• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*

ka.の"あおいの" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年11月11日

エアフロ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつからかは忘れましたが極低速とかアクセル低開度でハンチングするようになりましてね。
今まで一度も、少なくともこの車を購入してから18年はエアフロの掃除なんてしたことないのでやってみました。
2
真ん中のホットワイヤーにエアフロクリーンを吹き付けるだけですが。
3
清掃後。
ドブ水のような洗浄液が流れてくるとかいうことはなく、清掃前後で全く違いはわからない。
4
結果どうなったかというと、かなり良くなったよ。今のところ治った感ある。

今までベースアイドル調整はやってなんも変わらんかったけど、今回のは効いたかもしんねぇ。
北関東mtgで300km乗ったけど全く問題なかった。
でもパン食いながら運転してたら発進でエンストこいちゃったよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャブ仕様変更 OER→SOLEXへ

難易度: ★★

エアクリーナーのフィルター交換

難易度:

[備忘録]エアフロ交換+その他

難易度: ★★★

エアエレメント 交換 128835km

難易度:

エアフィルター交換(備忘)

難易度:

バキューム計ハンチング解消

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ わ た し で す
    ^o^」
何シテル?   06/15 12:52
免許取る前は自転車、免許取ってからはクルマとバイクで時間と金を浪費してる感じですね。 ハンドルついてる乗り物なら割と興味を示します。一輪車は乗れない。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
セダン、MT、FRと三拍子揃った夢の機械のやつ。 イジらないぞ。 とか言っておきながら ...
マツダ ユーノスロードスター あおいの (マツダ ユーノスロードスター)
3号機です。 2016/9/25 やっと10万キロ 2015年8月にシルバーからマリ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
新車で購入して23年経ちました。 最近あまり構ってあげられず可哀想なので、ココにいろい ...
マツダ CX-3 あかいの (マツダ CX-3)
癒し系。運転してるとむしろ疲れが癒される謎の車。 そこそこのサイズでそこそこ荷物も乗らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation