• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月21日

ご当地ナンバー(仙台編)装着・・・

ご当地ナンバー(仙台編)装着・・・ みなさん、こんばんは。

かなぁ~り、久しぶりの更新でございます。
5月2日以来、約半年の沈黙を破り、今ここに帰って参りました!と言いますか、ただ単にこれと言ったネタが無かっただけなのですが。。。しかし、皆さんのみんカラ活動はちょくちょく閲覧させて頂いておりましたよ(笑)

さて、今月10日からいわゆる「ご当地ナンバー制度」が各地で導入されたのは御存知かと思います。我が街、仙台もその地域のひとつです。運転免許取得以前から仙台ナンバーの実現を切に願っていた私にとって、大変喜ばしいことです!

さっそく宮城ナンバーから仙台ナンバーへ変更するため昨日金曜日、仕事をさぼって・・・いやいや、お休みを頂いて宮城運輸支局へ行ってきました!長年親しんできた宮城ナンバーとお別れするのは少々寂しい気持ちです。せめて4桁の数字を引き継いで宮城ナンバー時代の名残をとどめたいと考え、あらかじめインターネットで希望ナンバーを予約していました。

4桁は変わりませんが、宮城から仙台に変わっただけで不思議と車全体の印象が全く違うように思えます。とても新鮮で我がチェイサーに更なる愛着がわきました。

仙台市内でもちらほらと仙台ナンバーが目に付くようになりましたが、まだまだ圧倒的に宮城ナンバーが多いです。その中を仙台ナンバーで疾走するのはなんだか優越感に浸ることができます(笑)「どうだぁ!仙台ナンバーだどぉ!」と。。。まぁこの優越感は今だけの特権でしょうから存分に味わいますっ!

地域名としての「仙台」も好きですが、ナンバープレートに刻印された「仙台」という文字の形(デザインと考えた場合の形)も好きです。

仙台ナンバー、長年の私の夢が昨日とうとう叶いました!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/21 20:58:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って4年!
nonpaさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

サトちゃん
avot-kunさん

乃木坂
kazoo zzさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年10月21日 21:22
いいですねぇ。クルマのご当地ナンバー…。

この勢いで「土佐ナンバー」でも出てくれればと思いますが、「土佐市」という地方自治体がありますし、叶いそうにもありませんが、さらに柔軟な発想で「尾張小牧」のようにギリギリ4文字の「南国土佐」ナンバーでもできてくれればいいんですけど。

叶えば、2台とも字光式で登録します。

今のところ該当地に引越しでもしない限り、ご当地ナンバーは原付でしか叶いません。

コメントへの返答
2006年10月21日 23:24
お久しぶりです!
そう思います。自分の住んでいる街の名称が愛車のナンバープレートに刻印されていたら嬉しいものです(笑)もっと細かく地域名があっても良いですよね。ようするに一台一台識別出来れば良い訳ですから。。。国には更なる柔軟な対応を望みたいですよね。
2006年10月22日 10:02
おめでとうございます(^^
2時間とは初日より待たされましたね(^^;
イイですよね、好きな仙台のナンバー♪
俺も自分の見るたびに萌えてます(笑)
コメントへの返答
2006年10月22日 11:04
おはようございます。
超激混みでした!初日より混んでいたのは街中で走り出した仙台ナンバーを見て「僕も!私も!」という人が増えたからでしょう(笑)最後の封印も本来駄目な場所の立体駐車場2階で付けてもらいました。
2006年10月23日 23:01
初めまして「ごはん太郎」と申します。
最近見慣れないナンバーを発見し、びっくりしましたが・・・
「仙台」ナンバーもできたのですね!
確かに、東京では「宮城」よりも「仙台」と言ったほうが分かる人が多いです。

質問:仙台ナンバーは、仙台市民だけですか?
ちなみに私の実家はK川郡のT町です。

仙台の情報教えてくださいね!
コメントへの返答
2006年10月23日 23:39
ごはん太郎さん、初めまして。
仙台ナンバーもできたのです!
西に行けば行くほど宮城=仙台の認識が薄くなるようですね。

回答:そうみたいです。仙台市民が今後車を新規に購入すると必ず仙台ナンバーになるので、どんどん増えると思います!

T町ですか?TW町?TY町?このあたりでしょうか?

今後ともどうぞよろしくお願いします!!
2006年10月28日 16:33
はじめまして!
仙台ナンバー初めて見ました!!
いいないいな~。仙台好きな俺にはたまらんです。
「宮城」より「仙台」の方が有名ですね。
僕も小学校の頃、親の転勤で神奈川から仙台に引っ越す時に、親から「宮城県に転勤だ。」と言われ、僕は何を思ったか学校で「九州に引っ越すんだ!」と騒いでました。思いっきり「宮崎」と勘違いしてました・・・
それから大学出るまでの10年ちょっと、僕の青春は仙台です!!
仙台に帰りて~!!
コメントへの返答
2006年10月28日 17:11
はじめまして!
最近エンジンルーム洗浄に興味がありまして、覗かせて頂きました。。。
早く都内を仙台ナンバーで走りたい!と思う今日この頃なんです(笑)
どうぞ仙台に帰って来て下さい~!!

今後とも、どうぞ宜しくです!!
2006年11月4日 22:50
ついに装着されたのですね。おめでとうございます。
これでお仲間ですね。
コメントへの返答
2006年11月4日 23:47
その節はアドバイス頂きまして、ありがとうございました!仙台が装着台数全国トップのようで、最近は駐車場に止めると隣も仙台ナンバーだったというケースもありました。
すごく良い感じデス。。。
2006年11月19日 14:35
いいですね!
そちらでしか味わえない満足感^^!

コメントへの返答
2006年11月19日 16:18
リコピンさんは福岡県ですよね。
そちらでは仙台市が宮城県だと分からない人も多くないですか?私はやっぱり宮城ナンバーより仙台ナンバーがいいです(笑)
あ、同じせんだいでも川内市のほうがはるかに近いですよね(笑)

プロフィール

杜の都で生まれ育ち、今もなお純粋な仙台人です。 全国の皆さんと交流できることを嬉しく思います。 どうぞよろしくお願い致します。 ※ニックネーム「あすな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最強の(!?)イコライザー調整(VXM-247VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 20:37:27
リバース連動リアワイパーOFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:39:00
みちびき受信不具合対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 16:38:05

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリドさん (ホンダ フリードハイブリッド)
◆所有期間 : 2020.03 ~ 現在 FREED HYBRID CROSSTAR H ...
日産 NV100クリッパー クリパ君 (日産 NV100クリッパー)
◆所有期間 : 2021.03 ~ 現在 【ボディカラー】 ・ホワイト(#26U) ...
レクサス IS 漆黒212号 (レクサス IS)
◆所有期間 : 2008.04 ~ 2019.03 IS250 version S ( ...
スズキ エブリイ エブリイさん (スズキ エブリイ)
◆所有期間 : 2005.04 ~ 2013.03 平成17年4月登録 グレード:PA ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation