• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*

ka.の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2021年5月16日

リアキャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
重い腰を上げてリアも塗装しました。
塗装前のキャリパーですけど、SONAXのホイールクリーナーですっげー綺麗になりました。
保持スプリングとスライドピン抜けばキャリパーボディ取れるんですけど、1本抜いてパカッが出来ないのがやっぱ面倒ですね。
隅とか塗る時、プルプルしながら手で持ってないといけない…
パッド交換とかもキャリパーずっと持ってろってことなの?重いんだけど…
ピストンはキャリパー掴んでオラァッと手前に引けば戻ります。ピストン戻しなんか持ってないですし。
対向4ポットなんかだとこうはいかんと、フローティングキャリパーを納得させる。
2
フロントキャリパーをブラックメタリック的な調色で塗ったのですけど、あまりにもメタリック感が無いのでさらにメタリックぶち込んだらガンメタになってしまった…
ついでに保持スプリングをBMWって書いてあるやつに交換したが、完全に見た目だけの自己満足ですね。

前後同じですが、スライドピンは六角8mm、締付トルクは28Nmで、グリス塗るなとnewtisに書いてあります。ついグリス塗りたくなりますが、ブレーキの戻り的なアレでしょうか?
リアは狭くレンチ振れなくて作業し辛いです。フロントの方が楽かな。

リアのキャリパーキャリアのボルトは50Nm+60°で要交換らしいので、ローター交換とかしない限り外さない方がいいですね。

あと、BMWのキャリパーはなぜかパッドクリップ無いのですが、あったほうが良いと思うんですけどね〜
耳の部分、掃除するのダルいし。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

継続車検ついでに...BMW F30 320d ブレーキパッド交換

難易度:

キャリパーカバー再装着

難易度:

何処かで...ブレーキ3点セット..BMW F30 320d ディクセルパッド ...

難易度:

dicelEZ

難易度: ★★

リヤブレーキパッドセンサー交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「荒川区も高速無いけど…マジでくるまのニュースの記事はゴミカスだな
ただ荒川区は車で10分ちょい走れば7ヶ所首都高のランプがある
https://kuruma-news.jp/post/786932#goog_rewarded
何シテル?   06/21 20:19
免許取る前は自転車、免許取ってからはクルマとバイクで時間と金を浪費してる感じですね。 ハンドルついてる乗り物なら割と興味を示します。一輪車は乗れない。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
セダン、MT、FRと三拍子揃った夢の機械のやつ。 イジらないぞ。 とか言っておきながら ...
マツダ ユーノスロードスター あおいの (マツダ ユーノスロードスター)
3号機です。 2016/9/25 やっと10万キロ 2015年8月にシルバーからマリ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
新車で購入して23年経ちました。 最近あまり構ってあげられず可哀想なので、ココにいろい ...
マツダ CX-3 あかいの (マツダ CX-3)
癒し系。運転してるとむしろ疲れが癒される謎の車。 そこそこのサイズでそこそこ荷物も乗らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation