• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tera@csのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

八ヶ月経過

納車後、八ヶ月程経過しました。だからという訳ではないのですが、雑記をつらつらと。( ̄^ ̄)ゞ

納車から12000㎞程走行しました。特にトラブルは有りませんでしたが8000㎞弱走ったところでオイルランプが点灯したため、ディーラーにて継ぎ足して頂きました。1.5ℓくらいの量だったと思いますが、料金はサービスしていただきました。(次は交換に来てねとにっこり笑顔で言われました(^^;;)

オイルを消費するクルマだとみんカラの記事で知っていましたので、特に慌てる事も有りませんでしたが、知らなければ多少焦ったかもしれません。
後日10000㎞の交換指定距離走行時点でオイル交換を行ないましたが、オイルフィルターを交換してお値段10900円、高い。。。と思いつつもロングライフオイルなので納得する事に(ーー;)ちなみに点検時に交換したと言う事にしてこれでも数千円安くしていただいたようです。

取り合えずこんな所で。。後日スタッドレス+ホイールの事を記事にしたいと思います。
Posted at 2011/01/31 15:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ5GTI | クルマ
2010年07月04日 イイね!

週末ドライブ

週末ドライブGTIが納車されてから本日で5日目、週末ドライブの高速走行や一般道での感想をば

足回りは4型のGTIやCLI(代車で2ヶ月半乗っていたことがある)に比べると若干落ち着きが無く路面のギャップでポンと跳ねる印象があります。(80キロで旋回中に路面のギャップを越えた瞬間とか・・・)明日にでも空気圧を確認してみねば。。

レーンチェンジでは剛性の差のせいかハンドル操作に
ビシッと車が付いてくる感じで非常に気持ちよく移動ができます。
トルクも欲しい時にどの速度域からでも沸いてくるという感じ。
ここは以前所有していたフォレスター・レガシィに比べても一つ上を
行く感覚です。

高速での直進性は乾燥路ではさすがといった安定感があります。
週末に降った豪雨の中では前車レガシィに分があるように思い
ましたがAWDと比べては可哀想というもの・・・

4型の方がしっとりとして落ち着いた足回りだと感じたのですが、車体剛性の
差やタイヤの違い等が影響している?かもしれないので一概には言えない
のかも知れませんが。。

ブレーキの効きですが、拝見していたHP等の一部で効きが弱い等の
コメントを見ましたが、今のところ峠を流したり一般道で使用する分には
過不足無く感じています。前車レガシィBPの初期型に比べると十分な
効き具合です。

車体剛性が上がるとサスのセッティングは難しくなるようだと聞いた事が
あるのですが、そのせいかレガシィもBHとBPの型ではノーマル状態では
前の型であるBHの方が乗り心地がよく感じました。レーンチェンジや峠道
での操作性は剛性の高いBPの方が良かったような・・・。
それと同じことが今度のゴルフ5型でもあるのかなあと思ったりしています。

まだまだ乗り始めたばかりですので本日の感想が全く反対のモノに変わる
可能性もありますのでその際はご容赦を。

画像のゴルフの後ろ姿・・・この丸みを帯びた形が好みです。6型を選ばな
かったのは、資金の次にこの理由から・・・^^;;;;
Posted at 2010/07/04 22:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ5GTI | クルマ
2010年07月01日 イイね!

雑感

2日間Ⅴ型GTIにのった感想の覚え書きなぞ・・・

Ⅳ型GTIに比べ非常に乗っていて車内が静かに感じます。エンジン音・ロードノイズの車内への侵入が遮音材によって防がれているせいでしょうか、格段に違うように思います。

期待のDSG(6速MT)ですが繋がりのスムーズさには驚きました。「シューマッハ並の変速スピードです。」などとディーラーの方は言っていましたが「すげー^^;;;」の一言。

自分の勝手な予想では、「発進の瞬間はギクシャクするのでは・・・」「ミッションがガシャガシャうるさいのでは・・・」などと思っていたのですが全くそんな事はなくスムーズでミッションが音を立てることもなく静かです。GTIのクラッチは湿式であるのも一因のようです。(ディーラーの方談:乾式である他のモデルは若干音がする・・・との事です)

今日はこれくらいに・・・週末に高速・一般道での乗り心地などについて書いてみたいと思います。
Posted at 2010/07/01 23:19:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ5GTI | クルマ
2010年06月30日 イイね!

納車

納車四月の頭に前車のレガシィを手放し、見切り発車の状態で「次はゴルフ5GTIの白・DSG仕様をゲットだ!!」ということで約3ヶ月かかりましたが、やっと本日納車の運びとなりました。(嬉)

当初、地元の正規ディーラーで予約の形で探して貰っていましたが、2ヶ月半待っての結果、「見つけられません・・・」と白旗を揚げて来たため、自分でウェブを使い関東の正規中古車販売のディーラーから希望の条件に見合うGTIを見つけ、遠方で不安はあったものの、担当の方の細かな対応のおかげで短期間での納車となり晴れてオーナーとなることができました。

途中、燃費の事を考えGTTSI・・・とか長く乗ることやトラブルを考え新古のゴルフⅥGTIに・・・などと心が揺れ動きましたがデザイン(丸みを帯びた外観・スポーツシート・メーター周りなど)や費用の事等から初志貫徹?の5型GTIを選びました。
.
購入に当たって、みんからのゴルフユーザーの方たちのレビューを相当数参考にさせていただきました。黙って素通りしてばかりでしたのでこの場をお借りしてお礼とお詫びをさせていただけたらと。。。

納車後、100キロほどしか走行していないため所有していたレガシィやゴルフⅣ型GTIとの比較はこれからじっくりして行こうかと思っています。





Posted at 2010/06/30 22:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月09日 イイね!

代替

今年で車検・長期保障切れを迎えるため、これからの維持を考えお世話になったレガシィとこの春でお別れすることになりました。

次の車が決まらないまま見切り発車状態での次の車選びですが、今のところ某欧州系のハッチバック車を考えています。無事決まればいいのだが・・・^^;;

レガシィ繋がりでお友達になっていただいた皆さんありがとうございました。代替わりしても宜しくお願い致します。
Posted at 2010/04/09 07:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #APEX サードシート金具修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/129526/car/3744983/8273385/note.aspx
何シテル?   06/22 15:29
車種を問わず、たくさんの車好きの方と知り合いになれたらと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

セキソーボディ APEX tom200 (セキソーボディ APEX)
人生初キャンピングカー 車種名が選べなかったのですが、tom200です! カラーはtom ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2015/9/1納車 県北部の生活で雪道での走行が大幅に増えた事と、アウトドアで不整地 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2010/06/30納車 前車レガシィを手放してから3ヶ月、やっと納車となりました。( ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前乗っていたB4の乗り味が忘れられず、フォレスターを永く乗るぞと誓ったにもかかわらずフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation