• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

悩ましい異音の件(続報)・・・

悩ましい異音の件(続報)・・・ これまでの経緯


①2009年01月10日(ISC掲示板)
『アクセル踏込みに呼応したメーターパネル奥からの微かな異音?について 』


②2009年02月11日(ブログ)
『レクサスISの今後(新情報!?)・・・』



③2009年02月15日(ブログ)
『メーターパネル奥からの微かな異音・・・ 』


④2009年03月29日(ブログ)
『一年点検、そして、例の異音の発生源が特定!!・・・ 』





結論から言いますと、現在に至るまで改善の兆しが皆無で、当該異音は未だに発生しており、ますます気にするせいなのか日に日に顕著に聞こえるようになってきました。

上記④で述べていますが、異音の発生源は直噴ポンプのチリチリ音であることは判明し、その音がアクセルと連動して室内にまで伝わり入ってくる。初めはこのポンプ作動音の大きさが問題であると推定され、先月中旬に新品のポンプに交換しました。

これであの忌まわしい不快音ともおさらば!と心浮かれていたのも束の間。。。

交換後の帰り道に大発生!!

全く改善されず!!(先月中旬の時点)

さすがにこれ以上の様子見、様子見、様子見は精神衛生的に辛いものがあります。

で、昨日のことですが再度TSさん同乗で長距離試運転を実施しました。

"異音は聞きたい時には発生しない"という不思議な法則がありますが、今回の同乗ではハッキリと症状が出てTSさんにきちんと確認して頂きました。

同乗試運転の後にピットにて再調査に入りました。



その結果、以下のことが分かりました。

・発生源はほぼ100%ポンプ本体の作動音である。

・他のISと比較してもポンプそのものの作動音は同一で、レクサス品質を満たしている。

・何かに共振しているというよりは、作動音そのものが室内に入り込んでいる。



ポンプ部分に何かの機械を接続し、その機械から伸びているヘッドホンで音を聞かせてもらいましたが、まさしく"あの不快音"でした。

まだ推測の域ですが、ポンプの音は正常であるということは、エンジンルームと室内の間での遮音対策が不十分、内部で隙間が出来ている、音が筒抜けなる組み付け上の何かの不具合があるなどが考えられるのでしょうか。

これはきちんと究明させて欲しいということになり、来週から一週間ほどの入院生活が始まります。何度目の入院だろうか。。。

しかし、きちんと本来の正しい状態になるのであれば、長期間であってもきちんと調査の上、適切な処置を施して頂きたいです。

推定処置を重ねて結果として異音無し、というよりは原因特定の上、適切な処置を施して当然異音無し!の方を私は望んでいるので長期間の入院はやむを得ないと考えます。

TSさんも「あすなろさんに我慢して乗って頂くことはレクサスとして一番いけないことです。」と言ってくれているので、きちんと直ってくれることを信じています!

明らかにハッキリとした"異音"です。発生源から遠い助手席のTSさんにもハッキリ聞こえるような音です。

この音は実はどのISからも聞こえる正常なもので、私だけ神経質になり過ぎて際立って耳に入ってくる音なのかなとも考え、何名かのお友達にもお聞きしたのですが、皆さん、そのような音は出ていないようですね。

やっぱり"異音"です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/10 20:07:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

こんばんは、
138タワー観光さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年5月11日 15:48
こんにちは

言われて私も自分の車で確認してみました。
何となくナビ画面付近から高周波音がするようなしないような・・。
そんなかすかな音・・・私の高周波を聞きつける能力が衰えているのかも・・。

新品に交換しても直らないのですね。
度重なると精神的に参りますよね。
コメントへの返答
2009年5月11日 22:24
こんばんは♪

画面付近からの高周波音(ジワジワァ~という昔のテレビのような)はプラズマクラスターです。エアコン画面でそれをオフにすると消えますよ。ですので、それは何も問題ありません♪

私の異音はそれとは全く異なります。

直噴ポンプの作動音の室内への入り込み異常だと思います。

今回の入院できっと直るでしょう!
2009年5月11日 23:14
オーディオオフして聞いてみましたが、

ポンプ作動音のようなものは聞こえませんでした

微かに、ヒュイひゅいーって音がきこえましたが

それでしょうか??
コメントへの返答
2009年5月11日 23:27
こんばんは♪

アクセルの踏み出しに呼応した微かなヒュイひゅいーという音が通常のポンプ作動音だと思います。

私の場合「ピーーーーッ」とホイッスルを吹くかのような甲高い音で、助手席の人にもハッキリ聞こえ、ラジオや音楽を聴いていても気が付くレベルの音なんです。

そうなんですよね、私も別のIS250で試しましたが、"微かな"音は聞こえました。これがきっと通常のレベルなんでしょうね。。。

プロフィール

杜の都で生まれ育ち、今もなお純粋な仙台人です。 全国の皆さんと交流できることを嬉しく思います。 どうぞよろしくお願い致します。 ※ニックネーム「あすな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最強の(!?)イコライザー調整(VXM-247VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 20:37:27
リバース連動リアワイパーOFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:39:00
みちびき受信不具合対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 16:38:05

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリドさん (ホンダ フリードハイブリッド)
◆所有期間 : 2020.03 ~ 現在 FREED HYBRID CROSSTAR H ...
日産 NV100クリッパー クリパ君 (日産 NV100クリッパー)
◆所有期間 : 2021.03 ~ 現在 【ボディカラー】 ・ホワイト(#26U) ...
レクサス IS 漆黒212号 (レクサス IS)
◆所有期間 : 2008.04 ~ 2019.03 IS250 version S ( ...
スズキ エブリイ エブリイさん (スズキ エブリイ)
◆所有期間 : 2005.04 ~ 2013.03 平成17年4月登録 グレード:PA ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation