• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉの愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2005年7月4日

プレオ用純正リップ流用(加工編)その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
リップ内側(前面)にあるベロを切断してからの仮止めで、タイヤハウス側の余分な長さも分かったので、リップの加工をどんどん進めます。

折り返してある部分は、長さを調整したあとで再度取り付けるので残しておきます。
2
もう一度MRWに仮止めし、切断位置を確認します。ビニールテープで印を付けておきました。
3
長さの位置決めをしたところで切断します。
4
あらかじめ切断しておいた折り返し部分ですが、そのままではかなり幅があるので、約半分の幅に切断します。
5
切断した折り返し部分をリップに仮止めし、MRWに合わせてみました。

これで切断部分が切りっぱなしの状態ではなくなります。
6
購入したパテでリップ内側の一部をパテ盛りします。

パテと硬化剤の割合は100:2なので50グラムと1グラムずつ混ぜ合わせて準備します。
7
割合を合わせたパテと硬化剤をまんべんなく混ぜ合わせます。

混ぜたあとは時間との勝負です。
(約10分で固まり始めるため)
8
リップ内側と折り返しに使う部分をパテ盛りします。

完全に硬化したらペーパーがけして表面を整えます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

飛び石

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

樹脂系パーツの修復

難易度:

キーレス登録

難易度:

緊急オイル交換

難易度:

パワーウインドウモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 http://cvw.jp/b/129586/39974872/
何シテル?   06/22 19:26
みんカラ登録後からはMRワゴンでDIYメインの弄りと洗車に明け暮れていましたが、ここ数年はそんな元気も情熱もなく過ごしておりました。 この度スペーシアカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

自作サイドプロテクトモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 18:26:51
車速ロックキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 22:27:50
スペーシアカスタム バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 07:48:56

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年12月19日契約。 2014年1月18日納車。 以前のようには弄れないので、ほ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生2台目の愛車でした。 思えばこいつが一番\かけた車だったなぁ。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ノーマルのスタイルが好きなので、あまり多くの変更はしませんが、ちょこちょこDIYしていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation