• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

ジムニー祭り(安比高原)に行ってきました・・・

幸運にもチケットが当選したので、昨日はジムニー祭りというイベントに参加するために安比高原に行ってきました。当初は早朝に仙台を経ち、国道4号線をひたすら走らせる予定でしたが、やっぱり気が変わり、被災証明書もあるため、東北自動車道で向かうことに。途中、各インターの出口では本線まで降りる無料車両が列を成し、大変な混みようでした。私が降りる松尾八幡平ICも同様で、本線から料金所まで50分位かかりました。


さて、会場に到着すると、ものすごい混雑ぶり。アメフェスとジムニー祭りが同時に開催されており、様々な車、様々な人たちがごった返しています。


そんな中、やはり気になるのはレクサス車。気合の入ったSCやRXが停まって(展示されて)おりました。





度肝を抜かれたのはジムニーのトライアルレース。ジムニー恐るべしという感じです。
目の前のとんでもなく荒れ果て壁のようなコースを走り抜けて行きます。





ド迫力のアクシデントも!



初めてジムニーのレースを至近距離で見ましたが、映像で見るよりも何百倍も迫力があり、目の前で轟音と共に飛び跳ねるジムニーが自分に向かって飛んでくるのではという恐怖が快感に変わりました(笑)

トライアルレースが終了する13時頃に会場を後にして、昼食を取ることに。ここは岩手。この猛暑にはやっぱりあれです。盛岡冷麺!さっそくオーナーズデスクに電話して、盛岡駅前周辺の冷麺のお店を紹介してもらいました。各メニューの内容や料金、駐車場の案内までしてもらえます。ナビへその情報を自動転送してもらい、スムーズにお店に到着。

お店へ着く頃はもうランチタイムは終りかけていたのですが、かなり混雑していました。
「ぴょんぴょん舎」というお店です。冷麺大盛り(辛味別)を注文しました。撮影する前に思わず食べてしまい、食べかけの画像になってしまいました(笑)この暑さにはぴったり、さっぱりしてとても美味しかったです。あの麺の感触がなんとも良いですね。


そのあと、レクサス盛岡に休憩のために寄り道。アイスコーヒーと涼感たっぷりのフルーツゼリーを頂きました。安比高原でイベントがあって来たと女性スタッフに告げると「もしかしてジムニー祭りですか?」と。一発で当てられてしまいました(笑)さらには、オーナーズデスクで盛岡冷麺を紹介してもらい、食べてきました!という話には「ぴょんぴょん舎ですか?」と。かなりの有名店のようです。盛岡で冷麺というとこのお店、という人が多いみたいです。


一緒に行ったジムニーマニアの人の携帯電話の電池が切れてしまい、「充電器ありませんか?(しかもAUの)」と聞いてみたら、本当にAUの充電器が出て来たのには驚きました(笑)レクサス盛岡のスタッフの皆さん、何から何までありがとうございました。

レクサス盛岡を後にして、再び東北道へ。仙台への帰路へ付きます。
着いた頃には大喜利が始まっていました。


日帰りで慌ただしい一日でしたが、とても内容が濃い一日となりました。

本当にジムニー恐るべし・・・です。

ロッククライミングを車(しかも軽自動車)がやっちゃうんですもの!

景色も最高でしたし、次回も参加したいですね。

追記
レクサスISを購入してから3年半近く・・・これぞ旅先でのオーナーズデスクの活用方法!という使い方を初めてしたような気がします(笑)いつもは「一万円札が真っ二つに破れた!これって使えますか?」とか、そんな問い合わせしかしたことがないような・・・オーナーズデスク、便利です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/18 13:55:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2011年7月18日 15:56
ジムニー祭りお疲れ様でした。

自分達は今日、SUGOでハイエースのイベントがありそちらに仲間達と参加してまいりました。

盛岡で冷麺と言えば ぴょんぴょん舎も美味しくて有名ですが本家盛岡冷麺は街中にある平壌園だか平壌軒とか言うお店だったと思います。

そちらも美味しいので是非お試しあれ!!

コメントへの返答
2011年7月18日 22:59
こんばんは。
この連休は六魂祭をはじめ各地でイベントが多く催されているんですね。
実はぴょんぴょん舎ともう一軒紹介されてのですが、確かそれがそのお店だったかもしれません。次はそのお店に行ってみます!
情報ありがとうございました。
2011年7月18日 20:32
お疲れさまでした~

オイラも今日は遠出をして秋田に行ってきたんですよ~(笑)

盛岡冷麺もおいしそうです(*^0^*)
コメントへの返答
2011年7月18日 23:01
こんばんは。
そちらは秋田ですか!
遠出するには良い場所ですよね。
盛岡冷麺、本場で食べるのは最高です。
2011年7月18日 22:07
ジムニー祭り、楽しそうですね。

山道などをバリバリに走破する
姿は勇ましいなぁ、と思います。
コメントへの返答
2011年7月18日 23:05
こんばんは。
ジムニー祭りは迫力満点で楽しかったです。
これ以上に悪路の走行性能が高い車は他にあるでしょうか(笑)
驚愕でした。
2011年7月20日 0:02
こんばんは。

ジムニー祭り、いいですね♪

「日本の道はジムニーに聞け」
とどこかで聞いたことがありますが、
あすなろ@ver.檜さんの写真を拝見すると納得です。
コメントへの返答
2011年7月21日 22:09
こんばんは。
返信が遅くなり申し訳ございません。
某動画サイトでジムニーを検索するととんでもない映像ばかり出てきます。天井まで水没しながらも走っていました(笑)
ジムニーが走れない道は日本には無いのでは!?

プロフィール

杜の都で生まれ育ち、今もなお純粋な仙台人です。 全国の皆さんと交流できることを嬉しく思います。 どうぞよろしくお願い致します。 ※ニックネーム「あすな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最強の(!?)イコライザー調整(VXM-247VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 20:37:27
リバース連動リアワイパーOFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:39:00
みちびき受信不具合対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 16:38:05

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリドさん (ホンダ フリードハイブリッド)
◆所有期間 : 2020.03 ~ 現在 FREED HYBRID CROSSTAR H ...
日産 NV100クリッパー クリパ君 (日産 NV100クリッパー)
◆所有期間 : 2021.03 ~ 現在 【ボディカラー】 ・ホワイト(#26U) ...
レクサス IS 漆黒212号 (レクサス IS)
◆所有期間 : 2008.04 ~ 2019.03 IS250 version S ( ...
スズキ エブリイ エブリイさん (スズキ エブリイ)
◆所有期間 : 2005.04 ~ 2013.03 平成17年4月登録 グレード:PA ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation