがふにゃふに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR ボコ号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
三菱 コルト ラリーアート バージョンRに乗っています。 皆さんのレビューを参考に、コツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation