• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

週末ドライブ

週末ドライブ GTIが納車されてから本日で5日目、週末ドライブの高速走行や一般道での感想をば

足回りは4型のGTIやCLI(代車で2ヶ月半乗っていたことがある)に比べると若干落ち着きが無く路面のギャップでポンと跳ねる印象があります。(80キロで旋回中に路面のギャップを越えた瞬間とか・・・)明日にでも空気圧を確認してみねば。。

レーンチェンジでは剛性の差のせいかハンドル操作に
ビシッと車が付いてくる感じで非常に気持ちよく移動ができます。
トルクも欲しい時にどの速度域からでも沸いてくるという感じ。
ここは以前所有していたフォレスター・レガシィに比べても一つ上を
行く感覚です。

高速での直進性は乾燥路ではさすがといった安定感があります。
週末に降った豪雨の中では前車レガシィに分があるように思い
ましたがAWDと比べては可哀想というもの・・・

4型の方がしっとりとして落ち着いた足回りだと感じたのですが、車体剛性の
差やタイヤの違い等が影響している?かもしれないので一概には言えない
のかも知れませんが。。

ブレーキの効きですが、拝見していたHP等の一部で効きが弱い等の
コメントを見ましたが、今のところ峠を流したり一般道で使用する分には
過不足無く感じています。前車レガシィBPの初期型に比べると十分な
効き具合です。

車体剛性が上がるとサスのセッティングは難しくなるようだと聞いた事が
あるのですが、そのせいかレガシィもBHとBPの型ではノーマル状態では
前の型であるBHの方が乗り心地がよく感じました。レーンチェンジや峠道
での操作性は剛性の高いBPの方が良かったような・・・。
それと同じことが今度のゴルフ5型でもあるのかなあと思ったりしています。

まだまだ乗り始めたばかりですので本日の感想が全く反対のモノに変わる
可能性もありますのでその際はご容赦を。

画像のゴルフの後ろ姿・・・この丸みを帯びた形が好みです。6型を選ばな
かったのは、資金の次にこの理由から・・・^^;;;;
ブログ一覧 | ゴルフ5GTI | クルマ
Posted at 2010/07/04 22:19:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタバ
avot-kunさん

C28セレナ ヘッドライトサングラス
YOURSさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2010年7月7日 22:28
こんばんは~
私もVの後ろ姿好きですよ。歴代GOLFのリアって真面目でキチンとした感じが多い中で、Vは小洒落た感じがB型の琴線に触れます(^ ^)
コメントへの返答
2010年7月8日 21:49
確かに後姿、洒落てますよね~。
Ⅳ型の後姿もシャープで好きでしたが、Ⅴのこの後姿はⅥのメカの進化を差し引いても選ぶ価値有りだと思ってます。^^
2010年7月9日 20:48
Ⅵの進化はⅤと乗り比べると良くなってるなと感じますが、Ⅴだけを乗ってみれば全然現役ですよね~

それにⅤ GTIの悪そうな顔つきも結構好きですよ。
コメントへの返答
2010年7月10日 11:02
なるほど。今現在、Ⅴに乗っていると車って進化してるな~って感じますが(笑
Ⅵもそのうち試乗等して比較してみたいですねえ。


プロフィール

「乗り換えの為不用品譲ります! http://cvw.jp/b/129526/43034733/
何シテル?   07/08 19:54
車種を問わず、たくさんの車好きの方と知り合いになれたらと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2015/9/1納車 県北部の生活で雪道での走行が大幅に増えた事と、アウトドアで不整地 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2010/06/30納車 前車レガシィを手放してから3ヶ月、やっと納車となりました。( ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前乗っていたB4の乗り味が忘れられず、フォレスターを永く乗るぞと誓ったにもかかわらずフ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
末永く乗っていこうと思っていましたが・・・出先で見つけたレガシィを見てフラフラと・・・

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation