• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

素晴らしきディーラの対応(かなりの長文)・・・

素晴らしきディーラの対応(かなりの長文)・・・ みなさん、こんばんは。

さて、昨日のブログにてお知らせしていたところですが、本日は我がISにちょっとした作業を施してもらうためにディーラへ行ってきました。


ちょっとした作業・・・それは遡ること一ヶ月前、こちらのブログにて紹介していますが、ポジ球を交換した際の不具合に関してです。

交換直後から(夜間点灯時)レンズ内に曇りや水滴が生じてしまったというものなのですが、その対策として業務用ドライヤで内部湿気を除去し、再度処置してもらいました。

その後の数日間は症状が出なくなり、この作業が功を奏したのかと思っていたのですが・・・症状再発(泣)昼間は症状出ず、夜間点灯時のみ発生するのです。

この時点でディーラへ相談したところ、いろいろと対策に関する情報を調べて頂き、ポジ球裏側のボックス内に除湿剤を入れるのが有効ではないかということで、材料を調達して頂きました。これで症状は改善されると思うが、それでも発生するならば、左右のライト一式の丸々交換を検討しますとのこと。

ただし、いきなり私のISに除湿剤を使用し、何か不具合(内部の熱による変質、溶解など)が発生したら大変だということで、新型ISの試乗車に取り付けてみて、異常がないかを実験し、問題が無かったら私のISに取り付けさせて欲しいとのこと。

その試乗車にて二週間ほど意識的に夜間走行を実施して頂き、結果、異常無し。

そして本日、私のISに除湿剤取付けと相成ったわけであります。

作業としては、ポジ球裏側のボックス蓋の部分に両面テープで張り付けるというシンプルな処置。その際に再度ボックス下方にあるHIDバラストの基盤もチェックして頂きましたが、水濡れや錆発生等の異常は無し。(その点は少し安心。。。)

これで、しばらくの様子見、症状が発生しなければ万事解決!!

症状が発生しないことをひたすら祈るのみ!!という状況です。

しかし、驚きました!!

何と(上司に了解を得た上で)すでに左右ライト一式を発注済みだそうです!!

年明けに左右ライトを交換して頂けるそうです!!

ライト発注済みで年明けの交換が前提でありながら、本日の除湿剤取付の作業を丁寧に行って頂きました。これがレクサスのおもてなし精神の一端なのか、深い感銘を受けた次第です。

そもそも私が社外品ポジ球を持ち込み、ディーラに交換を依頼したのが事の始まりです。まさか、ここまでオーナーの立場で様々に対応頂けるとは、驚きと感動です。本来ならば社外品持込での交換依頼なので、私にも責任の一端はあるわけでして、費用案分の話が出てもおかしくない状況です。

今回の私の一連の経緯が他オーナー様にとっての前例として・・・

『ディーラとしても今後の作業に役立てたく、申し訳ないですが、あすなろさんのISに協力を頂いた。』

このような旨の話が最後にありました。このようなセリフ、これまでの経緯を鑑みて普通は出るでしょうか?

この上ない恐縮であり、この上ない感動を覚えた本日のディーラ訪問でした。



追伸(画像)

作業の待ち時間にFの試乗を勧められました。
女性SC(全国でも珍しい?)さんを助手席に、私がハンドルを握り、ディーラ周辺をドライブしました!!(試乗だっつうの!!)

漆黒のF、最高でした!!

あ、来月発表のあの車もピットに鎮座しておりまして、じっくり拝見させて頂きました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/21 19:42:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2008年12月21日 20:47
読んでいた私も感激するくらいの対応ですね(^O^)/
さすがです。

ちなみに私、ポジ球が青すぎると装着NGいただきました(笑)
コメントへの返答
2008年12月21日 21:20
こんばんは。

やはりISを選んで正解だったと思える一日でした。

車検対応品と謳われていても見る人の見た目の青さでNGになるんでしょうか。
2008年12月21日 22:33
交換して頂ける事になって良かったですね♪

部品等の費用はメーカ負担になりますので、ディーラーさんには迷惑はかからないと思いますよ。

私の場合は、自分で交換していたので、自費になりましたが(泣)

ISのヘッドランプユニットは構造的な欠陥品だと思っています。すこしでも水が入るとアウト。その割には、ポジの交換等の部分の防水は不完全というか、フロントグリルからの雨水は全て、そのカバーの上を流れるという恐ろしい状態になってますから…(汗)

苦労されたようですが、本当におめでとうござます。

P.S. LittleTokyoも好きです(謎)
コメントへの返答
2008年12月21日 23:26
こんばんは。

当初は乾燥材がうまくいかなかった場合の最終的な手段としての交換と認識していたので、交換までの道のりは長いだろうと考えていましたが、本日訪問して急展開で驚き、感動でした♪

世界のトヨタであっても構造的な不具合を見抜けないこともあるのですね。これまでの年改や今回のMCでも従来の構造ですので、欠陥という認識は持っていないのかもしれないですね。

ひとまずは安心です。

P.S 今は退会しましたがファンクラブに入っていたんですよ(謎)
2008年12月22日 10:39
レクサスなのに除湿剤で対応ってコトは
無いですよね(^^;
ってフツーに思います(笑)
コメントへの返答
2008年12月22日 22:28
こんばんはです♪

今思うと初めから交換ありきで応急的に除湿剤、ということだったのかもしれませんね。

今後はライト交換+除湿剤のダブル効果でバッチリだと思います。
2008年12月22日 10:55
レクサスの対応、客のニーズに応える姿勢。
レクサスに対するメーカーの心入れが分かりますよね。

F・・・ボクには刺激が強すぎました。
パールもなかなか素敵でしたよ♪
コメントへの返答
2008年12月22日 22:33
こんばんは♪

レクサスのおもてなし精神は末端の店舗にまでしっかり行き渡っていますね。

F・・・私にも刺激が強すぎです。

やはり自分のISが一番ですね(^u^)
2008年12月22日 22:58
ヘッドライトの方も解決に進んで
いるようで何よりですね♪

レクサスの対応ぶりに感心しました。
そこまで用意出来ているとは・・・w
コメントへの返答
2008年12月22日 23:08
その節は大変貴重なアドバイス、ありがとうございました。

元はと言えば私が持ち込んで取り付けのみを依頼した訳で・・・ディーラにしてみれば"無益な損失"に他ならない状況下でのこの対応。

驚きと感銘です♪

プロフィール

杜の都で生まれ育ち、今もなお純粋な仙台人です。 全国の皆さんと交流できることを嬉しく思います。 どうぞよろしくお願い致します。 ※ニックネーム「あすな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最強の(!?)イコライザー調整(VXM-247VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 20:37:27
リバース連動リアワイパーOFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:39:00
みちびき受信不具合対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 16:38:05

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリドさん (ホンダ フリードハイブリッド)
◆所有期間 : 2020.03 ~ 現在 FREED HYBRID CROSSTAR H ...
日産 NV100クリッパー クリパ君 (日産 NV100クリッパー)
◆所有期間 : 2021.03 ~ 現在 【ボディカラー】 ・ホワイト(#26U) ...
レクサス IS 漆黒212号 (レクサス IS)
◆所有期間 : 2008.04 ~ 2019.03 IS250 version S ( ...
スズキ エブリイ エブリイさん (スズキ エブリイ)
◆所有期間 : 2005.04 ~ 2013.03 平成17年4月登録 グレード:PA ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation