• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボコ之助の"ボコ号" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2013年12月12日

クーラント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ラジエターのキャップを外します。
ラジエター下のコックを緩めクーラントを抜きます。
次に、下側のラジエターホースを外し中のクーラントを抜きます。
 ・ホースを外すのに結構苦労しました( ̄◇ ̄;)

*写真はコックを緩め、ホースを外してクーラントを抜いた所デス。
2
リザーブタンクのホースを外してこちらも抜きます。

写真はありませんが、ラジエター上側のホースも外してクーラントを抜きます。
 ・こちらのホースも外しにくいです( ̄◇ ̄;)
 ・周りを濡らさないようウエスでカバーしましょう。
3
リザーブタンクの中が汚れていますね。

*タンクの上から覗いた写真デス。
4
水道水で洗浄した所です。

キレイになりました!!
5
約2年間使用したクーラントです。退色していますね。

*本来はエンジン冷却ラインのクーラントもキレイに抜いた方が良いのですが、面倒なので省きました・・・( ̄▽ ̄;)
6
外した所を全て元に戻します。
自作ポコポコくんをセットして新しいクーラントを入れます。
クーラントがほぼ満タンになったら、エンジンを掛けてエアーを抜きます。
サーモスタットが開いてクーラントが減らなくなるまでクーラントを足しましょう。(エンジンが温まってから30分~60分位)
最後にリザーブタンクのクーラント量を確認して終了です。
7
ホームセンターで購入したクーラントです。
 ・濃度を調整して使用します。(凍結温度に合わせて水で薄めるだけです)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コトコトペラペラうるせ〜

難易度:

コルト乗りの先輩方m(_ _)m

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ヘッドライトクリヤー加工

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

冷却水交換(コア部のみ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オフ会お疲れ様でした http://cvw.jp/b/1295057/47438402/
何シテル?   12/30 18:14
ボコ之助です。 よろしくお願いします。 車いじりが三度の飯よりも大好きなバカオヤジです。 ノーマルは嫌で、何かしかいじりまくっています。 お気軽にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ボコモン (スズキ スイフトスポーツ)
2019年の5月にコルトラリーアートVRを降りて、モンスタースポーツK200TB仕様のコ ...
ホンダ ライフ モッチー (ホンダ ライフ)
オーディオ意外はフルノーマルです。 加速も燃費もそこそこ良い方で、安定感もあります。 標 ...
スズキ ツイン チョロQ (スズキ ツイン)
長女からの御下がり!(結婚のため) かみさんのお買い物車です。サスペンションがふにゃふに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR ボコ号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
三菱 コルト ラリーアート バージョンRに乗っています。 皆さんのレビューを参考に、コツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation