• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stoneの愛車 [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2025年4月28日

【MK54S】ラジエターガード取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この作業だけじゃなく、ホーン交換、フォグ交換も一緒にやったので、意を決してバンパー外しました。
バンパー取り外しについては他の方が詳しく解説されているようなので、そちらを参考にしてください。
ガレージメカニックさんのYoutube動画が一番参考になると思います。

※バンパー外してセンサーのコネクタを外したらイグニッションをONにしないでください
※自己責任です
2
作業内容としては、
1.採寸して32cm x 20cmでネットを切り出す
2.配線止めとケーブルタイマウントベースを貼り付け面をパーツクリーナーなどで脱脂する
3.ネットを位置決めしながらまず配線止めする方を固定する
4.ケーブルタイマウントベースを貼り付けてケーブルタイで固定する(ケーブルタイはあまり引っ張るとマウントが剥がれるので余裕をもって固定する)
という感じです。
3
助手席側の側面です。
3つの配線止めを等間隔で貼り付けてよく圧着します。
4
下側です。
こちらも3つの配線止めを等間隔で貼り付けてよく圧着します。
5
運転席側の側面です。
こちらの位置決めは大体でOKです。
ただ真ん中は両面が剝がれやすかったのでゴリラテープに交換してます。
6
上側です。
こちらの位置決めも大体でOKです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ラジエターグリルネット の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

中央収納箱設置編……(笑)

難易度:

ATOTOにリチャージWiFi

難易度:

ホーン交換とフロントグリルカバー取り付け

難易度:

バックルシリコンカバー取り付け

難易度:

スズキ純正全方位ナビ 初更新

難易度:

エンブレム追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スペーシアカスタム 【MK54S】オーディオ設定(バイアンプ接続)Ver1 https://minkara.carview.co.jp/userid/129564/car/3724566/8221755/note.aspx
何シテル?   05/06 20:32
私は病気・・・ ||||||||||||||(_ _。)|||||||||||||||| 不治の病・・・ ε-(ーдー)ハァ そしてこの病気は伝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

カーナビの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:50:51
エーモン フットランプ フロント(フラットLED 1825) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 07:13:03
ルーフデッドニング&断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:58:53

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
My Car Life史上初! スポーツセダン以外のクルマ。。。 SUVデビューになり ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2025/4/26納車しました 妻の新しい相棒です! 前車NBOXとは予定外のお別れで ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2020/7/28 5年乗った愛車とお別れしました。 短期間とはいえ、はじめて愛車がない ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/3~2015/4まで乗ってました。 空前のエコカーブームに逆行して購入した新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation